タグ

ブックマーク / mainichi.jp (15)

  • 懲戒請求4万件超:インターネットに文書のひな型掲載 | 毎日新聞

    朝鮮学校への支援を求める各弁護士会の声明に大量の懲戒請求が届いている問題。請求文書のひな型が掲載されるなどインターネットが引き金になっており、ネット上では声明を「利敵行為」「犯罪行為」と非難するなど排他的な空気がうかがえる。 「声明は明らかに紛争当事国への利敵行為」。あるサイトでは朝鮮学校への補助金は北朝鮮を利するとの主張を記し、賛同を求める書き込みもある。懲戒請求書のひな型には弁護士名などをあらかじめ記している…

    懲戒請求4万件超:インターネットに文書のひな型掲載 | 毎日新聞
    maturiya_itto
    maturiya_itto 2018/05/03
    去年の段階でニュースになってたのか。>「あるサイトでは朝鮮学校への補助金は北朝鮮を利するとの主張を記し、賛同を求める書き込みもある。懲戒請求書のひな型には弁護士名などをあらかじめ記している」
  • 世界がうらやむ英国保健サービスの内情 | 点描 ロンドン健康生活 | 末盛亮 | 毎日新聞「医療プレミア」

    名物記者の絶筆が切り込んだ「先進」医療の闇【中編】 ブレグジット(欧州連合=EU=離脱)を決めた昨年の国民投票にしろ、前言を翻してイースター連休直後に突然メイ首相が発表した総選挙にしろ、英国で政治や社会を語るうえで必ず議論の的となるのは国民保健サービス(NHS)だ。特に庶民にとってはこれ以上の関心事はないかもしれない。 著名なレストラン批評家でコラムニスト、AA・ギル氏の遺稿となったのは、NHSについてのルポだった。息を引き取った翌日、6ページにわたってサンデー・タイムズ・マガジン誌に掲載された。著名フォトグラファー、トム・クレイグ氏による写真の中の氏は、まるで観念したかのように目を閉じている。

    世界がうらやむ英国保健サービスの内情 | 点描 ロンドン健康生活 | 末盛亮 | 毎日新聞「医療プレミア」
  • 毎日新聞デジタルご購読・お申し込み - 毎日新聞

    長期割引価格 8,400 円 (税込 9,240円) 月あたり 700 円 (税込 770円) ※12カ月分一括のお支払いとなります。 ※プランは12カ月ごとに9,240円(税込)で自動更新です。

    毎日新聞デジタルご購読・お申し込み - 毎日新聞
  • くらしの明日:私の社会保障論 健康格差社会をどうする=千葉大予防医学センター教授・近藤克則 | 毎日新聞

    maturiya_itto
    maturiya_itto 2017/04/26
    「一方で、子どもや新入社員のように、自己責任とは言いがたいものも多い」「子ども時代に貧困にさらされていた高齢者で、うつの発症が3割も多い」
  • 第四銀 | 100年定期満期に 旧新潟貯蓄銀が大正4年募集 - 毎日新聞

    maturiya_itto
    maturiya_itto 2015/12/06
    「年利6%の1年複利」なれどインフレ率が。 「当時の銀行員や国家公務員の初任給は40〜50円程度。1円を預けると、満期には339円30銭に」「現在の貨幣価値は当時と比べると数千分の1から1万分の1」
  • Listening:<記者の目>がん治療法巡る論争=三輪晴美(生活報道部) | 毎日新聞

    誤った発信、許されない がんの治療に関する情報があふれている。中には、最新の医学とはかけ離れた治療法を勧めるものも多い。私は乳がんを患い、当事者の視点も含めてくらしナビ面で昨夏から「がんステージ4を生きる」、「がん社会はどこへ」の連載取材に携わってきた。現代医学の恩恵を受けている者として、日人の2人に1人ががんにかかるとされる今、患者が安心して治療を受けられる社会を実現させたい。そのためにも、誤った情報発信は断じて許されない。 放置のすすめ、上がる反論の声 近年、注目を集めるのが元慶応大医学部講師・近藤誠氏の著書だ。近藤氏は「がんは放置すべし」などと、現在のがん医療の根幹を否定する。2012年、文化的業績に対して贈られる「菊池寛賞」を受賞、同年出版の「医者に殺されない47の心得」は100万部を突破した。 しかし現場の医師からは「を読んでがんを放置した結果、病を悪化させる患者がいる」「救

    Listening:<記者の目>がん治療法巡る論争=三輪晴美(生活報道部) | 毎日新聞
    maturiya_itto
    maturiya_itto 2015/11/17
    ハーセプチンが効いた記者さんによる記事。ただ、近藤誠氏のやり方って、自分以外の個別事例は「たまたま」、出てきたデータは「医学界の陰謀」で片づける全方位路線ですからね、氏にとっては何でもないと思います。
  • 特集ワイド:この国はどこへ行こうとしているのか 「平和」の名の下に アニメーション映画監督・高畑勲さん - 毎日新聞

    maturiya_itto
    maturiya_itto 2015/09/21
    「アニメーションの巨匠は多忙なスケジュールの合間を縫い、同法案に反対する大小の集会に足を運び続ける」 今度は誰を騙して新作とってるの(嬉しい)。
  • がん:全摘出手術に迷う患者 医師から「治療拒否」同意書 - 毎日新聞

    maturiya_itto
    maturiya_itto 2015/02/10
    「夫だけが猛反対した。がんの告知後、夫は抗がん剤など従来のがん治療を否定する本を読んでいた」のに加えて「乳がんに関する一切の治療を行わないことを明記した同意書」を一存で(?)とられる。こじれ過ぎ……。
  • 円城塔インタビュー詳報:故・伊藤計劃との共著「屍者の帝国」を完成させて- 毎日jp(毎日新聞)

    09年に34歳の若さで世を去ったSF作家、伊藤計劃(けいかく)さんの未完の絶筆を、盟友である作家の円城塔さんが書き継ぎ、完成させた。長編「屍者の帝国」(河出書房新社、1890円)は、伊藤さんが残した400字詰め原稿用紙30枚の原稿をプロローグにして始まる。故人との共著になった書に込めた思い、執筆の経緯などについて、円城さんに聞いた。【聞き手・棚部秀行、構成・佐々木宏之】  −−そもそもの出会いから伺えますか。 円城 最初に会ったのはけっこう遅いはずです。06年、小松左京賞に落ちても(ともに最終選考で落選)まだ会っていません。 編集(河出書房新社・伊藤靖氏) ミクシィで円城さんが「僕は早川(書房)に原稿を送ったから、あなたもどうですか」と呼びかけたのは、その落選後ですね。 円城 実際に会うのは07年5月。東京のSFセミナーで。塩澤(快浩)さん(早川書房、当時SFマガジン編集長)と3人で、1

    maturiya_itto
    maturiya_itto 2013/12/21
    そう言えば、この記事メモってなかった。大まかな構想から残されてたメモまで。「「ワトソンが日本に行く」というところまでは(伊藤計劃氏の構想が)あったので、「日本で誰としゃべる?」って問題があったり」
  • 今週の本棚・この3冊:ヘミングウェイ=綿矢りさ・選- 毎日jp(毎日新聞)

    maturiya_itto
    maturiya_itto 2013/11/03
    ヘミングウェイと綿矢りさ。意外な人選と思いきや。「樫の老木に似た、堅牢で少し皮肉交じりの完璧な文章は、居酒屋で喧嘩する弱い男の威嚇や臆病さを、ただ滑稽なだけではなく、どこか胸の痛む同情の視線で見守る」
  • ワクチン“後進国”なぜ:/上 国が勧奨、8疾患のみ - 毎日jp(毎日新聞)

    ◇おたふく風邪、副作用訴訟で任意接種に 周期的流行、今も 「どうして、いつの間にこんなに差ができてしまったのか」。95~08年に米国の複数の医療機関で医師として働いた斎藤昭彦・新潟大教授が、帰国してまず感じたのは、先進国に比べ「日のワクチン接種があまりにも遅れている」ことだった。 米国では現在、B型肝炎、おたふく風邪、水痘(水ぼうそう)など13の疾患について国の責任でワクチン接種を実施し、基的に無料だ。「米国では病院でかかる医療費が高いという事情もあり、ワクチンで防げる病気は予防接種で減らそうという意識が高い」と斎藤さん。90年代から次々にワクチン接種が増え、所定の接種を受けないと入学を拒否される場合もある。 一方、日のワクチン接種は、国が勧奨し公費で負担する「定期接種」と、希望者が自己負担で受ける「任意接種」に大別され、「定期接種」はジフテリア、麻疹(はしか)、日脳炎など8疾患に

    maturiya_itto
    maturiya_itto 2011/09/18
    小島正美記者の良記事(全3回)。海外との現状比較からワクチン導入前後の患者数減少まで。
  • 岡本太郎さん壁画:改変容疑で芸術家3人を書類送検へ - 毎日jp(毎日新聞)

    東京・渋谷駅構内に飾られている芸術家の故岡太郎さんの巨大壁画「明日の神話」に福島第1原発事故を模した絵が付け加えられた問題で、警視庁渋谷署は週明けにも東京の若手美術家グループ「Chim←Pom(チンポム)」のリーダーら28~33歳の男性メンバー3人を軽犯罪法違反(はり札)容疑で書類送検する方針を固めた。 送検容疑は4月30日夜、爆発した四つの原子炉建屋を描いた絵の板(縦約80センチ、横約2メートル)を、岡さんの壁画(縦5.5メートル、横30メートル)の右下につなげる形ではり付けたとしている。 リーダーらは5月18日に記者会見し自分たちが掲示したことを認め、絵をはり付ける様子を映した映像と原画を公開。渋谷署はメンバーらから動機などを任意で聴取していた。 グループは08年、広島市上空に小型ジェット機で「ピカッ」という文字を飛行機雲を使って浮かび上がらせ、被爆者らから批判を受けたことがある。

    maturiya_itto
    maturiya_itto 2011/07/06
    誰がやったんだろ、と思ってたらChim↑Pom。わざわざ読み仮名振ってたりと、いろいろな意味で泣ける記事。「東京の若手美術家グループ「Chim↑Pom(チンポム)」のリーダーら」
  • ポリオ:不活化ワクチン導入へ 厚労省、12年度中にも - 毎日jp(毎日新聞)

    欧米では標準的に使われているポリオ(急性灰白髄炎)の「不活化ワクチン」が国内では未承認になっている問題で、厚生労働省は26日の予防接種部会で、早ければ12年度中に導入する見通しを示した。研究開発を進める複数の国内メーカーが年末から順次、製造販売に向けた承認申請をする予定で、同省は「できる限り迅速に審査する」と説明した。 開発中の新しいワクチンはジフテリア、百日ぜき、破傷風と不活化ポリオの4種混合ワクチン。ポリオは発症すると手足のまひなどの症状が出る。 ポリオワクチンには、ウイルスを殺した不活化ワクチンと、生きたウイルスを弱毒化させた生ワクチンの2種類があり、現在、国内で使用している生ワクチンは、ごくまれに体内で増えたウイルスが脳や脊髄(せきずい)に達し、まひを起こすことがある。このため、患者団体などが不活化ワクチンの早期導入を求めている。【佐々木洋】

    maturiya_itto
    maturiya_itto 2011/05/26
    詳細は不明だけど、切り替わるのは歓迎。「開発中の新しいワクチンはジフテリア、百日ぜき、破傷風と不活化ポリオの4種混合ワクチン」
  • 記者の目:予防接種でのポリオ感染=小島正美(生活報道部) - 毎日jp(毎日新聞)

    ◇不活化ワクチンの緊急輸入を 春の予防接種の季節を迎えた。気がかりなのがポリオ(急性灰白髄炎(かいはくずいえん))のワクチン接種だ。ポリオを防ごうとしてワクチン接種したのに、そのワクチンでポリオが発症するという異常なことが日で長く発生している。もはや国の放置は許されない事態だ。 ポリオは、ポリオウイルスに感染して発症する。大抵は感染しても発症しないが、まれにウイルスが脊髄(せきずい)神経に侵入し、上下肢などがまひする。いわゆる小児まひだ。 ポリオは1960年まで大流行していた。発症患者は年間約1000~6000人もいた。事態を重視した政府はカナダや当時のソ連から生ワクチンを輸入し、発症率を劇的に低下させた。以後、国による生ワクチンの予防接種が行われている。 ワクチンには2種類ある。生きたウイルスを弱毒化させた生ワクチンは経口で飲みやすいのが長所。ウイルスを殺した不活化ワクチンは注射する。

    maturiya_itto
    maturiya_itto 2011/04/08
    「国内での安全性審査は必要」ワクチンの効果に人種差あったっけ?「世界保健機関(WHO)は発症率を100万人あたり2~4人と推計する。これらの数字から、日本では毎年4~5人が発症していると考えられる。」
  • 経済 | 毎日新聞

    マンションの管理運営や権利関係を定めた区分所有法が約20年ぶりに大きく変わる。政府は、マンションの建て替えに必要な要件の緩和などを盛り込んだ同法改正案を通常国会に提出する。建物の老朽化と居住者の高齢化という「二つの老い」に直面するマンションが増え、マンションの自治運営を基とする「区分所有」のあり

    経済 | 毎日新聞
    maturiya_itto
    maturiya_itto 2011/04/08
    13時32分現在記事抹消を確認。→一時的な不調だった模様。失礼。しかしアレなネタには事欠かないなあ…… 「日本人が食べ続けてきた食事に隠された放射能デトックスの効果とは!? - 毎日jp(毎日新聞)」
  • 1