タグ

2013年4月25日のブックマーク (23件)

  • スマートフォンECとアプリコマース元年。 スマホEC市場と主要プレイヤーをざっくりまとめてみた。:Android (アンドロイド) × グローバル:オルタナティブ・ブログ

    パズドラのヒットでガンホーの時価総額が1兆円を超えて凄まじいことになっていますが、 LINEにしろパズドラにしろ、ガラケーとPCからスマホやアプリに市場が移動する中で、 ピンポイントのタイミングで参入してマーケットを取ったプレイヤーと言えます。 そこで、コミュニケーション・ゲームと来たら次はどのジャンルがスマホによって激的に変わるのかと言われれば次はECだと個人的には思ってます。 スマホEC・アプリコマースは2012年の冬から2013年のはじめに一部では注目されていましが、パズドラの驚異的な数字の影に隠れてしまった印象があります。 今年の夏から秋にかけてはこのジャンルが格的に盛り上がり冬にはモンスター的なサービスが1つ、2つぐらい出てきそうな予感です。 ●スマホの普及で変わるEC市場 最初からモバイルはiPhoneとも言える北米市場でもスマートフォンの普及でEC市場は大きく変わってきてい

    スマートフォンECとアプリコマース元年。 スマホEC市場と主要プレイヤーをざっくりまとめてみた。:Android (アンドロイド) × グローバル:オルタナティブ・ブログ
  • JEPAセミナー「セルフパブリッシング狂時代」のまとめと、アウェー感に関する率直な感想 : アルカンタラの熱い夏

    JEPAセミナー「セルフパブリッシング狂時代」のまとめと、アウェー感に関する率直な感想 カテゴリ: セルフパブリッシング狂時代 日電子出版協会(JEPA)が主催するセミナーで、「セルフパブリッシング狂時代」と題したプレゼン&パネルディスカッションをしてきました。 イベントは、私と、鈴木秀生さんと、いしたにまさきさんによる三者三様の立場から話をしたのですが、セミナーを通じて頻出したキーワードは「ブログ」でした。 そもそも「セルフパブリッシング」というのは、狭義にとらえれば、「書いて、作って、売るという3つプロセスを一人でやること」を意味します。原稿を執筆して、EPUBのファイルを制作して、をプロモーションするという、それぞれに困難の伴う大変な作業が、実はブログを使うことによって解決する(あるいはその可能性がある)ということが、それぞれの立場から語られた会だったと言えると思います。 象徴的

    JEPAセミナー「セルフパブリッシング狂時代」のまとめと、アウェー感に関する率直な感想 : アルカンタラの熱い夏
    medihen
    medihen 2013/04/25
    既存の出版社から見ると、セルフパブリッシングというのは競合相手だ、ということかな。
  • 角川グループの電子書籍ビジネス、年間24億円規模に

    角川グループの2012年度電子書籍売り上げは約24億円。BOOK☆WALKERではライトノベルが売り上げの半数以上を占めるという。 ブックウォーカーは4月25日、同社が運営する「BOOK☆WALKER」の利用状況と、角川グループ作品の電子書籍売り上げ(2012年度)について発表した。 同社によると、スマートデバイスにおける2013年3月期の角川グループの売上は2012年4月期と比較して340%増、フィーチャーフォンなどを含めた2012年度の売上は約24億円(見込み)だという。このうち、BOOK☆WALKERでの直販売上比率は約30%。 BOOK☆WALKERでの販売傾向では、ライトノベルの売り上げが全体の50%超と発表。ユーザー傾向として、男性が80%、年齢構成比では30~34歳が24.1%、25~29歳(20.6%)、35~39歳(16.4%)が続くとしている。このうち月間3000円以上

    角川グループの電子書籍ビジネス、年間24億円規模に
    medihen
    medihen 2013/04/25
    ラノベみたいな「濃い」コンテンツは、専門店とか直販が結構いいのかもしれないな。
  • 日本電子出版協会(JEPA)主催の「EPUB25 セルフパブリッシング狂時代」に行ってきた

    EPUB 第25回 セルフパブリッシング狂時代 * – epubcafé 登壇者がライブドアブログ担当ディレクターの佐々木大輔さん、ブログ「みたいもん!」のいしたにまさきさん、業界関係者にさまざまな波紋を投げかけたブログ「電子書籍の世紀-21st century eBook Story-」の鈴木秀生さんで、テーマがセルフパブリッシングということで、こりゃ面白そうだと行ってきました。司会は電書ちゃんのでんでんコンバータを作った高瀬拓史(ろす)さんです。 ちなみに日電子出版協会(JEPA)主催のセミナーなので会員社なら無料ですが、フリーランスだとお金がかかります。2000円ですけど。登壇者のどなたか失念してしまったのですが「セルフパブリッシングがテーマということで著者の方が多いかと思っていたら、意外と出版社の方が多かった」とおっしゃっていましたが、まあ会員社の方が多かったのだろうな、と。 で

    日本電子出版協会(JEPA)主催の「EPUB25 セルフパブリッシング狂時代」に行ってきた
    medihen
    medihen 2013/04/25
    ”今後はセルフパブリッシングが出版の入り口になり、紙の出版物はプレミアム商品で年間1万点発行、という時代になると思う(鈴)””最初に読んで感想を書いてくれる人(ベータリーダー)が必要(佐)”
  • 『川跡からたどる江戸・東京案内』、『江戸艶本への招待』 - HONZ

    東京のことについてあまり詳しくないので、ちょっと勉強してみようと思って買ってみたのが書。渋谷センター街は40年前まで川底だったという事実にはビックリした。それも江戸時代はホタル鑑賞の名所だったそうだ。全然知らなかった。そう言われてみれば渋谷駅からどの方面へ歩いても坂を登らなくてはならない。渋谷駅周辺は確かには谷底だ。じゃあ渋谷川の上流はどこなのかと思いながら読みすすめていくと、明治神宮内の水源に辿りつく。行列が出来るパワースポット、清正井だ。書を読むことで東京の名所が川を通じて繋がっていく。 私が毎日働いている大手町・丸の内界隈も川が通っていたようである。確かに周りには橋のつく名前が多い。一ツ橋、神田橋、数寄屋橋と続く。今、自分が働いているオフィスは明治時代の大蔵省跡地であることを初めて知った。大蔵省の周りを川が流れていたようだ。川から読みとく東京・江戸はなかなか面白い。 一時期海外

    『川跡からたどる江戸・東京案内』、『江戸艶本への招待』 - HONZ
  • おふらんす生活に幻滅 - 今日の覚書、集めてみました

    当なのかなあ…当にフランス人は政治家は嘘つかないなんて思ってるんだろうか…うーんうーん…。 実は、フランスといっても、英国人の目を通したカリカチュアなフランスとワインしかわからないワタクシ。 Disillusionment comes home to la France profonde (おふらんす生活に幻滅) By Michael Wright Telegraph: 9:08PM BST 21 Apr 2013A lying budget minister, rising emigration - 'la Crise' is making itself felt in the French heartland. Community spirit and long village lunches still abound, but for how long? Michael Wrig

    おふらんす生活に幻滅 - 今日の覚書、集めてみました
    medihen
    medihen 2013/04/25
    ”僕にとっちゃ団結って言葉が重要なんでね。フランスはいつだって『社会的な』国なんだ。英国みたいな道は行っちゃいけないんだよ”
  • 肝臓の3Dプリントが成功、人体への移植を目指す

    肝臓の3Dプリントが成功、人体への移植を目指す2013.04.25 08:005,913 福田ミホ 臓器提供待ちに終止符を。 現在、移植のための臓器が必要な人たちの長い待ち行列ができています。でも人工の臓器を移植できれば、待ち続ける必要はなくなります。そんな夢が実現に一歩近づきました。カリフォルニア州サンディエゴにある会社Organovoの研究者たちが、3Dプリンタを使って史上初めて人間の肝臓の小さなレプリカ製造に成功したんです。 それは厚さ0.5mm、幅4mmの小さな小さな肝臓ですが、普通サイズの肝臓とほぼ同じ機能を果たせます。つまりこの研究がもっと進めば、いつか3Dプリントした肝臓を病気の人に移植できるようになる可能性があるんです。 でもその前にこの人工肝臓だけでできることもいろいろあって、一番手っ取り早そうなのは薬や病気に対する肝臓の反応を見ることです。従来の肝臓組織の実験では人体か

    肝臓の3Dプリントが成功、人体への移植を目指す
  • ボストン事件後の「魔女狩り」、ソーシャルニュースが謝罪

    米ボストン・マラソン(Boston Marathon)爆発事件の2人目の容疑者が拘束されたとの発表を受け、ボストン市内のヘミングウェイ・ストリートに繰り出し喜ぶ人々(2013年4月19日撮影)。(c)AFP/Getty Images/Kayana Szymczak 【4月24日 AFP】米ソーシャルニュースサイトの「レディット(Reddit)」は22日、自社サイトが米ボストン爆発事件の後にオンライン上で起きた「素人探偵」による「魔女狩り」の中心となったことを謝罪した。 レディットのエリック・マーチン(Erik Martin)・ゼネラルマネージャーはブログで「最初は崇高な志で始めたものだが、レディットの活動の一部が、オンライン上での『魔女狩り』や危険な憶測をかきたて、それが無実の関係各方面にとって非常に否定的な結果をもたらす事態に陥った」と釈明した。 同氏によれば、オンライン上で不特定多数の

    ボストン事件後の「魔女狩り」、ソーシャルニュースが謝罪
    medihen
    medihen 2013/04/25
    ”「クラウドソーシング」方式で情報を募り、ボストン爆発事件の背後にいる者を突き止めようとする過程で、行方不明になっている大学生の関与が誤って取り沙汰された”
  • Microsoft、全アカウントに2要素認証のオプション導入

    Microsoftは4月17日、Microsoftアカウントのセキュリティ強化策として、2要素認証を利用できるオプションを導入すると発表した。数日中にメジャーアップグレードを行って、Microsoftアカウントの画面に2要素認証のオプションを表示する予定だという。 MicrosoftアカウントはWindows PCWindows Phone、Xbox、Outlook.com、SkyDrive、Skype、Officeなど、Microsoftのさまざまな製品やサービスに使われており、これら全アカウントでユーザーが2要素認証のオプションを選択できるようにする。オンラインサービスの普及に伴いアカウント乗っ取りなどの被害が多発する中、対策強化を求める声が強まっていたことに対応した。 2要素認証を有効にすると、パスワードに加えて、例えばスマートフォンに送信されるコードや、登録した電子メールアドレ

    Microsoft、全アカウントに2要素認証のオプション導入
  • Twitterも間もなく2段階認証を導入か、内部テスト進行中 - 海外報道

    つい昨日、AP通信(Associated Press)のTwitterアカウントがハッキングされ「ホワイトハウスで爆破事件、オバマ大統領負傷」の誤報が流れ、株式市場が大混乱に陥るなど、オンラインサービスにおけるアカウント乗っ取りが社会問題になりつつある。こうしたなか、Twitterにおいても「2段階認証」が間もなく導入される見込みとの報道が出ている。 2段階認証とは、通常のIDとパスワードによるログインに加え、別の認証手段を加えてセキュリティをより強固にする仕組みのことだ。昨年2段階認証が導入されたGoogleにおいては、IDとパスワードに加え、ログイン時に携帯電話にSMSまたは音声で追加の6桁のパスコードを通知し、2段階での認証を行う仕組みを採用していた。また携帯電話が使えない状況でパスコードを入手するため、単位時間で変化するパスコードを自動生成する専用アプリの提供を行っている。このほか

    Twitterも間もなく2段階認証を導入か、内部テスト進行中 - 海外報道
  • Huawei、米国市場から撤退へ。スパイ疑惑で

    中国スパイ疑惑により米議会から集中砲火を浴びている中国の通信機器メーカーHuaweiは米国市場から撤退する事が明らかになりました。 Huaweiの販売担当副社長Eric Xiは「我々はもはや米国市場に興味はない」と述べ、更にHuawei CTOのLi Sanqi氏は「米国市場は魅力的だが、現実に直面したので断念した。今後は欧州市場など残りの市場に経営資源を集中する」と述べたということです。 米国では中国メーカー製通信機器への締め付けが強くなっており、ソフトバンクと米スプリントの買収の際も、政府による認可の条件として「中国製通信機器の不使用」が挙げられていました。 情報元:arstechnica

    Huawei、米国市場から撤退へ。スパイ疑惑で
    medihen
    medihen 2013/04/25
    で、日本はどうするんだ。
  • なぜ日本製は高いのか、を海外メディアが考察

    アウトレットモールで、さらに安く買う7つのポイント オークションで安くブランド品を落札する5つの鉄則 オークションで偽ブランド品を避ける5つの目安 芸能人のドラマ衣装・ファッションまとめ 流行るブランド予想2013S/S ファッション恋愛に関する統計分析(Statistical analysis) 名前:No.9 年齢:30代 誕生日:7月17日 性別:女 内容:自分目線ブランドファッション最新情報 トップページに戻る:http://brandbanzai.seesaa.net/ メール:こちらへ お気軽にしてください ただし 返信の遅れはご了承ください twitterもしていますので、フォローしていただけると嬉しいです。 住まい:大阪 趣味:日舞踊と一人ランチ旅 The First Blog Writer 武欄堂 【ブログオススメの・ムック】 ■書籍:ファッション関連のムック・

    なぜ日本製は高いのか、を海外メディアが考察
    medihen
    medihen 2013/04/25
    ファッション/アパレル業界の話。
  • AP通信ハッキング被害によりtwitterに即反応するアルゴリズムの存在とフラッシュトレードの影響力が明らかに : 市況かぶ全力2階建

    業務停止命令から巻き返しを図るみんなで大家さん、問題の成田プロジェクトにポンペオ元米国務長官が広告塔の無名投資会社ロイズ・キャピタルが1.5兆円の大金を出しそうだと言い出す

    AP通信ハッキング被害によりtwitterに即反応するアルゴリズムの存在とフラッシュトレードの影響力が明らかに : 市況かぶ全力2階建
  • 朝日新聞デジタル:ハフィントン・ポスト日本版、運営会社を設立 - 経済・マネー

    朝日新聞社と米国AOL傘下の「ザ・ハフィントン・ポスト・メディアグループ(HPMG)」は23日、日語版「ザ・ハフィントン・ポスト(ハフポスト)」を運営するための新会社「ザ・ハフィントン・ポスト・ジャパン」を設立した。新会社の最高経営責任者(CEO)には朝日新聞社の小野高道・編集担当補佐兼デジタル事業担当補佐が就く。ハフポストはニュースやブログ、ソーシャルメディアを融合させたニュースサイトとして米国と欧州各国で読者を拡大しており、アジア初となる日版は5月7日に開設する。  新会社は東京都千代田区に社を置き、約10人の編集スタッフでスタートする。同社の代表取締役にはHPMGのジミー・メイマンCEOと朝日新聞社の西村陽一デジタル事業部長の2人が就任する。ハフポストは世界有数のオンライン・オピニオンフォーラムとして知られる。日版はまず政治・経済・国際問題・社会問題の4分野で始め、徐々に分

    medihen
    medihen 2013/04/25
    朝日との合弁だと。
  • dfltweb1.onamae.com – このドメインはお名前.comで取得されています。

    このドメインは お名前.com から取得されました。 お名前.com は GMOインターネットグループ(株) が運営する国内シェアNo.1のドメイン登録サービスです。 ※表示価格は、全て税込です。 ※サービス品質維持のため、一時的に対象となる料金へ一定割合の「サービス維持調整費」を加算させていただきます。 ※1 「国内シェア」は、ICANN(インターネットのドメイン名などの資源を管理する非営利団体)の公表数値をもとに集計。gTLDが集計の対象。 日のドメイン登録業者(レジストラ)(「ICANNがレジストラとして認定した企業」一覧(InterNIC提供)内に「Japan」の記載があるもの)を対象。 レジストラ「GMO Internet Group, Inc. d/b/a Onamae.com」のシェア値を集計。 2023年10月時点の調査。

  • dfltweb1.onamae.com – このドメインはお名前.comで取得されています。

    このドメインは お名前.com から取得されました。 お名前.com は GMOインターネットグループ(株) が運営する国内シェアNo.1のドメイン登録サービスです。 ※表示価格は、全て税込です。 ※サービス品質維持のため、一時的に対象となる料金へ一定割合の「サービス維持調整費」を加算させていただきます。 ※1 「国内シェア」は、ICANN(インターネットのドメイン名などの資源を管理する非営利団体)の公表数値をもとに集計。gTLDが集計の対象。 日のドメイン登録業者(レジストラ)(「ICANNがレジストラとして認定した企業」一覧(InterNIC提供)内に「Japan」の記載があるもの)を対象。 レジストラ「GMO Internet Group, Inc. d/b/a Onamae.com」のシェア値を集計。 2023年10月時点の調査。

  • いじどあ読書録: トマス・ピンチョン全小説 LAヴァイス (Thomas Pynchon Complete Collection)

    2013年4月24日水曜日 トマス・ピンチョン全小説 LAヴァイス (Thomas Pynchon Complete Collection) かつておれには夢があった。もしもこの世にそんなものが実在するのなら、読むまで死ねない、読んでから死にたいって。この話は前にもしたっけか? 聞いてない? じゃ話すぜ、ひとつは村上春樹訳チャンドラー。柴田元幸さんとの共著、たしか『翻訳夜話2 サリンジャー戦記 (文春新書)』だったと思うけれど、そいつで実際にそんな企画があると知ったときはびっくり仰天した。いまおれの手元にはハードカバーとペイパーバック、二冊の『ロング・グッドバイ』がある。文庫も買おうか迷ってる。ジミヘンの新譜を手にしたような妙な気分さ。 でもう一冊が題なんだが、ピンチョンの……ピンチョンってさぁ、絶対おかしいだろ。一冊のにあんだけてんこ盛りなんだぜ。やりたい放題じゃないか。『重力の

    medihen
    medihen 2013/04/25
    ”なんだっけ……そうピンチョンの私立探偵小説だ。これまたどういうわけか実現しちまった。今後の人生、何を楽しみに生きればいい”
  • 個人の蔵書電子化を巡る着地点はどこに――Myブック変換協議会シンポジウムより

    「日読書習慣をデジタル化時代にふさわしい形で維持発展させていく」——そんなビジョンを掲げて3月26日に発足した「Myブック変換協議会(正式名称:蔵書電子化事業連絡協議会)」。そのシンポジウム『蔵書電子化の可能性を探る』が4月19日に開催された。 書籍を裁断・スキャンしてデータ化する行為は「自炊」と呼ばれ、数年前から人気が高まっており、それをユーザーに代わって安価に行う代行業者も同時期から急速にその数を増やしてきた。 ユーザーには人気の高い同サービスだが、それに対する出版者・著作権者の抵抗感は強い。それは、スキャン代行という行為が現行の著作権法上グレーであること、そして、ひとたび電子化されたデータが無秩序に違法流通するリスクがあること、さらに、新古書の流通同様、そこからは著者や出版社に一銭も還元されないことなどが挙げられる。 2011年には複数の著名な作家がスキャン代行業者数社を提訴した

    個人の蔵書電子化を巡る着地点はどこに――Myブック変換協議会シンポジウムより
    medihen
    medihen 2013/04/25
    書籍・コミック中心の話みたいだけど、雑誌についても議論しておいた方がいいのでは。
  • Kotaku - The Gamer's Guide

    Fortnite Season 7 is here. In addition to adding a snowy area to the map, Season 7 brings planes, ziplines, and wraps you can use to customize your weapons. Creative mode is available today for Battle Pass owners, with everyone getting access to the sandbox next week. See the full patch notes for more details.

    Kotaku - The Gamer's Guide
    medihen
    medihen 2013/04/25
    ”俺は『カウボーイ&エイリアン』に出たんだよ。今はダニエル・クレイグが俺のウーキー野郎なんだ”
  • 拡大する電子出版市場--週に200万の雑誌、定期購読は4割弱:アドビ

    アドビシステムズは4月24日、電子書籍や電子カタログなど電子出版に関する取り組みや事例を紹介するイベント「Adobe Digital Publishing Forum 2013」を開催した。米Adobe Systemsのビジネス・デベロップメント シニアディレクターであるNick Bogaty氏がキーノートセッションを行い、「Adobe Digital Publishing Suite(DPS)」を使った出版事例、広告事例、企業の利用事例を紹介した。 Bogaty氏は「DPSが実現するインタラクティブでクリエイティビティのある出版物によってビジネスが大きく変化している」とデジタル出版物がビジネスとして動き始めていることをアピールした。 有料購読者が増加 Bogaty氏は、DPS経由の出版物が米国、欧州、アジアと世界各国で出版されている事実を紹介。「今日紹介するデータは、初めて公開するものだ

    拡大する電子出版市場--週に200万の雑誌、定期購読は4割弱:アドビ
  • ニュース速報フィードとしてのソーシャルメディア--ボストン爆破事件の誤報騒ぎが示した問題点

    「Binders Full of Women」というFacebookのパブリックページが米国時間4月19日早朝、行方不明のブラウン大学の学生が先週のボストンマラソン爆破事件の容疑者であるというボストン市警の無線通信の誤った内容を投稿したことについて謝罪した。Binders Full of Womenのフィードに文章を書いている人物はその後、問題の投稿を削除した。その前、18日夜にマサチューセッツ州ウォータータウンで始まり、そのときはまだ進行中だった犯人捜索と銃撃戦に関するほかの複数の投稿の合間に、問題の投稿を執筆した人物は、いかなる誤報も許されるべきだと自己弁護し、その理由を「わたしはジャーナリストではない。(ボストン市警の)無線やさまざまなニュースソースから得た情報を中継しているだけだ」とした。 しかし実際のところ、米国における女性の権利問題を専門に扱うパブリックページが、容疑者捜索に関

    ニュース速報フィードとしてのソーシャルメディア--ボストン爆破事件の誤報騒ぎが示した問題点
    medihen
    medihen 2013/04/25
    ”Twitterからのリアルタイム報道、Redditからのクラウドソーシング、そして経験的に否定的な考えと批判に傾くオンラインコミュニティーからの絶え間ない嘲笑という猛烈なプレッシャー”
  • タブレット端末がPOS市場の脅威にも--リテールソリューション市場の動向と戦略展望

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます 矢野経済研究所では、POS市場を中心とした、リテールソリューション市場に関して、市場調査を実施しており、先日その調査結果を公表した。稿はその中身を概観するとともに、今後の市場の展開を展望してみたい。 POS専用機市場の動向 一定規模以上の店舗に導入されることの多いPOS専用機市場に関しては、ほぼ横ばいの状況となって久しい。 国内のPOS専用機市場は、需要の9割前後が自社リプレース、他社リプレースで構成され、既に飽和状態に達しており、ほぼ完全なリプレース市場となっている。 さらに、流通業でのPOSに対するシステム投資手控えの影響から、リプレース期間は長期化しており、致命的な老朽化が進まない限り、POSターミナルをリプレースしないという企

    タブレット端末がPOS市場の脅威にも--リテールソリューション市場の動向と戦略展望
    medihen
    medihen 2013/04/25
    ”POSメーカー各社が提供するPOSターミナルの過度なスペックの結果、本来POS機能を必要としながらも導入に踏み切れない中小規模のユーザー層も多い”
  • 「Windows 8」と「XP」の代わりになり得る5つのOS

    Steven J. Vaughan-Nichols (Special to ZDNET.com) 翻訳校正: 石橋啓一郎 2013-04-24 07:30 Microsoftは米国時間2014年4月8日に「Windows XP」のサポートを終了するが、多くの人は「Windows 8」には移行しようとしていない。実際、TechRepublicの調査によれば、XPの企業ユーザーは特にWindows 8への移行には消極的だ。では、2014年になったら、デスクトップで何を使えばいいのだろうか?この記事では、検討すべきだと私が考える、5つの選択肢を提案したい。 5.「Android」タブレット/Appleの「iPad」 タブレットを一部の作業のために使うことは十分に可能だが、情報を作る人にとってよりも、情報消費者にとっての方がはるかに使い出がある。従って、スプレッドシートでデータを見たり、ウェブで検

    「Windows 8」と「XP」の代わりになり得る5つのOS
    medihen
    medihen 2013/04/25
    Android, iOS, Mac OS, Linux, Chrome……そんなもんだろうなぁ。