タグ

ブックマーク / abc60w.blog16.fc2.com (118)

  • 高校生からのマクロ・ミクロ経済学入門 政治経済 現代社会  アベノミクスを、ちゃんと理論的に説明してみよう・・その2 金融政策編 2013-09-24

    高等学校「政治経済」「現代社会」「マクロ・ミクロ経済学」に関するブログです。教科書 資料集 新聞記事 書籍 ニュース について解説いたします。 <アベノミクスを、ちゃんと理論的に説明してみよう・・日初の試み その2> さて、日は、「流動性のわな」のもとにありました。この中で、「非伝統的」な金融政策を、アベノミクスでは、採用しました。 1目の矢 金融政策 2目の矢 財政政策 (1) 金融政策 「大胆な」金融政策(1目の矢)とは,デフレから脱却するために,日銀と連携し「物価上昇率目標2%」をかかげ,無期限で金融緩和するというものです。具体的には14年から月に13兆円ずつ,国債などの金融資産を日銀が購入し,金融緩和をする予定です。 三菱UFJモルガン・スタンレー証券 『嶋中雄二の景気サイクル最前線』 …日銀によるマネタリーベースの拡大が重要である、という我々の量的金融緩和拡充の主張に対

    maturi
    maturi 2018/05/18
    日銀が当預と日銀券を供給して、貸出に全く影響しないことなどあり得ない。()マネタリーベースの前年比を10%増やせばマネーストックの前年比が1%伸びるという安定的な関係が1990年代以降今日まで一貫して続いてい
  • 高校生からのマクロ・ミクロ経済学入門 政治経済 現代社会  基礎基本 需要と供給 「需要を増やせば供給が伸びる」ことなどない。

    高等学校「政治経済」「現代社会」「マクロ・ミクロ経済学」に関するブログです。教科書 資料集 新聞記事 書籍 ニュース について解説いたします。 <基礎基 需要と供給> 2015年 入試問題 早稲田商学部 需要量をQd、供給量をQs、価格をPとする。ある市場における重要曲線供給曲線は次のように表されるとする。 需要曲線 Qd=20-2P 供給曲線 Qs=2+P この需要曲線と供給曲線は与えられた価格に対する消費者と生産者の反応を示している。この式から例えば、価格が1単位上昇すると需要量は A することがわかる。需要曲線と供給曲線が交わる点では価格に対応する需要量と供給量が等しくなる。ここで決定される市場価格は B 価格と呼ばれることもある。市場で決定される価格は C 、数量は D となる。何らかの理由で価格が市場価格とは異なることがある。今価格が4であると使用この時、 E の状態となってい

    maturi
    maturi 2018/04/25
    ですから、「財政支出すれば、経済成長する」は、完全に間違いです。 ①()。 ②財政出動(財政赤字)しなくても、成長する。()財政赤字(財政出動)にしなければ成長しないなど、あり得ません。 現在の日本は「需
  • 高校生からのマクロ・ミクロ経済学入門 政治経済 現代社会  シロウト論は、暴走が止まらない!→政府支出を5兆円増やせば、GDPは5兆円増える!・・そうです。シロウト論では(笑)

    高等学校「政治経済」「現代社会」「マクロ・ミクロ経済学」に関するブログです。教科書 資料集 新聞記事 書籍 ニュース について解説いたします。 <政府支出を5兆円増やせば、GDPは5兆円増える!・・そうです。シロウト論では(笑)> とにかく、シロウトは、根拠・証拠(エビデンス)もないのに、というか、証拠があるのに、それを無視して、「財政出動すれば、GDPが増えるんだああああ!」の一点張りです。 (デタラメその1) Y≡C+I+G+(EX-IM) この式を根拠に、 Y≡C+I+G(+5)+(EX-IM) にすれば、 Y(+5)≡C+I+G(+5)+(EX-IM) だから、GDPも5増えるのだそうです。 最初に、 「Y≡C+I+G+(EX-IM)式は、移項できる式(合同式)で、方程式ではないけど、それは認めますか?」と尋ねたらOKと答えました。しかしやっていることは、合同式を全く理解していない

    maturi
    maturi 2018/04/25
    もしも、 「政府支出を5兆円増やせば、GDPは5兆円増える」のであれば、自動的に1%成長、「政府支出を10兆円増やせば、GDPは10兆円増える」で2%成長が自動的に達成できてしまいます。 こんなに簡単なのに、なぜ、各
  • 高校生からのマクロ・ミクロ経済学入門 政治経済 現代社会  アベノミクスは、理論的に100点満点。 

    <アベノミクスは、100点満点> 経済学の理論を応用し、見事に効果をあげました。整理します。 (1)不況とは? 完全雇用を達成していない状態 リーマンショック後、失業率は跳ね上がりました。不況です (2)不況の原因 不況の原因は、投資Iの減少です。ケインズが見つけました。 (3)不況を解決するために 投資Iを回復させることです。 ①民間投資Iに代わって、政府が公共投資増→財政政策 ②民間投資Iを回復させるために、金利を引き下げる→金融政策 消費Cを回復させることなど目的としていませんし、そんな方法もありませんし、それが目標だとしても、二の次、三の次の話です。「アベノミクスで、消費が回復していないから失敗だ」など、単なる無知・バカです。 消費回復のために減税 ①期間限定で消費税を3%にする ②ずっと消費税率を3%にする ①は短期効果で、税率を戻した途端にどうなるかは、想像できるでしょう。すで

    maturi
    maturi 2018/04/25
    がんばれアベノミクス ”とにかく、アベノミクスを批判する人・理解できないヒトの共通項は「経済学を知らない」というただ1点につきます。”
  • 高校生からのマクロ・ミクロ経済学入門 政治経済 現代社会  池田信夫 その2 2013-12-23

    高等学校「政治経済」「現代社会」「マクロ・ミクロ経済学」に関するブログです。教科書 資料集 新聞記事 書籍 ニュース について解説いたします。 <池田信夫 その2> 前回に続いて、下記記事を検証します。 数字や、下線は筆者挿入です ↓ http://blogos.com/article/72861/ 2013年11月03日01:56 「貨幣数量説は死んだ」 (1)菅原某という行政書士が「高校生からのマクロ・ミクロ経済学入門」と称するサイトで、前から私に粘着している。(2)無視していたら、いろんなところで受け売りする連中がいるので、おもしろいからちょっと答えておこう(バカを見たくない人は無視してください)。 (3)彼は私のマネタリーベースとマネーストックの図が気に入らないらしく、「マネーストックのスケールを右軸にしたら相関がある」と書いている。(4)では彼の期待していた「異次元緩和」でどうな

    maturi
    maturi 2018/04/25
    なぜ、マネタリーベース拡大を、リフレ派は唱えるのでしょうか。それは目標が「将来にかけての貨幣供給の予想」にあるから。つまり「予想インフレ率」に影響を及ぼすと考えているからです。  マネタリー・ベースが
  • 高校生からのマクロ・ミクロ経済学入門 政治経済 現代社会  GDP年4.0%増

    高等学校「政治経済」「現代社会」「マクロ・ミクロ経済学」に関するブログです。教科書 資料集 新聞記事 書籍 ニュース について解説いたします。 読売 8.15 「GDP年4.0%増」 4-6月期の実質国内総生産が、9四半期ぶりの高成長。 国内総生産GDPギャップは、16年10-12月期に需要>供給。17年1-3月期まで2四半期連続で需要>供給となる「供給不足」 連合まとめ春闘最終結果、平均賃上げ率は1.98%、4年ぶりに2%を下回る。 景気は、確実に良くなっています。賃金も5年連続で上昇中です。失業率は2.8%(6月、7月)。大学生・高校生雇用は絶好調です。 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170829-00000027-jij-bus_all 求人倍率、1.52倍に上昇=失業率は2.8%―7月 8/29(火) 8:49配信 時事通信 厚生労働省が

    maturi
    maturi 2017/09/10
    日付
  • 高校生からのマクロ・ミクロ経済学入門 政治経済 現代社会  高橋洋一や田中秀臣には理解できない、DSGE(現代経済学)理論

    高等学校「政治経済」「現代社会」「マクロ・ミクロ経済学」に関するブログです。教科書 資料集 新聞記事 書籍 ニュース について解説いたします。 <高橋洋一や田中秀臣には理解できない、DSGE(現代経済学)理論> 今年、はじめての記事になります。ものすごく骨太な話で、説明が長くなります(ですが、これでも説明のほんの一部分であることをご了承願います。すべてを説明できない事情がありますので、忖度願います)。 http://blogos.com/outline/205039/ アベノミクスと雇用について アベノミクスが期待外れな結果しか残せていないことについてはいまや多くの人々が同意する所となりつつあるが、その一方で今も「アベノミクスは成功したんだ!」と主張する人々が強調するのは雇用の改善である。しかしながらアベノミクス開始以降、雇用が改善しているのは事実であるが、失業率や求人倍率の推移をみるとア

    高校生からのマクロ・ミクロ経済学入門 政治経済 現代社会  高橋洋一や田中秀臣には理解できない、DSGE(現代経済学)理論
    maturi
    maturi 2017/02/02
  • 高校生からのマクロ・ミクロ経済学入門 政治経済 現代社会  池田信夫を銃殺せよ(クルーグマン風に言うと)その2

    高等学校「政治経済」「現代社会」「マクロ・ミクロ経済学」に関するブログです。教科書 資料集 新聞記事 書籍 ニュース について解説いたします。 <池田信夫を銃殺せよ(クルーグマン風に言うと)その2> <追記> いまだに、こんなアホ論があります。 http://blogos.com/article/181051/ 金融緩和で物価を上げるのは無理なのか? 塚崎公義 (経済学を学んでいない、法学部出身)久留米大教授 少なくとも、立論するなら、データを確認しましょう。 ↑ 以上 クリック ↓ 臨時投稿 池田信夫某の、吉田慰安婦強制連行なみの、ウソ。 池田信夫を銃殺せよ(クルーグマン風に言うと) この「銃殺せよ」については、池田信夫は、「冗談」と認識していますので、使うことに問題はありません。 クリック ↓ 「デフレ脱却法案について」2010年8月21日 先日の記事では、日銀が意図的にインフレ予想を

    高校生からのマクロ・ミクロ経済学入門 政治経済 現代社会  池田信夫を銃殺せよ(クルーグマン風に言うと)その2
    maturi
    maturi 2016/10/12
    ” 圧倒的な「因果関係」になっています。説得力は85%です。マネタリーベースを増やすと(人為的:原因)、マネーストックは「増える:結果」です。 ”
  • 高校生からのマクロ・ミクロ経済学入門 政治経済 現代社会  小黒一正説

    菅原先生のを見ながらも半分も理解できていませんが 何時も楽しませてもらっています 「約12年間で日銀はすべての国債を保有し、国債市場が干上がってしまう」 事が可能なら年月をかけて国債を日銀の金庫にしまい また年月をかけてインフレでその価値が殆ど無くなるまで待てば 元々政府の借金問題はないと思うのですが? 何か問題が起きるのでしょうか? 政府の財政をそこそこ均衡させておけば 人知れず日銀の金庫を焼却炉にしていても 名目的に利子を政府が支払い 日銀が子会社として親の国庫に返すのであれば 実質的に誰も困らない様にも思えます 国債償還問題がとても不思議です 拙著をお読みいただき、ありがとうございます。 >何か問題が起きるのでしょうか? インフレになれば、借金をしている方もチャラですが、カネを貸している方もチャラになるということになります。 家計の負債が350兆円、家計の債権が1200兆円だと、3

    maturi
    maturi 2016/10/12
    2014 ”なんで、日銀が「2年間」と限定しているのに、その後も国債を買い続けなければいけないのか?それも12年間?何のために?”
  • 高校生からのマクロ・ミクロ経済学入門 政治経済 現代社会  比較優位とは、機会費用のこと これ以上の説明は無理!

    高等学校「政治経済」「現代社会」「マクロ・ミクロ経済学」に関するブログです。教科書 資料集 新聞記事 書籍 ニュース について解説いたします。 http://blogos.com/outline/193546/ ヒロ 2016年10月11日 10:00 TPPが時代遅れな理由 今は流行らない「リカードの比較優位」という経済の原則があります。これはリカード教授が自由貿易の原始的発想を提供した古典であります。例えを出します。日は自動車づくりが得意です。韓国はスマホづくりが得意です。ですが両方の国ともスマホ、自動車それぞれ作っています。この場合、比較優位に立てばお互いが得意なものだけを作ればより効率的であるという観点のもと、日は自動車だけを、韓国はスマホだけを作ればよいとするのがこの古典的理論です。しかし、日はスマホ生産を止めるでしょうか?韓国は自動車製造を止めるでしょうか?意地でもやめま

    高校生からのマクロ・ミクロ経済学入門 政治経済 現代社会  比較優位とは、機会費用のこと これ以上の説明は無理!
    maturi
    maturi 2016/10/12
    「比較優位は機会費用のこと」
  • 高校生からのマクロ・ミクロ経済学入門 政治経済 現代社会  高橋洋一という、詐欺師

    高等学校「政治経済」「現代社会」「マクロ・ミクロ経済学」に関するブログです。教科書 資料集 新聞記事 書籍 ニュース について解説いたします。 <高橋洋一という、詐欺師> この、高橋洋一というデマゴーグは、北海道民を馬鹿にしています。「財界さっぽろ」という月刊誌に、「官僚にだまされるな」という連載をし、ウソ・デタラメ・デマばかり書き、北海道民を愚弄しています。 北海道民は「北海道新聞」というクオリティーペーパーを愛読する、大変知性の高い人々です。それを愚弄するなど、許せません(笑い)。 まあ、これは冗談ですが、まあまあ、彼のやっていることのレベルの低さ・・・。人、自分自身で何をやっているんだか、さっぱりわからないのでしょうねえ。 これを「経済学者」とあがめる人たちも終わっています(その人たちも高橋がトンでも論者だということに気づいていないということです)。 中国経済を分析するという記事で

    高校生からのマクロ・ミクロ経済学入門 政治経済 現代社会  高橋洋一という、詐欺師
    maturi
    maturi 2016/05/31
  • 高校生からのマクロ・ミクロ経済学入門 政治経済 現代社会  高橋洋一という、詐欺師 2

    高等学校「政治経済」「現代社会」「マクロ・ミクロ経済学」に関するブログです。教科書 資料集 新聞記事 書籍 ニュース について解説いたします。 高橋洋一という、詐欺師 この、高橋洋一というデマゴーグは、北海道民を馬鹿にしています。「財界さっぽろ」という月刊誌に、「官僚にだまされるな」という連載をし、ウソ・デタラメ・デマばかり書き、北海道民を愚弄しています。 北海道民は「北海道新聞」というクオリティーペーパーを愛読する、大変知性の高い人々です。それを愚弄するなど、許せません(笑い)。 まあ、これは冗談ですが、まあまあ、彼のやっていることのレベルの低さ・・・。人、自分自身で何をやっているんだか、さっぱりわからないのでしょうねえ。 これを「経済学者」とあがめる人たちも終わっています(その人たちも高橋がトンでも論者だということに気づいていないということです)。 貿易に関する記事です。 財界さっぽ

    高校生からのマクロ・ミクロ経済学入門 政治経済 現代社会  高橋洋一という、詐欺師 2
    maturi
    maturi 2016/05/31
  • 高校生からのマクロ・ミクロ経済学入門 政治経済 現代社会  高橋洋一という、詐欺師3

    高等学校「政治経済」「現代社会」「マクロ・ミクロ経済学」に関するブログです。教科書 資料集 新聞記事 書籍 ニュース について解説いたします。 高橋洋一という、詐欺師3 この、高橋洋一というデマゴーグは、北海道民を馬鹿にしています。「財界さっぽろ」という月刊誌に、「官僚にだまされるな」という連載をし、ウソ・デタラメ・デマばかり書き、北海道民を愚弄しています。 北海道民は「北海道新聞」というクオリティーペーパーを愛読する、大変知性の高い人々です。それを愚弄するなど、許せません(笑い)。 まあ、これは冗談ですが、まあまあ、彼のやっていることのレベルの低さ・・・。人、自分自身で何をやっているんだか、さっぱりわからないのでしょうねえ。 これを「経済学者」とあがめる人たちも終わっています(その人たちも高橋がトンでも論者だということに気づいていないということです)。 貿易に関する記事です。 財界さっ

    高校生からのマクロ・ミクロ経済学入門 政治経済 現代社会  高橋洋一という、詐欺師3
    maturi
    maturi 2016/05/31
  • 高校生からのマクロ・ミクロ経済学入門 政治経済 現代社会  高橋洋一という、詐欺師4

    高等学校「政治経済」「現代社会」「マクロ・ミクロ経済学」に関するブログです。教科書 資料集 新聞記事 書籍 ニュース について解説いたします。 <高橋洋一という、詐欺師4> さて、高橋洋一という「自称経済学者」が、いかにデタラメかを、3回にわたって扱いました。 いずれも、「基礎基」の部類なので、高橋は、要するに「土台から」狂っています。基礎がゆがみっぱなしなので、言っていることはほとんど「でたらめ」です。 今回は、「政府が溜めている、外為(いわゆる、日の「対外純資産」の中で、1/3をしめる、「政府の中の財務省(金庫は日銀)」が持つ、100兆円を超える対外資産を、取り崩して、政府予算に使え)あるいは、「政府が持つ必要はない、売却しろ」というアホ論です。 で、これを説明するのに、「簡単に、サルでもわかるように説明する」と、ものすごく細かい点「基礎基」点を、いちいち説明しなければなりません

    高校生からのマクロ・ミクロ経済学入門 政治経済 現代社会  高橋洋一という、詐欺師4
    maturi
    maturi 2016/05/31
  • 高校生からのマクロ・ミクロ経済学入門 政治経済 現代社会  <保育園問題>

    高等学校「政治経済」「現代社会」「マクロ・ミクロ経済学」に関するブログです。教科書 資料集 新聞記事 書籍 ニュース について解説いたします。 コメントする方へ(特に初めての方) 右側の、質問・ご意見欄を使用願います。匿名で構いません、アドレスは非公開です。書かれた内容は、今まで通り、コメント欄に掲載されます。 一度、「質問欄」を使った方は、コメント欄をそのまま使用して投稿して下さい。 <保育園問題> なんで、認可保育園に入れないのか、なんで、「需要(親子)>供給(保育園)」なのか・・・ とても単純です。価格規制しているからです。 当にかかっている値段は、このくらいです。 http://matome.naver.jp/odai/2143606465305209501 子供1人に毎月39万円の税金!?保育園に使われている税金がハンパない いずれも、月額 0歳児 約41万円 1歳児 約20万

    高校生からのマクロ・ミクロ経済学入門 政治経済 現代社会  <保育園問題>
    maturi
    maturi 2016/04/22
     政府は大きくなるのが必然という主張のエントリとこれが並ぶのが味わい深い
  • 高校生からのマクロ・ミクロ経済学入門 政治経済 現代社会  この人たちは、どこまで成長すれば成功と言うのか(苦笑)。

    高等学校「政治経済」「現代社会」「マクロ・ミクロ経済学」に関するブログです。教科書 資料集 新聞記事 書籍 ニュース について解説いたします。 コメントする方へ(特に初めての方) 右側の、質問・ご意見欄を使用願います。匿名で構いません、アドレスは非公開です。書かれた内容は、今まで通り、コメント欄に掲載されます。 一度、「質問欄」を使った方は、コメント欄をそのまま使用して投稿して下さい。 <この人たちは、どこまで成長すれば成功と言うのか(苦笑)> 日は、現在、完全雇用状態にあります。GDPは目一杯状態です。 労働力調査(基集計) 平成28年(2016年)2月分 (2016年3月29日公表) (1) 就業者数,雇用者数 就業者数は6351万人。前年同月に比べ29万人の増加。15か月連続の増加 雇用者数は5684万人。前年同月に比べ89万人の増加。38か月連続の増加 (2) 完全失業者 完全

    高校生からのマクロ・ミクロ経済学入門 政治経済 現代社会  この人たちは、どこまで成長すれば成功と言うのか(苦笑)。
    maturi
    maturi 2016/04/13
    ふーん ”日本は、現在、完全雇用状態にあります。GDPは目一杯状態です。”
  • 高校生からのマクロ・ミクロ経済学入門 政治経済 現代社会  アベノミクスについて

    高等学校「政治経済」「現代社会」「マクロ・ミクロ経済学」に関するブログです。教科書 資料集 新聞記事 書籍 ニュース について解説いたします。 アベノミクスについて く コメントする方へ 拙著に関するご質問、事実に関する貴重な情報などありましたら、右側の、質問・ご意見欄を使用願います。匿名でも構いません、アドレスは非公開です。書かれた内容は、今まで通り、コメント欄に掲載されます アベノミクス、金融緩和、何点か? 確実に60点、70点以上です。 1月の失業率、3.2%です。完全失業者数は、64か月続けて、減少です。日は、完全雇用状態です。潜在GDP=長期GDP=完全雇用GDPをすでに達成済みです。 これだけの成果を上げているのに、何を、どこに問題があるのですか? 日は、潜在成長率「1%程度の成長」しかできません。GDPギャップは限りなくゼロです。財政出動や、金融緩和の余地(短期AD曲線を

    高校生からのマクロ・ミクロ経済学入門 政治経済 現代社会  アベノミクスについて
    maturi
    maturi 2016/03/22
    全員無言ブックマークなのはなぜなのか
  • 高校生からのマクロ・ミクロ経済学入門 政治経済 現代社会  <なぜ、下限を下回っても請け負うのか>

    高等学校「政治経済」「現代社会」「マクロ・ミクロ経済学」に関するブログです。教科書 資料集 新聞記事 書籍 ニュース について解説いたします。 <なぜ、下限を下回っても請け負うのか> 今回の、バスツアー事故、社会の様々な問題を含み、色々な方面から分析されるようです。労働人口問題・・規制緩和問題・・。 すぐに、「規制緩和が悪だ」という的外れな話が出てきますが、そういう問題ではありません。 クリック ↓ 規制緩和 また、バス会社(生産側)の情報を、消費者は持たないという、情報の非対称性は、内在しますが、「レモン市場」というわけでもありません。 山川出版 詳説 政治・経済 P122~ 商品に関して持っている情報が、売り手と買い手で差がある場合に、情報の非対称性があるという。中古車の売買を考えると、売り手は中古車の状態をよく知っているが、買い手は中古車の状態がすぐには分からず(情報の非対称性)、適

    高校生からのマクロ・ミクロ経済学入門 政治経済 現代社会  <なぜ、下限を下回っても請け負うのか>
    maturi
    maturi 2016/01/21
  • 高校生からのマクロ・ミクロ経済学入門 政治経済 現代社会  何やってんだ?ブラジル。

    高等学校「政治経済」「現代社会」「マクロ・ミクロ経済学」に関するブログです。教科書 資料集 新聞記事 書籍 ニュース について解説いたします。 <何やってんだ?ブラジル> 物価高は止まらないわ、経済はマイナス成長だわ、何やってんのブラジル? 1人勝手に「スタグフレーション」。大統領は外交をドタキャンするわ、ぐちゃぐちゃ。公務員の不正はし放題。 世界経済のネタ帳より 答えは、「保護貿易」 とにかく、ブルジルは、「国内雇用を守る」といっては、関税次から次へと引き上げ。 関税だけではなくて、さまざまな「輸入に関する煩雑な手続き」も導入して、非関税障壁導入。 任天堂のUiiゲーム機が、15万円ほどになってしまって、とうとう任天堂が同国から撤退。 トヨタのカローラが関税込みで450万超えて、「超高級車」。 日から日常品の宅配便送ったら、「税金」だけで、1箱6万円。 これで、GDP=Yが増えるわけ

    高校生からのマクロ・ミクロ経済学入門 政治経済 現代社会  何やってんだ?ブラジル。
    maturi
    maturi 2016/01/16
     ということは日本も保護貿易を推進すれば晴れてインフレ到来デフレ脱却ということに
  • 高校生からのマクロ・ミクロ経済学入門 政治経済 現代社会  結論 経済全体を説明できる理論など、絶対にありえない、今後も、永久に その2

    高等学校「政治経済」「現代社会」「マクロ・ミクロ経済学」に関するブログです。教科書 資料集 新聞記事 書籍 ニュース について解説いたします。 奥村洋彦 「経済政策『不確実』前提に」 日経経済教室 H25.9.16 …英国の中央銀行・イングランド銀行(BOE)のキング総裁も、自らを省みて、経済のとらえ方に誤りがあったことを認めている。 「今になってみればわかるが、10年前に認識が足らなかった点は『将来のことはわからない』というケインズの思考の核となる経済のとらえ方であった」(英フィナンシャル・タイムズ13年6月15・16日号) 今回の世界的金融危機の下…欧米の識者が指摘する従来の標準的経済学モデルの主な欠陥は、以下の諸点である。 第一に… ①価格が瞬時に調整され、需給が一致する ②資産価格(筆者注:不動産など)形成が源的価値に基づいて合理的になされる ③市場には自律的な均衡復元力がある

    高校生からのマクロ・ミクロ経済学入門 政治経済 現代社会  結論 経済全体を説明できる理論など、絶対にありえない、今後も、永久に その2
    maturi
    maturi 2015/11/14
    …ルーカス理論の一番の問題は、特定の資産市場には有効かもしれない合理的期待の概念を、労働市場や賃金といったマクロ経済に無反省に適用したことだ。マクロ経済では、家計や企業などミクロの経済主体はそれぞれ