タグ

universeに関するmassunnkのブックマーク (5)

  • 2009年度天文学概論@神奈川大学(第14回:全体のまとめ) – Sasaki Takanori Online

    以下、講義で使用した動画です。 動画① 動画② 以下のサイトで見ることができます。 NAOJ 4D2U Project:銀河衝突 (I. 平行な衝突の場合) *参考図書* [tmkm-amazon]4102159746[/tmkm-amazon] [tmkm-amazon]4102159754[/tmkm-amazon] 宇宙論の歴史は、まさに天文学者たちの戦いの歴史。中世から現代にいたるまでの、ありとあらゆる天文学的ドラマを網羅した一冊。名ストーリーテラーのサイモン・シンの文章は、理系のが苦手な方にも読みやすく、楽しみながら一気に読み終えてしまうこと間違いなし! [tmkm-amazon]4535607214[/tmkm-amazon] 日天文学会100周年を記念して作られた、天文学教科書シリーズの第1巻。2巻目以降はかなり専門的な内容になっていますが、この第1巻は一般の方でも理解で

    massunnk
    massunnk 2010/01/21
    素晴らしいスライド
  • 水が豊富な「スーパーアース」発見、これまでで最も地球に近似

    欧州南天天文台(ESO)が公表した恒星「CoRoT-7」の周りを回るスーパーアース(巨大地球型惑星)「CoRoT-7b」(手前)のイメージ画(2009年9月16日公表、資料写真)。(c)AFP/ESO 【12月17日 AFP】地球より大きく、地表の半分以上が水に覆われているとみられる「スーパーアース(巨大地球型惑星)」を発見したと、米ハーバード・スミソニアン天体物理学センター(Harvard-Smithsonian Centre for Astrophysics)が16日、英科学誌「ネイチャー(Nature)」に発表した。 研究によると、このスーパーアースは約42光年で、半径は地球の約2.7倍。「GJ 1214b」と名づけられた。 表面温度は推定120~280度で、生命体を維持するには高温すぎる。しかし、惑星の密度は、4分の3が水と氷で、残り4分の1が岩で構成されている可能性を示していると

    水が豊富な「スーパーアース」発見、これまでで最も地球に近似
    massunnk
    massunnk 2009/12/17
    42光年か…
  • 数学・無限・計算可能性・宇宙

    @igaris 将来的に無限回の計算ができるコンピューターが開発されて、数学の全ての命題の証明可能性に決着がつく日は来るのだろうか。 2009-12-11 17:46:21

    数学・無限・計算可能性・宇宙
  • Passion For The Future: 生命記号論―宇宙の意味と表象

    生命記号論―宇宙の意味と表象 スポンサード リンク ・生命記号論―宇宙の意味と表象 生命圏を記号圏としてとらえる新しい見方を提示したの新装改訂版。初版は1993年。 記号というと普通は言語を連想する。だが、著者は記号の指す範囲を大きく拡大して次のように定義する。 「 記号圏とは、大気圏、水圏、生物圏と同様に地球上のある領域を指す。記号圏は他のどの圏内にも入り込み、その隅々まで広がっており、音、匂い、身振り、色、形、電界、熱放射、全ての波動、化学信号、接触その他のありとあらゆる種類のコミュニケーションを統合して出来上がった一大圏である。一言で言えば、生命に関する記号全てのことである。」 基はパースの記号論であり、意味するものとされるものの二項の意味世界に、解釈する主体を加え、3項のダイナミックな関係として、全体を捉えなおそうとする思想である。メッセージは単独で存在できるものではなく、解釈

  • Passion For The Future: ホーキング、宇宙のすべてを語る

    ホーキング、宇宙のすべてを語る スポンサード リンク ・ホーキング、宇宙のすべてを語る 「ホーキング、宇宙を語る―ビッグバンからブラックホールまで」の続編。 最初に古代から近代までの宇宙観の変遷が説明される。世界は亀の上にのっかっているという伝説や、地球を中心に天空が回転しているとした天動説など、科学者が各時代の考え方をいかに乗り越えて、現在に続く宇宙モデルを作り上げてきたかの歴史。ホーキングの語り口は平易で、わかりやすい。 そして、最新のモデルの理解に必要になる一般相対性理論と量子論について、比喩をたくさん用いた解説がある。どちらか一方では宇宙のモデルを完全に記述できない。 「 私たちの最も大きな望みは、宇宙の最初から最後までの完全な理解を得ることです。この望みは、量子論と一般相対性理論という、一方だけでは世界を記述するには不完全である二つの理論を、一つの量子重力論に統一することで可能に

  • 1