タグ

ブックマーク / www.itmedia.co.jp (3)

  • 「メスがペニス持つ昆虫」日本人らの研究にイグ・ノーベル賞

    ユニークな研究に贈る「イグ・ノーベル賞」の2017年の受賞者が9月15日に発表され、生物学賞に、生殖器の形が雌雄逆転した昆虫の存在を明らかにした、北海道大・吉澤和徳准教授、慶應義塾大学・上村佳孝准教授などによる国際研究チームが選ばれた。日人の受賞は11年連続。 この昆虫は、ブラジルの洞窟に住むチャタテムシの1属で、「とりかへばや物語」にちなんで「トリカヘチャタテ」と名付けられた。 メスがペニスのような交尾器を持ち、オスに挿入することで交尾を行う。この「メスペニス」の根元には多くのとげが生えており、約40~70時間と長い交尾時間中、メスはオスをしっかり拘束して精子を受け取るという。 吉澤准教授らは「洞窟で調査中」のため授賞式に出席できなかったが、洞窟で撮影されたビデオメッセージが会場で流れた。ビデオメッセージで吉澤准教授は「世界中の辞書には、ペニスは男性のものと書かれているが、われわれの発

    「メスがペニス持つ昆虫」日本人らの研究にイグ・ノーベル賞
    med2016
    med2016 2017/09/17
    今年 #イグノーベル賞 「メスがペニス持つ昆虫」 #トリカヘチャタテ トリカヘチャタテ♀「もしかして私たち…」 トリカヘチャタテ♂「もしかして俺たち…」 「入れ替わってる~!?」
  • NASを使ったほうがいい人、使わないほうがいい人

    すっかりNAS(ナス)という言葉も聞き慣れてきた今日このごろ。なんだかよさそうではあるけれど、便利なのか、使いこなせるのか、どれを選べばいいのかわからない、という人もいるのではないだろうか。 今回は、類似のサービスや製品と比較した際のNASのメリット、Synology製NASキットの最新モデルである「DS216j」を使った導入の手順を紹介する。 どういう人がNASを導入するとよい? NASNetwork Attached Storage)とはネットワークに接続して利用するファイルサーバのこと。ネットワークを通してファイルの共有ができることが最大の特徴だが、現在のNASはそれ以外にもさまざまな機能を持ち、ホームサーバとして活用することができる多目的アプライアンスになっているものが多い。 NASCPU、メモリ、ストレージを持つ1個のコンピュータであるからだが、その結果、外付けHDDと比べる

    NASを使ったほうがいい人、使わないほうがいい人
    med2016
    med2016 2017/08/18
  • 初心者にもできる! SynologyのNASキットで作る、快適データ保存環境

    スマホやタブレット全盛のこの時代、家庭やオフィス内のデータをまとめて保存しておくのにぴったりのストレージが、NASNetwork Attached Storage)だ。NASとは要するに、LANケーブルを使ってルータに接続して使うHDDの一種。PCと1対1で接続するUSB HDDと異なり、ネットワークを通じてPCはもちろん、スマホやタブレットから同時にアクセスできるなど、複数のデバイスのある環境に向いた存在だ。 NASは複数台のドライブをまとめて1つの記憶領域として扱えるため、動画などをサイズの大きいデータであっても大量に保存できるほか、2ベイ以上のNASであれば「RAID」と呼ばれるデータ保護機能が使えるので、1台のドライブが破損しても他のドライブからの復旧が行えるのも利点だ。 さて、NASの中で近年その存在感を増しつつあるのが、俗に「NASキット」と呼ばれる、ドライブを自分で組み込む

    初心者にもできる! SynologyのNASキットで作る、快適データ保存環境
    med2016
    med2016 2017/08/18
  • 1