タグ

ブックマーク / apesnotmonkeys.hatenablog.com (9)

  • 「親学」的なものは右派の世界観の現れ - apesnotmonkeysの日記

    大阪市の「家庭教育支援条例」案はその背景にある疑似科学的な主張が問題視されたため、そのままの形で成立することはないでしょう。しかしながら、これは「維新の市議団が運悪く疑似科学的な主張にひっかかってしまった」ために起きた問題ではありません。「親学」が右派の世界観、人間観によくマッチする主張だからこそ、その科学的な妥当性(のなさ)なんて気にせずに飛びついたわけです。当ブログの読者の方は、産經新聞が以前に(04年と06年)インテリジェント・デザイン説への提灯記事を載せたことをご記憶だと思いますが、これも統一教会への義理立て(だけ)というわけではなく、進化論=唯物論=道徳教育に悪い、という右派の発想にID説がマッチするからでもあります。科学が右派の世界観、人間観を支持してくれない領域においては、右派はどれだけ批判されても疑似科学に支持を求め続けるでしょう(南京事件否定論などもその例)。 ところで、

    「親学」的なものは右派の世界観の現れ - apesnotmonkeysの日記
    mgkiller
    mgkiller 2012/05/08
    もろに優生思想だよなあ…
  • 歴史修正主義と「欠如モデル」 - apesnotmonkeysの日記

    地下氏の というツイートをきっかけとしたやり取りがまとめられています。 http://togetter.com/li/217093 ご覧いただければ明白なように完全な堂々巡りになっちゃってますので、こちらで私見をまとめておきます。 歴史修正主義という問題の一つの側面を科学コミュニケーションのそれとして理解することは可能であるし、啓発的でもありうると思いますが、もしそのように理解するのであれば歴史修正主義は「欠如モデル」の限界を示す好例である、と考えるべきです。 もちろん、南京事件なり従軍「慰安婦」問題についての「知識の欠如」は存在しています。そしてそうした「知識の欠如」が歴史修正主義者にとって都合のよい環境をつくりあげていることも確かでしょう。しかし歴史修正主義が問題である所以は、どれほど「知識」を注入したところで大多数の歴史修正主義者は見解を改めたりしない、というところにこそあります。

    歴史修正主義と「欠如モデル」 - apesnotmonkeysの日記
    mgkiller
    mgkiller 2011/11/23
    撃破しようとしている思考が当人の根幹をなすものである場合の転向はまあ、無理だわな。本人がそのせいで死ぬ目に合えば別だけど。
  • 「ヘイトスピーチに反対する会」有志の公開質問状を支持する - apesnotmonkeysの日記

    「6.11新宿・原発やめろデモ」に対する公開質問状 原発現状維持派・推進派が好んで用いる揶揄に「原発が止まりさえすれば後はどうでもいいのか?」というものがあります。唾棄すべき揶揄ですが、しかしもちろん「原発が止まりさえすれば後はどうでもよいわけではない」ということ自体は正しい。別に原発に反対する者一人一人が具体的かつ詳細な脱原発の青写真など描けなければならないわけじゃありませんが、脱原発の道筋について「こうであってはならない」「こうでなくてはならない」という原則は持っていなければなりません。さもなくば「原発が止まりさえすれば後はどうでもいいのか?」を下らない揶揄として斥けることもできなくなってしまいますし、そもそも「なぜ原発にノーと言うのか?」という原点を見失ってしまうことになります。 したがって原発依存からの脱却を主張する者は、例えば核廃棄物の処理や原発労働者の雇用や医療支援といった問題

    「ヘイトスピーチに反対する会」有志の公開質問状を支持する - apesnotmonkeysの日記
    mgkiller
    mgkiller 2011/06/17
    ”妥協”ねえ。清濁併せのむという方向には行かんのか。/自らに純粋であろうとする事に忠誠を尽くす連中の行く末でまともなものはあまり見かけないけど。行きつく先の大抵は(自爆)テロ。
  • 「さくさく」について - Apes! Not Monkeys!  本館

    http://b.hatena.ne.jp/entry/www.tokyo-horei.co.jp/shop/goods/10943/ 「さくさくトリアージ」を擁護ないし容認する意見もあるようで。 しかしこれ、確かに「トリアージ」だからとりあげたという側面はあるけど、それだけじゃないわけです。相手が人間じゃない仕事なら「さくさく」もいいでしょう(「さくさくファイリング」とか)。人間を相手にする仕事でも、顧客もまた「さくさく」をなにより望む業務の場合なら同様です。例えば病院でも、「さくさく会計」ならかまわないわけです。しかし「さくさく生徒指導(or進路指導)」「さくさく刑事弁護」「さくさく取調べ」「さくさくDV相談」「さくさく生活保護申請処理」……ならどうか? もちろん、マニュアル化できる部分はそうして迅速に処理できるようにしないと現場の人間が潰れてしまうという危惧は当然あってよいし、まして

    「さくさく」について - Apes! Not Monkeys!  本館
    mgkiller
    mgkiller 2010/07/05
    ジゴロウ&カエラの復活!?、じゃなかったのかガックシ。
  • たったこれだけのことのためにどれだけの年月がかかったことか - apesnotmonkeysの日記

    各社が報じているが読売の記事で代表させる。 YOMIURI ONLINE 2010年5月2日 「水俣病 首相謝罪「被害拡大、政府の責任」」 公式確認から54年を迎えた水俣病の犠牲者慰霊式が1日、熊県水俣市で営まれ、歴代首相で初めて出席した鳩山首相は「水俣病の被害の拡大を防止できなかった責任を認め、改めて衷心よりおわび申し上げます」と謝罪した。水俣病に認定されていない被害者の救済申請の受け付けもこの日から始まり、早速、69人の申請があった。 (後略) 予定されている(集団訴訟での)和解や水俣病被害者救済法の問題点についてはここでは触れないが、戦後の日が経済成長のために切り捨ててきたものの象徴としての水俣病について、首相が明確なことばを発したことは評価されるべきだろう。

    たったこれだけのことのためにどれだけの年月がかかったことか - apesnotmonkeysの日記
    mgkiller
    mgkiller 2010/05/05
    水俣病はようやく伝染病で無い事が浸透したけどハンセン氏病への偏見は、まだ根強い。「公式な一歩」がどれ程大事か、地元から周りを眺めると痛感。/水俣の魚は食べたくないという人は未だ多く”被害”未だ甚大。
  • どうしても人のもの言いにもの言いたい人へ - apesnotmonkeysの日記

    さて、今回もたくさん登場しましたよね、「お前の言い方が悪い」と言いたい人々。「獣は檻に、って言うな」を別としても「もっと冷静に」の類いが。「感情的になると反感買うだけ」の類いが。 しかしですねぇ、いわゆる一つの「冷静な」表現なんてのは、もう何十年も言われ続けとるではないですか。例えば学校の「道徳」の時間で。あるいは自分が住んでる自治体の市役所なんかに行くと「人権標語」みたいなものが掲示されたりしてませんか? それよりなにより、日国憲法には諸々の人権規定が「冷静」そのものの文体で書いてあるではないですか。だけど「差別の自由!」とか言ってる人にはどれも効果なかったわけでしょ? なかったから「差別の自由」とか言い出してるわけでしょ? だから他人の物言いにケチつけてる暇があったら、お得意のクールな物言いで差別主義者や歴史修正主義者を転向させてみてください。

    どうしても人のもの言いにもの言いたい人へ - apesnotmonkeysの日記
    mgkiller
    mgkiller 2009/12/16
    典型的な「じゃあお前がやってみろよ」メソッドだねえ、コメント欄で賛同してるのも含めて。
  • しょうがねぇなぁ - apesnotmonkeysの日記

    面倒なだけでこっちにはなんのメリットもないんだけど、いい加減被害妄想に由来する難癖つけられるのにも飽き飽きしたので。 http://d.hatena.ne.jp/NaokiTakahashi/20091215/p5 これ↑、出発点からたどり直してみるよ。最初は私の次のエントリ。 http://d.hatena.ne.jp/apesnotmonkeys/20090602/p1 ここ↑で私が批判したのは id:furukatsu の「70年前死んだ中国人のことを気で思うことは出来ない。よっぽどkanonの方が実感があるんだ。」という発言。で、次のように書いたわけだ。 法規制は特定の個人の人権が具体的に侵害される場合に限るべきだ、というのは正論ではある。表現による暴力のうち特定の個人への具体的な侵害になっているものとそうでないものとの間に線をひくことには一定の合理性がある。しかしこの合理性は「

    しょうがねぇなぁ - apesnotmonkeysの日記
    mgkiller
    mgkiller 2009/12/16
    自説ごもっともと言われないと気が済まないその心性が心底しょうがない。
  • 予想できたことだが - apesnotmonkeysの日記

    (二次元)エロコンテンツ規制問題をめぐる「表現の自由! 議論は終了!」派のメンツと、「自衛」厨およびそのお先棒を担ぐメンツとを比較すると、「やっぱりなぁ」という感想しか浮かんでこない。

    予想できたことだが - apesnotmonkeysの日記
    mgkiller
    mgkiller 2009/12/06
    まあこのエントリも含めてやっぱりねえという感想だな。
  • 工作員発見 - apesnotmonkeysの日記

    furukatsu 歴史, 思想 そこが理解できないんだ。70年前死んだ中国人のことを気で思うことは出来ない。よっぽどkanonの方が実感があるんだ。現実の政治問題としてのポジショニングは理解出来るけどね。 (http://b.hatena.ne.jp/entry/http://d.hatena.ne.jp/sk-44/20090601/1243838801) id:furukatsu氏は「言論の自由を盾にエロゲーへの法規制に反対する人たちって、やっぱ現実の性暴力のことなんかどうでもいいと思ってるんだ」という印象を与えるために努力しているようです。 法規制は特定の個人の人権が具体的に侵害される場合に限るべきだ、というのは正論ではある。表現による暴力のうち特定の個人への具体的な侵害になっているものとそうでないものとの間に線をひくことには一定の合理性がある。しかしこの合理性は「ここに線をひけ

    工作員発見 - apesnotmonkeysの日記
    mgkiller
    mgkiller 2009/06/26
    見えない物に認知を求めるのが如何に難しいかってのをコメント欄が提示してるな。/id:NaokiTakahashiの叫びを聞いて理解されない事は辛いなあと心底思ったけど、泡沫Nスクユーザーとしては心落ち着けて欲しいなとも思う。
  • 1