2013年9月10日のブックマーク (4件)

  • WebページをRetina対応させるテクニック~基礎知識編

    メディアクエリ―高精細ディスプレイに対応させるには -webkit-device-pixel-ratioについて 先のデバイスピクセル比(device pixel ratio)の項目でも解説しましたが、高精細ディスプレイ向けにCSSで対応するにはメディアクエリ(Media Queries)を使うわけですが、その際の条件式に用いられるのが、「-webkit-device-pixel-ratio」というものです。Retinaディスプレイ搭載のiOS端末を例に取ってみましょう。 Retinaディスプレイのデバイスピクセル比は「2」です。つまり、デバイスのピクセル密度の最低値が2の場合のみスタイルを適用するというメディアクエリを指定すれば良いわけです。 と、ここまで解説しておいて何ですが、この-webkit-device-pixel-ratioはもともと、アップルがRetinaディスプレイを開発し

    WebページをRetina対応させるテクニック~基礎知識編
    mego_man
    mego_man 2013/09/10
  • IDを使わないCSSの設計 - kojika17

    CSSのスタイリングではIDを使用しない、という話をよく聞くようになりました。 私も最近は、IDを使わずにコーディングしているので所感を書きます。 CSSでIDを使わない 「IDを使わない」ということをHTMLの変化で示すと、以下のようになります。 <div id="header" class="clearfix"> <h1 id="logo"><a href="">logo</a></h1> <ul id="heaeder-info"> <li class="about"><a href="">about</a></li> <li class="sitemap"><a href="">sitemap</a></li> </ul> </div> ↓↓↓↓ <div class="header clearfix"> <h1 class="logo"><a href="">logo</a></

    IDを使わないCSSの設計 - kojika17
    mego_man
    mego_man 2013/09/10
  • http://daily.d3js.info/?p=296

    mego_man
    mego_man 2013/09/10
  • WebページをRetina対応させるテクニック~基礎知識編

    WebページをRetina対応させるテクニック~基礎知識編:jQuery×HTMLCSS3を真面目に勉強(4)(1/2 ページ) iPhoneのRetinaディスプレイは、Webページの制作フローにも大きな変化をもたらした。WebページをRetina対応させるにはどうすればいいのだろうか。 はじめに 2010年6月に登場したアップルのiPhone 4には「Retinaディスプレイ」と呼ばれる、それまでの常識を覆した高精細なディスプレイが搭載されました。それ以降、スマートフォンやタブレットといったモバイル端末のディスプレイはより解像度の高いものへと進化していき、2013年の初めにはサムスン電子のGALAXY S4やソニーモバイルのXperia Zなど、フルHD画質対応(1920×1080ピクセル)のディスプレイを搭載したスマートフォンが登場するまでになりました。 高精細ディスプレイの登場

    WebページをRetina対応させるテクニック~基礎知識編
    mego_man
    mego_man 2013/09/10