タグ

icに関するmattarinのブックマーク (6)

  • かっこいい―路線図が電子回路になった「東京回路線図」ICケース [インターネットコム]

    東京の鉄道路線図がそのまま電子回路になった「東京回路線図」。男心をくすぐるデザインのICカードケースが登場した。大阪府の電子技販という企業が取り扱う。 東京回路線図が生まれたきっかけは、電子技販が業である設計製造業のかたわら廃基板のアクセサリーを作って展示会に出し、雑貨バイヤーの目にとまったこと。 その後、自社しかできない商品を作ろうと考え、東京の鉄道路線図が基板の回路図に似ていることからデザインに取り入れ、いちから基板CADで設計、製造、部品を実装し、「名刺入れ」を作ったところ、20歳代以上の男性に人気を博した。 今回のICカードケースは、SuicaなどIC乗車券を入れられるようになっており、名刺入れよりいっそう鉄道と親和性が高い製品といえるだろう。 基板の配線パターン各路線を描き、西エリアは「横浜駅」、北エリアは「大宮駅」、東エリアは「西船橋駅」まで網羅。東京湾に大型船が浮かべている

    かっこいい―路線図が電子回路になった「東京回路線図」ICケース [インターネットコム]
  • ももクロ、ライブ入場に顔認証導入

    アイドルグループ「ももいろクローバーZ」が、7月に開く公演から入場時に顔認証システムを導入する。転売チケットなどの不正対策として従来は公的身分証の提示を求めていたが、顔認証の導入でIC会員証だけで済むようになり、スムーズに入場できるようになるとしている。 事前に顔写真を登録しておき、公演当日はIC会員証をかざして会員の人認証を行う。写真は3カ月以内に携帯電話やデジタルカメラで撮影されたものなどの条件がある。登録はPC・携帯電話から行える。 7月26~27日の日産スタジアム公演から導入。顔写真の登録は5月16日~6月4日に受け付ける。 関連記事 「行くぜっ!ビッグデータ」 ももいろクローバーZ×津田大介“秋のIT祭り”を見てきた ももいろクローバーZの5人が「ITpro EXPO 2013」に登場し、ビッグデータやモバイル、クラウド、ソーシャルといったIT業界のトレンドを勉強。5人のうち一

    ももクロ、ライブ入場に顔認証導入
    mattarin
    mattarin 2014/05/13
  • 表参道でシェアサイクルサービス「コギコギ」-フェリカでレンタル

    表参道周辺エリアで10月28日、シェアサイクル「cogicogi(コギコギ)」のサービスが始まった。運営はデプト(千代田区)とソニーの子会社、フェリカポケットマーケティング(品川区)。 自転車のレンタルサービスで、レンタル時間中は「どこまでも」自由に利用できるシェアサイクル事業を通じ、街の店舗や企業、人とのコミュニケーションインフラ作りなど「リアルな『街の社会インフラ』」を目指す。 表参道を中心に半径3キロ圏内でサービスを開始。現在のポート設置場所は「青山ベルコモンズ」(港区北青山2)や「GYRE」(渋谷区神宮前5)などの商業施設、「渋谷グランベルホテル」(桜丘町)、イタリアンレストラン「ダオルト」(目黒区青葉台1)など7か所。各所に5台以上、計60台を用意する。貸し出す自転車は、ヤマハ発動機の電動アシスト自転車「PAS CITY-C リチウム」で、借りたポートとは別のポートに返却すること

    表参道でシェアサイクルサービス「コギコギ」-フェリカでレンタル
  • 交通系ICカードまとめ2010年版 - 思考維持装置

    西鉄、JR九州、福岡市営地下鉄のICカードとJR東日Suicaの相互利用が始まるという記事をみて、日の交通系ICカードについてまとめてみたが、意外といっぱいあってたいへんだった。間違いがあるかもしれない。 名前 利用可能事業者 Suicaとの相互利用 ICOCAとの相互利用 その他の相互利用 Kitaca JR北海道 可 不可 なし SAPICA 札幌市交通局 不可 不可 なし ドゥカード 道北バス 不可 不可 なし バスカード 北海道北見バス 不可 不可 なし Suica JR東日、他 - 可 - バスICカード 福島交通 不可 不可 なし PASMO 関東の鉄道、バス各社 可 不可 せたまる(片利用) でんてつハイカード 日立電鉄交通サービス 不可 不可 なし せたまる 東急世田谷線 片利用可 不可 なし passca 富山ライトレール 不可 不可 Ecomyca Ecomyc

    交通系ICカードまとめ2010年版 - 思考維持装置
    mattarin
    mattarin 2010/08/15
    3月の情報。色々あるよね。。
  • 404 Not Found

    個人情報の保護 新聞倫理綱領 著作権・リンクについて 記事使用 Web広告のご案内 お問い合わせ先一覧 FujiSankei Business i. on the webに掲載されている記事・写真の無断転載を禁じます。 このサイトは、フジサンケイ ビジネスアイ(日工業新聞社)から記事などのコンテンツ使用許諾を受けた(株)産経デジタルが運営しています。

    mattarin
    mattarin 2007/02/18
  • 関東私鉄の非接触IC乗車券「PASMO」、来年3月18日スタート

    パスモは、関東の私鉄やバスで利用できる非接触IC乗車券「PASMO(パスモ)」を3月18日始発からスタートすると発表した。あわせて、Suicaとの相互利用についてもあらためて発表されている。 ■ ケータイへの対応は未定 PASMOのキャラクター。先進性・未来性を象徴しながら、人に優しく便利というイメージをもたせた 「PASMO」は、首都圏を中心とした関東の私鉄やバスで利用できる非接触IC乗車券。乗車券・定期券としての機能に加えて、加盟店でショッピングできる電子マネー機能も備える。携帯電話向けサービスについて、同社では「現時点ではまだ具体的な検討に入っていない」としており、しばらくは登場しない見込み。だが、Suicaとの相互利用が可能となっており、モバイルSuicaでPASMO対応の改札や店舗は利用できる。また、相互利用対象について、パスモでは「現在、検討している最中」としており、今後拡大す

    mattarin
    mattarin 2006/12/21
    中野で東西線に乗り換えてもめんどくさくなくなるのかな?
  • 1