タグ

心理学に関するmatsuoka_mikiのブックマーク (2)

  • [TED]21日で、"成功すれば幸福"ではなく"幸福だから成功"する脳になれる。「幸福と成功の意外な関係」by ショーン・エイカー

    「幸福と成功の意外な関係」by ショーン・エイカーこの「幸福と成功の意外な関係」で話すのは、以下のような内容。 [note]私たちは幸福になるために努力し成功しなければならないと思っていますが、逆だとしたらどうでしょう? このTED x Bloomingtonでの目まぐるしくも楽しい講演で心理学者のショーン・エイカーは、幸福は実際生産性や成功の可能性を押し上げるのだと言っています。[/note] それでは、ご覧ください。 (動画を見られない環境の方は、動画をとばして「内容のまとめ」からご覧ください。 内容のまとめ その人の環境(学歴や会社、家族構成など)で予測できる「長期的な幸福」は10%程度。残りの90%は脳が周囲の環境をどう判断するか 仕事の成功のうち75%は、楽観の度合い、周りのサポート、ストレスの受け止め方で決まる 健康になるためには、幸福と成功の法則を反転させる必要がある ほとん

    [TED]21日で、"成功すれば幸福"ではなく"幸福だから成功"する脳になれる。「幸福と成功の意外な関係」by ショーン・エイカー
    matsuoka_miki
    matsuoka_miki 2012/06/05
    要するに認知療法の変形。ここ20年位でヒットした成功本のたぐいは、たいてい元ネタがそのパターン。「小さいことにくよくよするな」みたいなやつ。
  • 精神科医が抗うつ薬を処方した患者は自殺を試みやすい。 - ホツマツタヱ。

    Overall incidence of suicide attempt was highest among patients receiving antidepressant prescriptions from psychiatrists (1,124 per 100,000), lower among those starting psychotherapy (778 per 100,000), and lowest among those receiving antidepressant prescriptions in primary care (301 per 100,000).http://ajp.psychiatryonline.org/cgi/content/abstract/164/7/1029自殺企図の発生率 incidence が、精神科医が抗うつ薬を処方した場合は

    matsuoka_miki
    matsuoka_miki 2007/12/25
    【参考】厚労省は2007年11月7日までに、国内で販売中の全ての抗うつ剤に「24歳以下の患者について、自殺を図るなどのリスクが増えると報告アリ」との使用上の注意を記すよう、製薬会社に添付文書の改訂を指示している
  • 1