タグ

IBMとSIに関するmedihenのブックマーク (4)

  • 日本IBMの苦悩と日本の特殊事情 | ネットコマース株式会社

    「IBMの存在感、最近は小さくなりましたね・・・」 私がファシリテーションしたセミナーの席で、地方企業の情報システム部門長から、しみじみと言われました。 日アイ・ビー・エム(以下、日IBM)の地方ビジネスが振るいません。今に始まったことではありませんが、最近の元気のなさは、これまでにも増して厳しさを感じています。 昨年7月、日IBMは営業体制を大きく見直し、地方の営業力強化のために東北(仙台)・中部(名古屋)・関西(大阪)・西日(福岡)の4支社を設置、これまでのパートナーに任せっきりの地方営業を大きく見直しました。この詳細については、こちらの記事に詳しく書きましたので、よろしければご覧ください。 この背景には、日における中小企業400万社の圧倒的存在感があります。大企業からの大幅な収益拡大が期待できないなかで、地方の中小企業を新規開拓し、顧客ベースを拡大することで、事業の拡大を図

    日本IBMの苦悩と日本の特殊事情 | ネットコマース株式会社
    medihen
    medihen 2013/12/02
    “日本IBMからは説明に関係する製品やサービスを担当する10名を越える営業やエンジニアが同席していました。だれが本件の責任者なのかよく分かりませんでした”
  • IBMの問題はアメリカナイズされた老害 - ひがやすを blog

    IBM周辺でトラブルが続出している。IBMの下請けとしてサブシステムの開発に携わっていたソフトウェア企業が4億円近い負債を抱え、2008年10月中にも破産手続きに入る。同社は、IBMから追加費用の支払いが行われていなかったと主張して訴訟準備に入っていたという。ほかにも、スルガ銀行やソフト開発会社など、IBMを相手取った訴訟も続発しているのだ。 この訴訟続発を問題のように受け止めている人も多いようだけど、IBM自身にとっては、そんなに問題じゃないと思う。ユーザーの発注が確定しなくてもその先の作業を進めるために下請けに先行発注したりすることがなくなったり、不採算案件は最初からやらない、あるいは早期に手を引くことが、徹底されたからだと思うから。 これまで、日的な空気を読むビジネスから、アメリカ的な白黒はっきりな契約ベースになったということなので、一方的に悪いことではない。 でも、契約を交わ

    IBMの問題はアメリカナイズされた老害 - ひがやすを blog
  • よかろう、ではIBMの実情について語ろう - novtan別館

    といっても観測範囲は決して広くありませんのでこれがすべてではありません。所詮若干付き合いがある先に過ぎません。 日IBM周辺でトラブルが続出している。IBMの下請けとしてサブシステムの開発に携わっていたソフトウェア企業が4億円近い負債を抱え、2008年10月中にも破産手続きに入る。同社は、IBMから追加費用の支払いが行われていなかったと主張して訴訟準備に入っていたという。ほかにも、スルガ銀行やソフト開発会社など、IBMを相手取った訴訟も続発しているのだ。 はてなブックマーク - 日IBMで何が起きているのか 訴訟続発に下請けとのトラブル(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース まずこの記事についていっておくと、別々なカテゴリの事案をまとめすぎw この中堅企業は開発の規模が膨らんだ時点で、追加支払いの約束をIBMがしたにもかかわらずこの約束が果たされなかったとして、IBMを相手

    よかろう、ではIBMの実情について語ろう - novtan別館
    medihen
    medihen 2008/10/05
  • 「ビジネスアプリを手軽に、速く開発」、日本IBMがミドルウエアの新製品を発表

    IBMは6月12日、ミドルウエアの新製品「WebSphere sMash V1.0」を発表した。マッシュアップと呼ばれるアプリケーションを開発できるようにするもので、6月20日に出荷を開始する。 最大の特徴は、既存のWebサービスなどの部品をドラッグ&ドロップで結び付けるだけで、アプリケーションとして動作させることができる点。加えて、PHPやGroovyといった記述が容易なスクリプト言語を利用し、開発生産性を高めている。このほか、米Amazon.comや米Googleなどが提供する外部のサービスを呼び出したり、データベースへアクセスしたりするための機能も装備。これはIBMが提供するもので、既に65以上のモジュールがある。 渡辺隆WebSphereマーケティング・マネージャは、「ビジネスを支援するために、今すぐ必要なアプリケーションを開発する際に利用してもらいたい。“使い捨て”とまではい

    「ビジネスアプリを手軽に、速く開発」、日本IBMがミドルウエアの新製品を発表
  • 1