2017年9月3日のブックマーク (17件)

  • 日本の不動産テック企業のほとんどはただのスクレイピング屋である - ヤドリギ

    不動産テック業界 カオスマップ 最新版」「不動産テック業界 資金グラフ」公表 | Limar Estate 日において「ビッグデータでAI機械学習でマーケティングのブランディングでディープラーニングのリードナーチャリングだ!」でごまかせる業界はもう不動産しかないのか、今年に入ってから「不動産テックでデータ可視化で物件価値の向上でウッハウハですよ!」な会社から融資をお願いされることが増えました。 しかし、残念ながら今のところ投資に値する会社はありません。というか適当すぎてやばい。話聞いてる途中で「え、え、ちょっと待って、それテクノロジーって言えるの?」と遮りたくなるレベルの会社だらけでびびります。 不動産テックはアメリカの話を聞いていると面白いんですが、日不動産テックはがっかりを通り越してテック名乗るな馬鹿野郎と言いたくなることばかりです。 他社サイトからスクレイピングしすぎ 融

    日本の不動産テック企業のほとんどはただのスクレイピング屋である - ヤドリギ
    mcgomez
    mcgomez 2017/09/03
    不動産テック企業を名乗る「オフサイドやんけ!」系ベンチャー。つうか、不動産情報業を始めるならレインズに加入するんちゃうの?レインズってAPIないのか?
  • 人生の壁が多すぎる問題 - 本しゃぶり

    人生には多くの「壁」と「危機」が待ち構えている。 知っていれば覚悟することもできるし、対処することもできる。 人生に向かい合う時が来た。 By en:User:Bigdaddy1204 - Photograph taken in June 2006 in Istanbul by en:User:Bigdaddy1204. All credits go to him., CC BY-SA 3.0, Link こんな記事を読んだ。 20代後半から30代前半は『クオーターライフ・クライシス』と言って人生最悪の時期であるらしい。人はこの時期に、自分がした選択によって閉塞感を感じ、そこから脱出しようともがき苦しむのだと。これを読むまで、今が人生最悪の時期であるとは思ってもみなかった。将来に希望が見えた気がする。 しかしふと思う。人生の危機とか壁はこれまでもあった気がするし、これ以降もあるだろう。ボー

    人生の壁が多すぎる問題 - 本しゃぶり
    mcgomez
    mcgomez 2017/09/03
    壁っていうか、窓のない部屋から違う部屋に行くドアを開けて、進んだらもう元に戻れない感覚。そして次の部屋にいってもやはりドアはなく、天井も低くなっている…閉塞感、焦燥感だよ。
  • ベーシック・インカムではAIに職を奪われた人々を救えない | 『サピエンス全史』著者、ハラリ教授が考える「AI革命後の世界」

    これから数十年で、機械学習やロボット工学のレベルが向上すると、何億人もの仕事が失われるだろう。そうなると、世界全体で経済圏や貿易のネットワークが破壊されるはずだ。 産業革命は都市で暮らす労働者階級を生み出し、20世紀の社会史および政治史は、彼らが抱える問題を中心に展開した。同じように、人工知能AI)革命は「非労働階級」を生む可能性がある。そして、彼らの期待や不安が21世紀の歴史を形作るのかもしれない。 こうした時代の流れに対応するには、前世紀から引き継いだ社会モデルや経済モデルでは不充分だ。たとえば、社会主義によると、経済にとって労働者階級は不可欠な存在だという。 よって社会主義者たちは、労働者階級が持つ大きな経済的価値を政治的な力に変える方法について説いた。だが、大衆が経済的価値を失うなか、こうした教えは今後数十年でまったく無意味になるかもしれない。 いやいや、ブレグジット(英国のEU

    ベーシック・インカムではAIに職を奪われた人々を救えない | 『サピエンス全史』著者、ハラリ教授が考える「AI革命後の世界」
    mcgomez
    mcgomez 2017/09/03
    "知的スキルにおいてAIが人間を負かすように""機械に確実に勝てる第3の種類のスキルは見つかっていない"工場労働者がAIに仕事を奪われた場合、ソフトウェア・エンジニアやヨガ講師に転身する"スキルを持っていない"
  • ドローン物流:採算性課題 離島輸送は「船の方が安い」 | 毎日新聞

    ゼンリンが作成した三次元地図データ(右下のモニター)を基に自動で飛行するドローン。物流手段として活用するためには課題は少なくない=福岡県北九州市門司区で2017年6月2日、高橋慶浩撮影 荷物約10キロ限界 災害時の現場確認や建設予定地の測量など、さまざまな場面で活用されている小型無人機「ドローン」。国はドローンのさらなる産業活用を成長戦略に掲げ、早ければ来年にも離島や山間部での荷物配送を実現させたいとしており、各企業が開発に力を注ぐ。必須となるのがドローンの「自動運転システム」。開発の現状を追った。【高橋慶浩】

    ドローン物流:採算性課題 離島輸送は「船の方が安い」 | 毎日新聞
    mcgomez
    mcgomez 2017/09/03
    いまメール便・バイク便でやってることがドローン便になったら革命的だと思うけどなあ。4k動画みたいな大容量データもHDDで直接運べば回線経由より速く送れるし。あと医薬品・血液・臓器輸送か。
  • インドで1億5千万人の仏教徒を導く、81歳の日本人僧「私には黒い血が流れている」 | 週刊女性PRIME

    幾度、暗殺されかけようとも屈せず。ブッダを説き続ける。仏教発祥の地、インドで1億5千万人の信徒を導く、日出身の僧・佐々井秀嶺。若いころ、人生に絶望し自殺を図るが僧となる。数奇な運命からインドに導かれ、仏教復興と“不可触民(※)”という最下層の人々のために半世紀以上も闘ってきた、その激動の人生と日への思いとは──。 ※不可触民(ふかしょくみん)とは、厳しい身分制度で知られるインドのカースト制度にあって、最底辺のシュードラにすら入れない、カースト外の最下層に置かれ「触れると穢れる」と差別されてきた人々。

    インドで1億5千万人の仏教徒を導く、81歳の日本人僧「私には黒い血が流れている」 | 週刊女性PRIME
    mcgomez
    mcgomez 2017/09/03
    へー、知らんかった。"不可触民の間で絶大な人気を誇るのはアンベードカル博士。ガンジーは不可触民を『ハリ・ジャン(神の子)』ときれいな名前をつけてごまかし、むしろカースト社会を残そうとしていた"
  • 風俗行く理由が、心の隙間だった件

    風俗、月2,3回くらい利用している。 単なる性欲目的ではなかったけど。 あんまり貯めすぎるのもよくないかなと利用してるつもりだった。 しかし、どうやら違ったみたいだ。 「人間を使って遊べる」というのが楽しいみたいだ。 お人形ごっこの延長みたいな。 人間を支配したい、自分の言うことを聞かせたい。 っていう、なんだろ。征服欲に近いものが満たされるみたいだ。 このために利用してるみたいだ。

    風俗行く理由が、心の隙間だった件
    mcgomez
    mcgomez 2017/09/03
    性欲と征服欲は近いところにあるけど、別モノってことか。
  • 将棋NHK杯 藤井四段が森内永世名人に勝利 | NHKニュース

    将棋の最多連勝記録を30年ぶりに更新した中学生棋士の藤井聡太四段が3日、NHK杯のトーナメント戦で永世名人の資格を持つトップ棋士の森内俊之九段と対局し、積極的に攻め続けて快勝しました。 藤井四段は3日、東京・渋谷のNHK放送センターで行われたNHK杯のトーナメント2回戦で、これまでタイトルを通算で12期獲得し永世名人の資格を持つ森内俊之九段(46)との対局に臨みました。 NHK杯では通常、事前に収録した対局を放送していますが、今回は対局への関心の高さから生放送となりました。 対局前、藤井四段は「生放送で注目される舞台なので全力を出し切りたいと思います」、森内九段は「長いプロ棋士生活の経験を生かした戦い方をしたいです」とそれぞれ意気込みを語り、午前10時すぎに対局が始まりました。 対局は持ち時間の短い「早指し」で、藤井四段が積極的に攻める展開となりました。そして午前11時20分ごろ、森内九段

    将棋NHK杯 藤井四段が森内永世名人に勝利 | NHKニュース
    mcgomez
    mcgomez 2017/09/03
    というか、森内九段がそろそろヤバいのでは…
  • ポピュリストとクローニーキャピタリズムの関係 - himaginary’s diary

    スティグラーセンターの金融の政治経済コンファレンスでラグラム・ラジャンが基調講演を行い、それを「Raghuram Rajan: Populist Nationalism Is “the First Step Toward Crony Capitalism”」と題したProMarket記事が紹介している(H/T 石町日記さんツイート)。 そこでラジャンは、最近の西側先進国で活発になったナショナリスト的なポピュリスト運動について、以下の3つの設問を立てている。 なぜ怒りは貿易に向けられているのか? なぜ今この運動が起こったのか? なぜ多くの有権者が極右のナショナリスト的な運動に票を投じたのか? それぞれに対するラジャンの答えは、概ね以下の通りである。 技術進歩の方が労働者への影響は大きいが、貿易の影響は、他にあまり行き場を持たない分野の労働者に集中する。 金融危機が起き、それを防げず、経済を

    ポピュリストとクローニーキャピタリズムの関係 - himaginary’s diary
    mcgomez
    mcgomez 2017/09/03
    "共同体感覚を維持するためには、"強力な外部の敵が必要""最終的には、排他的な政策は「縁故資本主義への第一段階で"共同体のうちどれが仲間かを選り好みできるならば、"それは市場システムの崩壊につながります。"
  • ノーベル賞経済学者は格差拡大をどう見ているか - himaginary’s diary

    引き続きリンダウ・ノーベル賞受賞者会議ネタ。同会議では、格差に関する懸念が大物経済学者から相次いで表明された、とシティ大学ロンドンのSteve Schifferes金融ジャーナリズム教授がThe Conversationで報告している(H/T Mostly Economics)。 以下は同記事に記された各学者の指摘の概要(括弧内は受賞年)。 ジャン・ティロール(2014) 経済格差はそれ自体が「市場の失敗」の一形態。 格差拡大の政治や社会への影響が、トップクラスの経済学者の関心をますます集めているのは確か。 ジェームズ・ヘックマン(2000) 他の西側民主主義国に比べて米英で格差が急速に拡大した。富裕層を優遇する税制変更がその主因。 社会の移動可能性がとりわけ所得の低い人で低下したことも懸念要因。 過去数十年に急増した一人親家庭の多くが低所得であったことも、格差拡大に寄与した。 ワーキング

    ノーベル賞経済学者は格差拡大をどう見ているか - himaginary’s diary
    mcgomez
    mcgomez 2017/09/03
    "ロボットとAIの急速な普及が多数の低技能職への脅威となっており、何らかの政府の介入なしではこれは格差拡大に寄与する""子供を持つ人全員への児童手当やUBIといった直接移転は貧困解消に寄与する"
  • 日本における子供の貧困の現状 - 子育ての達人

    昨今、日で子供の貧困問題がクローズアップされているのをご存知でしょうか。その割合は6人に1人と高いものですが、身近な問題として実感している人はそう多くないのも事実です。 ですが、子供の貧困は世代を超えて繰り返し、抜け出すのは困難であり、しかも貧困に苦しむ人の数は拡大傾向を示しています。このことは将来の国内市場の縮小を招き、政府の財政にも影響を与える大きな問題であるとも言えます。日の子供の貧困問題は決して人ごととして見過ごすわけにはいかないのです。 日における子供の貧困とは、そもそもどういう状態か? 絶対的貧困と相対的貧困(経済状況による貧困の定義) 「子供の貧困」と聞いてみなさんが思い浮かべるのはどんなものでしょうか。いつもお腹をすかせている、ボロボロでサイズの合わない服を着たような子供の姿かもしれません。見た目で分かる、明らかに貧しい子供、それは「絶対的な貧困」という状態を指します

    日本における子供の貧困の現状 - 子育ての達人
    mcgomez
    mcgomez 2017/09/03
    "世帯収入最下層(200万未満)と最上位層(1,500万以上)では、各教科とも20ポイント以上の差がつく""ピーク時の賃金月額を最終学歴別に見ると大学・大学院卒で約54万円、高卒では約35万円"
  • 北朝鮮 重大報道「水爆実験行い 成功した」 | NHKニュース

    北朝鮮国営の朝鮮中央テレビは日時間の午後3時半に「重大報道」を伝え、「ICBM=大陸間弾道ミサイルに搭載するための水爆の爆発実験を行い、核物質の外部への流出などはなく、成功した」として北東部の核実験場で去年9月に続いて6回目の核実験を行ったと発表しました。今回の核実験は前回から1年という短い間隔で実施されたもので、北朝鮮が2年連続で核実験を強行したのは初めてです。

    北朝鮮 重大報道「水爆実験行い 成功した」 | NHKニュース
    mcgomez
    mcgomez 2017/09/03
    国営放送のババア、ウッキウキでわろた。我が国は憲法9条の盾で対抗や!日本男子の大和魂と裂帛の気合を以てして天に祈れば、核爆弾なぞ撥ね返してくれるわ。
  • 丁寧な返信方法? 日本のTwitter文化「FF外から失礼します」が海外メディアで紹介される

    Twitter上で広く使われているフレーズ「FF外から失礼します」が、海外メディアの間で“丁寧なネットスラング”として紹介されています。 海外メディアMashableより ゲーム系メディアのKotakuが、Twitter上で使われている「FF」という単語について“フォロー”と“フォロワー”を指すことを説明。そして日では、自分のフォロー相手でもフォロワーでもない人(FF外)にリプライを送る際、まず冒頭に「FF外から失礼します」という言葉が使用されていることを紹介しています。 また同じく海外メディアのMashableも、上記の記事を受けて日ユーザーのツイート例を挙げつつ紹介。英語に変換した場合「we don't follow each other, but please excuse me, [I have something to say].」だと意味合いを伝えて、丁寧な言い方だと

    丁寧な返信方法? 日本のTwitter文化「FF外から失礼します」が海外メディアで紹介される
    mcgomez
    mcgomez 2017/09/03
    原文が「日本のツイッタラーは丁寧にmansplaining(おっさんが女に偉そうに説教)する方法を見つけた」だから、「日本人は慇懃無礼」「ジャップはクソリプするときもバカ丁寧だ」くらいの意味やぞ。
  • 民進幹事長に山尾氏起用へ 枝野氏は代表代行 新執行部:朝日新聞デジタル

    民進党の新代表に選ばれた前原誠司・元外相(55)は2日、幹事長に山尾志桜里(やまおしおり)・前政務調査会長(43)を起用する方針を固めた。代表代行に代表選を争った枝野幸男・元官房長官(53)と、代表選で前原氏陣営の選対部長を務めた大島敦・元総務副大臣(60)を充てるほか、選挙対策委員長に、野党共闘路線の維持を掲げた枝野氏陣営の選対部長を務めた長昭・元厚生労働相(57)を起用する意向で、新執行部の骨格人事が固まった。 政調会長に階猛(しなたけし)・元総務政務官(50)、国会対策委員長には松野頼久・元官房副長官(56)をそれぞれ起用する方針も固めた。党勢回復に向け、挙党態勢の構築を重視した人選といえる。 山尾氏は、検察官を経て、前身の民主党が政権交代を果たした2009年衆院選で愛知7区から立候補して初当選。12年に落選したが、14年に返り咲いた。昨年の国会で、匿名ブログ「保育園落ちた日

    民進幹事長に山尾氏起用へ 枝野氏は代表代行 新執行部:朝日新聞デジタル
    mcgomez
    mcgomez 2017/09/03
    攻撃力と組織統率力は比例しない、というかむしろ逆相関するって、蓮舫で学ばなかったんだろうか。
  • 「北朝鮮で人工的揺れ 」6回目の核実験か 韓国通信社 | NHKニュース

    韓国の通信社、連合ニュースによりますと、北朝鮮北東部、ハムギョン(咸鏡)北道のキルジュ(吉州)郡で、人工的な揺れが観測されたということです。キルジュ郡には、核実験場があることから、北朝鮮による6回目の核実験の可能性があり韓国軍などが詳しい分析を進めています。

    「北朝鮮で人工的揺れ 」6回目の核実験か 韓国通信社 | NHKニュース
    mcgomez
    mcgomez 2017/09/03
    デカい。やべえなこりゃ。日本も核保有するか、ロケットに燃料注入したら爆撃できるようにせんと。
  • 人間は35歳から仕事に嫌気がさすことが調査で明らかに

    by Mary Lock 2000人の労働者を対象にして行われた調査で、35歳を過ぎた労働者は35歳未満の労働者に比べて2倍も「自分は仕事において不幸せだ」と感じていることが判明しました。 The age of discontent start at 35 | Robert Half UK https://www.roberthalf.co.uk/press/research-finds-age-discontent-work-starts-just-35 People Start Hating Their Jobs at Age 35 - Bloomberg https://www.bloomberg.com/news/articles/2017-08-21/people-start-hating-their-jobs-at-age-35 イギリスの人材派遣会社Robert Half U

    人間は35歳から仕事に嫌気がさすことが調査で明らかに
    mcgomez
    mcgomez 2017/09/03
    そのくらいでもう先がほぼ見えちゃうからねえ…重心を家庭に切り替えるか趣味に切り替えるかしないと。
  • 阪大、すべての匂いを数値化する技術で匂いをデザインするサービスを開始

    大阪大学(阪大)は、香味発酵と共同で、産業上有用な匂いを嗅覚受容体で数値化してデータベースを構築し、新しい匂いをデザインする事業展開が開始されたことを発表した。 同大産業科学研究所の黒田俊一教授らの研究グループは、独自開発した全自動1細胞解析単離装置を駆使することで、特定の匂い分子に反応して活性化する嗅覚受容体群を網羅的に単離する唯一の方法を2016年に開発した。今回サービス展開を行う香味醗酵は、黒田教授が開発した嗅覚受容体解析技術の社会実装を担う大阪大学発ベンチャーとして、平成29年5月に設立された。 現在、(1)任意の匂い(混合物でも可)による嗅覚受容体群(ヒト約400種類、マウス約1000種類)の活性化度合いを迅速測定する方法、(2)任意の匂いを嗅覚受容体群活性化度合いで表現する方法、(3)求める匂いを他の匂い分子群で迅速に再構成する方法——の3つの技術を特許申請しているという。 研

    阪大、すべての匂いを数値化する技術で匂いをデザインするサービスを開始
    mcgomez
    mcgomez 2017/09/03
    実用化は真っ先にエロ用途だろうな
  • 「顔認証」利用して支払い、ファストフードで財布要らず 中国

    中国浙江省杭州にあるファストフード大手ケンタッキーフライドチキンの系列店舗で顔認証を利用した支払いシステムを体験する顧客(2017年9月1日撮影)。(c)AFP 【9月2日 AFP】中国でファストフード大手ケンタッキーフライドチキン(KFC)などを展開するヤム・チャイナ(Yum China)は、顔認証システムを利用した斬新な支払いシステムを導入した。中国ではトイレットペーパーの盗難防止から旅行まで、あらゆることに顔認証技術を活用しようとしている。 東部浙江省(Zhejiang)杭州(Hangzhou)にあるKFC系列の店舗では、「スマイル・トゥー・ペイ」システムにより、顧客は財布をポケットなどに入れたまま支払いすることができる。 中国KFCやピザハット(Pizza Hut)、タコベル(Taco Bell)などの大手ファストフードブランドを展開するヤム・チャイナは、顔認証を利用した支払いシ

    「顔認証」利用して支払い、ファストフードで財布要らず 中国
    mcgomez
    mcgomez 2017/09/03
    iPhone8の3D顔認証でも実装されそう。中国マジで未来行ってんな。日本がいたはずの位置だったのに。