2009年10月12日のブックマーク (4件)

  • 『「優しい」と言われると殺意がわく』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『「優しい」と言われると殺意がわく』へのコメント
    mbr
    mbr 2009/10/12
    意外と皆冷静/逆に自分が相手に「XXだね」と言うときは当然こういう反発を想定して「あくまで自分の主観からはそう思えたというだけで、行為者の本心や他の人の評価とは無関係です」という前提は崩さない。
  • 253国立大学の当期総利益 - akamac's review

    国立大学法人等の2008年事業年度財務諸表が文科大臣によって承認され,公表された(9月1日。資料は教育情報ナショナルセンターから【pdfファイル47ページ】→http://www.nicer.go.jp/lom/data/contents/bgj/2009090102047.pdf)。国立大学法人(86)と大学共同利用機関法人(4)を対象にしたもので,個別の国立大学法人等の財務諸表は各法人のホーム・ページ等で見ることができる。【追記:2009年9月10日,文科省→http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/21/09/__icsFiles/afieldfile/2009/09/09/1284200_1.pdf】 大学等の経常収益には運営費交付金,附属病院収益,学生納付金,受託研究,競争的資金の間接経費などが,経常費用には業務費の教育経費,研究経費,診療経費,人件

    253国立大学の当期総利益 - akamac's review
    mbr
    mbr 2009/10/12
    上位は旧帝&医学部ありの大学/えーと、旧帝ながらものすごい順位落としてる名古屋大学に何があったのか大変気になるんですが…。大きな支出でもあった?
  • 「なんでも質問する」姿勢と「ググってから質問する」行動 - 発声練習

    まとめ 「なんでも質問する」姿勢は重要! 適切な答えは適切な質問からしか得られない。 適切な質問をするのは簡単ではない。たくさん質問をしてみるということだけが適切な質問を得るための唯一の方法。 「他人に向けて発するのは適切な質問だけ」という内部規定を作るとまったく質問できなくなる。 「ググってから質問する」という行動をとると回答を得やすい 誰もが常にどんな質問にでも答えてくれるわけではない。 多くの人にとって、何度も同じことについて答えるのは嫌だし、自分が苦労して得た情報にはそれなりの対価を払ってもらいたいと思っている。 質問に対する答えを効率良く得るという観点から見ると、質問者は、回答者が「答えたくない」と思う理由を極力減らすべき。 今の自分にとって最大限の努力の結果として「わからなかった」ということを回答者に伝えた方が回答者は答えおよび答えにつながるヒントを教えてくれる確率が上がる。

    「なんでも質問する」姿勢と「ググってから質問する」行動 - 発声練習
    mbr
    mbr 2009/10/12
    残酷だけどこれが真実かな。質問内容、質問の仕方、相手にあわせて手間暇かければその分得られる答えも充実する>「上のようなコストを費やす気がない人/費やせない人は黙っているしかないんじゃないかと思う」
  • 「優しい」と言われると殺意がわく

    例えば誰かが作業をしていて困っているような素振りをしていたとする。 自分は相手が何故困っているか予想が付いていて、ほっておいても良かったけれど なんとなくじれったくなった。それでその時たまたま暇だったから結局手伝う事にした。 作業が終わった後、相手からは儀礼的かどうかは知らんが「ありがとう」とかなんとか言われて感謝された。 適当に返事をしたけれど、この時点で結構居心地が悪くなっていた。 自分が勝手にじれったくなって、頼まれてもいないのに自ら暇潰し程度に手伝ったというだけで、感謝される云われないじゃんと。 他にやる事があったら、間違えなく放置するだろうし、暇が潰せれば携帯いじるなりなんなり何でも良かったわけで。 しかももっと嫌なのは、こういうことが続くと「優しい」だの「いい奴」だのと評価され、 当はどうでもいいと思ってる周囲の出来事を、思い通りに無視した場合、異常に文句を言われたり、裏切ら

    「優しい」と言われると殺意がわく
    mbr
    mbr 2009/10/12
    これわかるなあ。自分の場合は「真面目」/「喜んでやってるんじゃなく自分でも抑制できなくてうんざりしながらの行動なのに勝手に称えんなボケェェ!」/単に「自分よりXXだね」なら分かるけど一般化は勘弁。