タグ

2018年11月20日のブックマーク (3件)

  • 学童保育の基準廃止へ 厚労省方針、保護者らの団体反発:朝日新聞デジタル

    共働きやひとり親家庭の小学生が放課後を過ごす「学童保育」(放課後児童クラブ)について、政府は来年度から職員の配置や資格の基準を事実上、撤廃することを決めた。学童保育を所管する厚生労働省は、基準の一部緩和にとどめようとしていたが、基準廃止などを訴える地方の声に押され、方針転換した。全国一律のルールとして2015年に施行された基準は4年でなくなることになる。 19日午前の内閣府地方分権改革有識者会議の専門部会で、内閣府と厚労省は、来年の通常国会で児童福祉法を改正し、同法に基づいて厚労省令で定める「従うべき基準」を「参酌すべき(参考にすべき)基準」にとどめる方針を示した。3年後をめどに施行状況を確かめるとした。 15年に現行基準が施行されるまで、全国一律のルールはなかった。現行基準は、▽1教室に職員は2人以上▽そのうち1人は保育士や社会福祉士などで、かつ、都道府県の研修を受けた「放課後児童支援員

    学童保育の基準廃止へ 厚労省方針、保護者らの団体反発:朝日新聞デジタル
    matsuo0221
    matsuo0221 2018/11/20
    こわい制度改革だな…。どうなるんだろう…。
  • ほしいのは「つかれない家族」(ハラユキ)感想~コメント欄が熱い!常識に囚われない様々な家族のカタチ

    おはようございます。末尾です。 昨日予告した通りですが、今回の特集は「新波【ニューウェーブ】」と題して、育児漫画作家さんの新たな活動について紹介していきます。 第一回の今日は、ハラユキ(旧PN:カワハラユキコ)さんの『ほしいのは「つかれない家族」』と、新しくスタートしたオンラインバル「Bar Harayuki」について。 ●「新波【ニューウェーブ】」特集記事は「こちら」にまとまってます。 ほしいのは「つかれない家族」(ハラユキ) 「東洋経済オンライン」で2017年5月19日から連載開始。 現在、スペイン在住のハラユキさんが世界のいろいろな場所で生活する、様々な形の家族をインタビュー。「つかれる家族」と「つかれない家族」を考察。乗り越える方法を探っていきます。 ●ほしいのは「つかれない家族」 内容紹介 「家庭がつらい……」 そう感じたことはありませんか? 共働きなのに、家事育児の分担がうまく

    ほしいのは「つかれない家族」(ハラユキ)感想~コメント欄が熱い!常識に囚われない様々な家族のカタチ
    matsuo0221
    matsuo0221 2018/11/20
    ブログ更新しました~ #育児漫画
  • 誘拐されそうになった11歳少女、たった一つの質問で不審者を撃退(ハフポスト日本版) - Yahoo!ニュース

    不審者に連れ去られそうになった11歳少女が、鮮やかなやり方で撃退したことがアメリカで話題となっている。 アリゾナ州ピナル郡の保安官事務所のFacebookによると、事件が起きたのは11月7日の午後3時45分ごろ、サンタンバレーの住宅街だった。少女が友達と自宅の近所を歩いてたところ、SUVに乗った男から声をかけられた。 その男は少女に「君の兄弟が大変な事故に遭ったので、一緒に来てほしい」と告げた。少女が「合言葉は?」と尋ねたところ、男は答えられず、その場を立ち去ったという。 マーク・ラム保安官によると、少女の両親が、娘が知らない人から声をかけられたとき、家族の間でしか通じない合言葉を用意していたのだという。ラム保安官は、こうした事前の予防策について「称賛すべきことです」と褒め称えた上で、「ご両親の皆さんには、今回のようにあらかじめ、お子さんと話し合っておくことをお薦めします」と続けている。

    誘拐されそうになった11歳少女、たった一つの質問で不審者を撃退(ハフポスト日本版) - Yahoo!ニュース
    matsuo0221
    matsuo0221 2018/11/20
    運が良かったような気も…。突然、合言葉を問われたらフリーズするのかしら?(逆上しないかしら?という疑問)