タグ

2007年10月28日のブックマーク (2件)

  • レジデント初期研修用資料: 見られる自分となりたい自分

    レジデント初期研修用資料 引っ越し前の旧blogです。新しいアドレスは http://medt00lz.s59.xrea.com/wp/ になります 目線が人を作るのだと思う。 「こんな人間になりたい」なんて人物像はそもそもありえず、「こうなりたい自分」というのは 「こう見られる自分」の形でしか存在し得ない。 自己というものは来、他者との関係を通じて記述される何かであって、 それ自体単独では存在したり、議論の対象とすべきではないし、 ましてやそれを目標にしてはいけない。 「あなたはこんなふうに見える」という一言に対して、人はだからこそ抵抗することが難しいし、 他人から否定的な自己イメージを記述されて、そこにすかさず「こうすればもっと良くなる」 という考えかたに割り込まれると、もはやそれに抵抗できない。 オカルトに走った親方のこと 一時代を築いた横綱、貴乃花親方が、現役の時にタレントの宮沢

    medtoolz
    medtoolz 2007/10/28
    なんかこの「無知で無能でクズ。アホでバカ。低脳でワーキングプア」の言い回しがものすごく気に入っている。
  • ついったーをめぐる諸々 (連投 / 長文 / 速読 / remove /「removeしづらい」文化 / follow数と話題の関係 / 「おもろいついったーって?」などなど): muse-A-muse 2nd

    うついったーのほうにも感想書いたんだけどいちお Twitterでremoveしたくなる時 - ARTIFACT@ハテナ系 「長文連投が多い人はremoveしたくなることがあるよね」なエントリ。 これ自体はtwitterカルチャーの記録的なエントリという意味合いだろうから別にどうということもない。チラホラ言われている「follow人数の違いによる連投系ついったーとそうじゃないついったーの温度差の違い」みたいな話にも共通するように思う。つまり、「follow数が多い人はtimelineの流れが速いのでそれにつられてついったーpostが多くなるけど、follow数少なめ(post少なめ)なついったー環境にいる人はそういうついったージャンキーの連投を見てゲンナリしてしまう」、って話。 この辺の話は以前@TKRさんとも話したので個人的には解決済み。仮にそんな感じの連続postや長文postをする筆

    medtoolz
    medtoolz 2007/10/28
    ↓ログ眺めながら最初から書きなおしてます…。再利用すると、文章の流れが悪くなったり、そのときの気分で結論が変わるので、ログをそのままはめ込むと違和感残ったりするので…