may-catのブックマーク (301)

  • 義父の旅立ち⑤~いろいろな契約の解約と変更~ - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ

    義父が亡くなりました。 89歳の誕生日の2か月後でした。 母が亡くなった時を思い起こしながら、過去ブログを参考にして、義父の銀行が凍結になる前に、光熱費の引き落としなどを主人の口座(クレジット)に変更していきます。 www.betty0918.biz 目次 スマホの解約~楽天モバイル~ 電気 水道 ガス NHK受信料 スマホの解約~楽天モバイル~ 義父はスマホを持っていました。 楽天モバイルです。 義父のスマホを使って、「My楽天」から簡単に解約できます。 契約プランを選び、そこから「各種手続きへ進む」を選びます。 あとは「解約のお手続き」に進みます。 解約できました。 電気 電気はネットで簡単に変更できました。 主人のクレジット払いにしました。 水道 水道はネットで変更できなかったので、電話をして変更のための用紙を送付してもらいました📞 クレジット払いはできないそうです。 ガス ガスは

    義父の旅立ち⑤~いろいろな契約の解約と変更~ - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ
    may-cat
    may-cat 2025/06/12
  • 朝ドラ『あんぱん』 - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ

    今日は「あんぱんの日」なんですってね。 『あさイチ』で初めて知りました。 ■あんぱんの日■ 4月4日は、あんぱんの日です。株式会社木村屋總店が、明治天皇に初めて酒種桜あんぱんを献上したことに由来しています。 目次 朝ドラ『あんぱん』 阿部サダヲさんのパン作り 製パン指導の裏話 オープニング 朝ドラ『あんぱん』 NHK朝ドラ『あんぱん』が今週から始まりました。 『まんぷく』を見てインスタントラーメンべたくなったように、『カムカムエヴリバディ』を見てあんこの和菓子をべたくなったように、『あんぱん』を見ているとあんぱんがべたくなります。 今週は3回もべてしまった(笑) 今朝の放送、たかしの描いた絵にうるっときて、家族全員であんぱんをべている姿はポロポロと涙がこぼれました。 阿部サダヲさんのパン作り 今日のNHK『あさいち』のゲストが阿部サダヲさんでした。 阿部さんは『あんぱん』でジ

    朝ドラ『あんぱん』 - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ
    may-cat
    may-cat 2025/04/04
  • 懐かしき昭和のおもちゃ『スネークキューブ』で遊んでみた♫ - 茶トラとブリティッシュのアフタヌーンティー

    昭和に流行っていたもの 特におもちゃやゲームなど。 何かの特集でテレビに映し出されると とても懐かしい気持ちになります(*´ω`) 積み木で遊んだ記憶はないんだけど 4人姉兄の間で流行り 遊び尽くした思い出の知育玩具は・・・ 【スネークキューブ】 つい最近、ガチャガチャで偶然見かけて 興奮のあまり、すぐさま回しました☆ 子どもの頃に遊んでいたものよりは 小振りなミニサイズですね。 実を言うと... 当時、末っ子の私だけ マイスネークキューブを持っておらず 上の姉兄がそれぞれ遊ぶのを 羨望の眼差しで見ていたのです|д゚)オオオォォォ-スゲエ そして、姉兄が遊び終わったあとに こっそりカチャカチャ。。(ΦωΦ)ニヤニヤ… 懐かしい。 あれから30年以上の月日が経ち 念願のマイスネークキューブなのです.。゚+.(・∀・)゚+.゚ 24個の⊿ピースを繋げた立体パズルは マジックスネークとも言われる

    懐かしき昭和のおもちゃ『スネークキューブ』で遊んでみた♫ - 茶トラとブリティッシュのアフタヌーンティー
    may-cat
    may-cat 2025/03/12
  • オリエンタルランド決算 - 週末株式会社

    週末株式会社です。 --------------- オリエンタルランド(OLC)が30日発表した2024年4〜12月期の連結決算は、 純利益が前年同期比4%減の957億円だった。 主力のテーマパーク事業で 夏場の猛暑による需要の落ち込みが響いた。 --------------- それでも957億円も稼いでいる。 確かに猛暑の中のTDRは過ごしにくいですね。 赤ちゃんを連れた家族もいますが、 正直赤ちゃんの体調が心配です。 人件費の高騰や東京ディズニーシー 新エリア「ファンタジースプリングス」の開業に 伴う減価償却費などはコスト増ですね。 休日の混雑も課題です。 そこで混雑の予想によって1日パスポートの価格を 変えるダイナミックプライシングも 導入されました。 暖かい季節の週末は、大人10900円。 少し前の2倍の価格です。 それでも世界のディズニーリゾートと 比較すると圧倒的に低価格なんで

    オリエンタルランド決算 - 週末株式会社
    may-cat
    may-cat 2025/02/05
  • 新年早々、良きも悪きも... - 茶トラとブリティッシュのアフタヌーンティー

    去年の暮れに tkworld.hatenadiary.com 「ヒゲ納め」なるものをしましたφ..(ΦωΦ=) ※1年間集めたヒゲを収納する儀(勝手に命名) ニャンコ達のベッドメイキング(チェック)は ヒゲ収集する私にとっては もはや日課のひとつです。 ━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─ それは・・・ 年明け、元旦の日の出来事でした なんと! 新年早々・・・ 「リリィ」のヒゲ 1GET☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+; ※①元旦 ②3日 その後、2目もGET☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+; リリィからの「お年髭」 三が日で計2w(゚o゚)w ! 例年にない好調な滑り出し。 今年は、一体何落としてくれるのか? これからが楽しみです(*‘ω‘ *) ━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─ 一方、我が家のアイドル 「ボニー」 大晦日から元旦にかけ

    新年早々、良きも悪きも... - 茶トラとブリティッシュのアフタヌーンティー
    may-cat
    may-cat 2025/01/15
  • 中東出張2024 1 - 子持ちワーママの独り言

    中東へ出発。働きにくいけど利益だけは今は出ているので、私みたいなペーペーの社員でもビジネスクラス。プライベートではエコノミーしか利用できないけど、体が贅沢を覚えてしまいそうで怖い。 朝は和風と洋風画選べたんだけど、野菜の種類が多そうなので和を選択。 メインはサーモンのソテー。あとは味噌汁、うどん、お刺身、煮物、たくあん。そしてデザートはフルーツ。 とりあえずサウジアラビアに到着。風が強くて寒い!砂漠で常夏のイメージだったけど、サウジアラビアの北部は氷点下の日もあるくらい、冷え込むのだとか。 ホテルからの眺め。これは事前のイメージ通り。 開発が進んでるところもあれば、そうでもない地域もあり、広い国なので車社会。 サウジアラビアに来たのは生まれて初めて。この歳で「初めて」があることに感謝。 ランキングに参加しています にほんブログ村 にほんブログ村

    中東出張2024 1 - 子持ちワーママの独り言
    may-cat
    may-cat 2024/12/16
  • ☆クリスマス☆ねこキャラレジン作品第①弾完成♪ - 茶トラとブリティッシュのアフタヌーンティー

    詳細の告知(BASEイベ) 解禁日までは まだ、してはいけないようなので... 来月の〇〇日までに販売ができるよう クリスマスレジン作品の制作 進めております(≡ω≡.)(≡ω≡.) 前回は【聖想パーツ】が 完成したところまででしたね☆ tkworld.hatenadiary.com 続きになりますので、お付き合い下さい<(_ _)> □■□■□■□■□□■□■□■□■□ 【聖想とニャンタクロースの協奏】 煌びやかにクリスマスの世界観が広がります*・゜゚・* そして、この背景を奏でてくれる 主役のこの子たち・・・ ようやく配置&組合せ、イメージが固まる クリスマスキャットを作りながら 一気に完成まで.。o○.。o○.。o○.。o○ 今回は豪華になってますよ~(ΦωΦ)/ ━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─ 【おにゃ編】 おにゃ顔の位置決め(ΦωΦ))) レジンボンド液で固定 ※クリス

    ☆クリスマス☆ねこキャラレジン作品第①弾完成♪ - 茶トラとブリティッシュのアフタヌーンティー
    may-cat
    may-cat 2024/12/01
  • 「Google砲」ってなに?1日で1万アクセス突破しました - ちぃふぁみりーブログ

    みなさんこんにちわ!ママくまです 昨日「Google砲」が着弾しました。 それで、なんと1日で1万アクセスを突破しました! Google砲とは? 実際に1日でアクセス1万突破! メリットって? 最後に Google砲とは? GoogleアプリやChromeの「おすすめ記事」(Google Discover)に自分の記事が載ることで、アクセスが急増する現象です。 実際に1日でアクセス1万突破! chii-familyblog.com この記事がGoogleのおすすめ記事に載ったおかげで、1日でアクセス数が1万を超えてビックリ! メリットって? アクセス増加 SEO効果 SNSでバズるチャンス Googleに取り上げられることで、検索順位も上がりやすくなるようです。 SNSでもシェアされて、より多くの人に見てもらえるチャンスが増えます。 最後に Google砲の仕組みは公開されていないようなの

    「Google砲」ってなに?1日で1万アクセス突破しました - ちぃふぁみりーブログ
    may-cat
    may-cat 2024/11/27
  • こうじゃ - マミヤさんと何となく

    こんばんは 一年経っちゃったなぁ、、、 あちらでも気ままにのんびりできてるといいなぁ 愛しい三毛さん、、、 寂しいよ さてさて 忌々しい暑さが去って 冬の気配が強くなってきましたね 良き 良き 五月蝿い酔っ払い連中が寝静まり 夜更かししてる姫とおこたでココアを飲みつつ お気に入りの動画を見ながら わたしはこれを書いてます www.youtube.com 窓を少し開け程よく肌寒い中で入るおこたは良い 久々ですが こんな音楽箱で如何でしょう? www.youtube.com Simon & Garfunkel [The Sound of Silence] 紅葉が終わる頃になると もうサイ&ガーを聞き始めます 初めて聞いた時から大好き 死ぬまで大好き www.youtube.com Simon & Garfunkel [Scarborough Fair] スカボロフェアーは永遠に聞いてられる オ

    こうじゃ - マミヤさんと何となく
    may-cat
    may-cat 2024/11/24
  • 家では「キャットセラピー」外では「ホースセラピー」 - 茶トラとブリティッシュのアフタヌーンティー

    いきなり・・・ 引き籠りTK、お馬さんと触れ合う・・・・ 自宅から3㎞ほど離れた先、 近所にお馬さんだけの牧場ができたw(*゚o゚*)w という事で行って来ました*:--☆--:*:--☆--: ・‥…━━━☆・‥…━━━☆ まずはランチ、 GALLOP敷地内、馬場に隣接するTROTへ ランチプレートをそれぞれ注文 <店内窓際席からの風景> 奥の建物にいるのだろう。。 期待を膨らませ、ランチを堪能する (美味しかったけど、ハンバーグ2個は ちょっと肉肉しかったかなぁ(/ω\) 今度訪れた時はグリルチキンにしよう) もう少し過ごしやすい気候になれば... のんびりお馬さんを見ながら 癒しの時間を過ごせそう ランチ後、馬場に沿ってぐるりと半周 奥の建物へ... 手前の建物もどうやら馬場のようです ねこと馬... たてがみの編み込みをさわさわするK あずき(青毛)、だいず(栗毛ブチ)、チロル(栗

    家では「キャットセラピー」外では「ホースセラピー」 - 茶トラとブリティッシュのアフタヌーンティー
    may-cat
    may-cat 2024/10/08
  • |ωΦ) ソォーッ… - マミヤさんと何となく

    こんばんは NIKON Zfc + mamiya-sekor 55mm F1.4 ご無沙汰しております 残念ですが生きております 暑さだの 稲刈りだの 籾磨りだの 片付けだの ぺんたの結婚だの 色々色々ありまして ゲームもしないほどダラダラしておりました んで 涼しくなってきて 諸々の作業も片付き 米泥棒対策の罠も仕掛け終わったので、、、ね モゾモゾと さてさて 何時も回らない頭が 何時も以上に回らないので 色々 諸々 糞みたいな事への文句や感想は 体力が戻る頃にブツブツと書かせて頂くことにして 今宵も音楽箱をモゾモゾ作って投げていきます www.youtube.com Mechanized Memories アーマードコアVDの戦闘曲 これを三味線でやる人が居ると思いませんでした www.youtube.com 原曲がこれ 友人がギターで耳コピしてましたが まさか三味線で聴けるとは ww

    |ωΦ) ソォーッ… - マミヤさんと何となく
    may-cat
    may-cat 2024/10/05
  • ハロウィンねこキャラレジン作品...制作途中経過① - 茶トラとブリティッシュのアフタヌーンティー

    Halloweenに向けて始動... 前回まではこちら⇩(ΦωΦ)⇩ tkworld.hatenadiary.com 【ねこ肉球ヘアピン】が 完成したところまでの紹介でしたね☆ ニャンコアイテムがお好きな方や 普段ヘアピンをお使いになられる方、 年齢関係なく、どなたでもお家コーデを 楽しく彩っていたたければと制作しました (ΦωΦ)人(ΦωΦ) ちなみにKさん、現在私物用を使用中です(ΦωΦ☆*゚) では早速、次作品の内のひとつ 【Kパート】【Tパート】に分けて途中経過を☆ □■□■□■□■□□■□■□■□■□ 【Kパート】 ・土台パーツ「夜想」づくり まず重要パーツのこちら ⇩⇩ 材料は・・・ Kコレ、一部チラ見せ|д゚) そこからチョイス レジン液に赤/青の着色剤を調合 「夜想」をイメージした紫/青のカラーレジン液生成 シートの上に先ほどの金具をしっかり接着させ準備完了☆ その他、細か

    ハロウィンねこキャラレジン作品...制作途中経過① - 茶トラとブリティッシュのアフタヌーンティー
    may-cat
    may-cat 2024/10/04
  • イッサPのつぶやき

    <PR> brmk.io brmk.io brmk.io 目次 失敗には法則がある 失敗する4つの特徴 1.8割が無駄ということに気づけなかった 2.実行プランの難易度が高すぎた 3.他人の力を借りようとしなかった 4.計画の変更をしなかった では、1つ目は8割が無駄だということに気づけなかったことから考えていきましょう。 私たちは8割の無駄を省き、2割の要素に力を注ぐ必要があります みなさんも自己満足になっていませんか? 2つ目は実行プランの難易度が高すぎた だから、ここで3つ目の失敗は他人の力を借りることをしなかったということです そして最後の失敗は、4.計画の変更をしなかったです 3つのリターンが得られました 目標は必ず達成できると思っている人も多いかもしれませんが、残念なことに現実はそう甘くありません。 どんなに努力しても、達成できないこともあります。 私も目標が達成できなかった悔

    イッサPのつぶやき
    may-cat
    may-cat 2024/09/27
  • 久しぶりに話しかけられた✨高校生活で久しぶりに話しかけられたかも! - ゲームと柴犬は神!!

    学校生活にだんだん慣れてきて、気持ちが落ち着いてきたひゃくまんさんです! 最初の頃は行くのが厳しかったですが、行ってみるうちにだんだん慣れてきました~。 まあもちろん、1人でいるのが気まずい場面もあるので、まったく大丈夫ってわけではないですけどね。 さて、なんと今回、久しぶりに話しかけられました! なぜ話しかけてきてくれたのかはわかりませんが、高校生活で久しぶりに話しかけられましたよ。 今回は、その話しかけられたことについて紹介! いきなり話しかけられる 学校での僕は、自席で配布されたタブレットを見ている人のイメージ。 いつも話しかけられず、だれとも学校で話さず終わることもありますが、なんと今回は話しかけられた! 前に座っていた人がいきなり「今度麻雀しない?」と唐突に言ってきました。 突然のことに面らいましたが、話しかけてくれたのは久しぶり。 そして、僕は高校入学した最初の方に「麻雀が好

    久しぶりに話しかけられた✨高校生活で久しぶりに話しかけられたかも! - ゲームと柴犬は神!!
    may-cat
    may-cat 2024/09/12
  • 生後2ヶ月突入! - だいちゃんの何でもSTUDY`Sブログ

    我が息子が生後2ヶ月となりました! よく寝て、よく泣き、よく飲み、よく笑う子になってきています。 思い出残しとして我が子における2ヶ月間の変化について記載していこうと思います。 下記の感じで書き進めていきます。 ①体重増加 ②ミルクの量 ③生活リズム ④表情や動き ①体重増加 •出生時:約3300g。 •現在:約5500g 2200gの増加に成功しました! 抱っこし続けるのにも腕の体力無さすぎて直ぐに疲れてしまいます… さらに新生児時期は抱っこで寝てくれたのですが今では上記の腕の疲れに負けてゆりかごで寝かしつけをしている状況です。笑 米を5キロを抱えているのとほぼ変わらないですから、まぁ疲れます😓 ②ミルクの量 出生時:60ml(1日当たり8回ほど) 現在:140ml(1日当たり6~7回程) だいぶ増えました。吐き戻しもたまに起こすので現在では量を調整して授乳してる感じです。 我が家では

    生後2ヶ月突入! - だいちゃんの何でもSTUDY`Sブログ
    may-cat
    may-cat 2024/08/21
  • 07/14@誕 - 楽園に刻まれた愛の詩は

    youtu.be Alva Noto - HYbr:ID Sync Inter HYbr:ID III Alva Notoアンビエント¥1069 なにかを起こせるそう思ってたのに 日41歳になりました。 家に居るのに家に帰りたいみたいな。 健康診断申し込ん~月末ス。 東京都知事選について色々と思ったけど、あまり書く気力もない。(神奈川県民) 結果は残念だったが全く驚かなかった。 腐ったメディアと政治家に対する不信のにより石丸が躍進して 左派は自分と同じ考えでない人をSNSで見下したり馬鹿にしすぎて自爆。 その反動で蓮舫に無党派が寄り付かなかったのかなー。 増加する中道過激派にゲロが出る。 駒井稔 (著, 編集), 光文社古典新訳文庫編集部 (著, 編集) 『文学こそ最高の教養である (光文社新書)』 『文学こそ最高の教養である』は「光文社古典新訳文庫」を立ち上げた著者が、翻訳者たち14人

    07/14@誕 - 楽園に刻まれた愛の詩は
    may-cat
    may-cat 2024/07/23
  • 待望の「おぱんちゅうさぎフレンズ2」をお迎え! - 茶トラとブリティッシュのアフタヌーンティー

    TK夫婦の今月一発目の推し活... 正しくは、 Kの推し活全力サポートなんですが(ΦωΦ)人(゚ω゚=) www.bandai.co.jp(引用元:バンダイ キャンディ事業部が運営する ”品・おかし”の情報サイト,おぱんちゅうさぎフレンズ2) K推しのおぱんちゅソフビ1体が入った玩。 事前情報では7月8日からコンビニやスーパーなど 量販店に登場するとのこと。 なんでも当初の発売月は今年の1月、 そこから諸般の事情により大幅に延期され 約半年後の登場になるのだから・・・ 争奪戦必須か!Σ(=゚ω゚=;)(; ・`д・´)? 全8ラインナップの中、 1.おしり  7.はいうえすと このふたつがKの狙いどころらしい。 あいわかった! 全力でサポートさせていただきます(。・ω・)ゞ 7月8日 コンビニを探すもどこにもなし 九州あるある...発売日から遅れる事あり。 7月9日 探せど探せど  ど

    待望の「おぱんちゅうさぎフレンズ2」をお迎え! - 茶トラとブリティッシュのアフタヌーンティー
    may-cat
    may-cat 2024/07/10
  • 愛しい蜜壺 - マミヤさんと何となく

    こんばんは S. oreophila × flava ver. cuprea 自家交配 今年もサラセニアらが モソモソと捕虫葉を出してきました S. flava var. rubricorpora 実物はもっと赤が濃くて綺麗なんですけどねぇ それでも調子にはまだ足りませんが、、、 昨年よりもマシかな S. flava var. ornata ん~ 葉脈が濃いよなぁ、、、 もっと緑とのメリハリあるほうが好きなんだけどなぁ、、、 S. leucophylla 実生 ん~ もっと白の面積が欲しかったなぁ、、、 期待してたから少しガッカリ S. leucophylla 実生 何気に一番期待してる子 蓋の小さいのを掛け合わせてたら 蓋無しが出来てしましました S. leucophylla 実生 切り取ったんじゃないんですよ 展開してない捕虫葉の状態で蓋が無いでしょ? S. leucophylla

    愛しい蜜壺 - マミヤさんと何となく
    may-cat
    may-cat 2024/06/07
  • 目抜きは竹か鉄製か - マミヤさんと何となく

    こんばんは NIKON Zfc + olympus G.zuiko Auto S F1.4 40mm にゃんこの欠伸を見ると幸せな気分を貰えます 眠そうなにゃんこの姿を見てると眠くなってきます 道端なんかで 好き勝手にゴロゴロ寝てるにゃんこの姿を見てると 世の中捨てたもんじゃないなぁって思います 友人宅ににゃんこが来ました 仕事帰りに毎日寄って撫で回してたら ○○ちゃんは当に昔と同じだね と そいつの母親にニコニコ言われました 少し訪問を控えようと思います 上の写真はさくらちゃん 友人宅のニューにゃんこはカメラ向けると逃げます さてさて 早稲が終わりました 来週のヒカリが終われば、、、 畑しないと、、、 酔っ払い共も 小さい連中も 一生懸命走り回ってくれて助かりました 来週もお願いね 音楽箱に行く前に 糞みたいな話が出てきたのでそれを載せておきます www.youtube.com 迷惑だ

    目抜きは竹か鉄製か - マミヤさんと何となく
    may-cat
    may-cat 2024/05/12
  • 渦巻きの底 - マミヤさんと何となく

    こんばんは NIKON Zfc + mamiya-sekor 55mm F1.4 柴犬の耳の程よいモコモコ感が好き ぬいぐるみみたいで可愛い 触り心地もいい 美味しそうに見える 少しニヤけてる口元とか 優しい目元とか 焼きたてのバターロールみたいなツートンさとか クロワッサンみたいな尻尾とか 友人宅の豆柴が子供を産んで 三匹の子豆柴を見たときは悶え死にそうになりました 後輩宅の秋田犬はデカくて怖い 小さい頃に 追い回されて噛まれてから 犬は嫌い でも 可愛いとは思うし カッコいいとも思う でも やっぱり怖い んで 犬は賢いから わたしが怖がってるのを察する 強い犬は気を使ってくれる 弱い犬は嘗めて吠えてくる 前者には申し訳なる 後者は喉輪でお仕置きしたくなる だから お互い気を使わないように距離をとる 犬は怖い NIKON Zfc + mamiya-sekor 55mm F1.4 犬に比べ

    渦巻きの底 - マミヤさんと何となく
    may-cat
    may-cat 2024/04/11