タグ

ブックマーク / www.firstep.jp (4)

  • 起業時に必要なテンプレートまとめ|経理の作業を効率化!

    先日、家庭の電化製品をはじめ「今は当に便利な世の中になったよね!」という話で盛り上がりました。 経理の作業についても、数年前から十数年前には、文房具店などで購入した様々な帳簿(入出金伝票や現金出納帳、売掛管理帳や得意先元帳などなど)に電卓片手に手書きで大変でした。今ではPCでの計算だけでなく、ネット上に様々な便利なツールやテンプレートが転がっていて当に便利になりました。 今回は、日々の経理作業の効率化をたくさんの方に共有できれば思い、今までに個別に紹介してきました経理に必要なテンプレート等をまとめてみました。 経理の作業を効率化し、売上に直結する仕事をする時間を増やして起業を軌道に乗せて頂ければ幸いです! ※スプレッドシートは公開用ですので、ご利用される場合はコピーしてご利用下さい。 立替経費精算書 起業後まず最初に、日々の現金取引についてどのようにしていけばいいのかと悩み、現金出納帳

    起業時に必要なテンプレートまとめ|経理の作業を効率化!
    mickn
    mickn 2013/10/20
  • KEIRI.INへの批判記事に対するお詫びとご説明

    KEIRI.INへの批判記事に関するご説明 株式会社FirstStep 前代表取締役 小松宣郷 代表取締役 梛野季之 昨日KEIRI.INに対して下記のような批判記事が投稿されました。 「会計系WEBサービスを紹介したら盗用された?どうしても書いておきたかったその経緯」 中央会計株式会社ならびに株式会社FirstStepのお客様の信用問題に関わる内容であるため、当社の見解を公式ブログで述べさせていただきます。 1. 株式会社FirstStepについて 2. アイデア盗用疑惑について 3. パートナー会社を探す 4. 最後に 1. 株式会社FirstStepについて まずはじめに親会社である中央会計株式会社(以下:中央会計)と子会社である株式会社FirstStep(以下:FirstStep)の関係について説明させていただきます。 中央会計は創業27年の会計事務所であり、社員数24名、契約社数

    KEIRI.INへの批判記事に対するお詫びとご説明
    mickn
    mickn 2013/06/06
  • 自宅で起業(開業)するメリット7つ・デメリット4つとおまけ

    前回は、起業前に知ってて欲しい5つのことで、まずは個人で起業してもいいんじゃないでしょうかーって内容をご紹介させていただきました。 今回は、(法人・個人問わず)自宅で起業(開業)するメリットとデメリットにまとめたものと、バーチャルオフィスやレンタルオフィスを利用するリスクについてご紹介させていただきます。 [今回の記事の目次] 自宅で起業するメリット7つ 自宅で起業するデメリット4つ バーチャルオフィスやレンタルオフィスを利用して起業するリスク 今回の記事のまとめ 自宅で起業するメリット オフィス代がかからないので、固定費を抑えることができる。 通勤コスト(費用と時間)が不要!これは大きいですね。 事業に必要な部分の家賃を経費で落とすことができる。 法人の場合は、コチラ参照。 通勤コスト(費用と時間)が不要!これは大きいですね。 家事や育児仕事を両立させやすい。 自分のペースで仕事ができ

    自宅で起業(開業)するメリット7つ・デメリット4つとおまけ
    mickn
    mickn 2013/03/01
  • 社宅で節税?法人契約の住宅を役員・スタッフに貸す場合の注意点

    今回は、税理士法人中央会計の小松宣郷の出稿になります。 FirstStepで会社設立された社長さんから、 下記の質問を良くお聞きします。 「現在の居住用の賃貸マンションを法人契約すれば、会社の経費に落とせるの?」 法人契約なので、全額を会社の経費とすることは可能です! しかし、注意点があります。 居住されている方に無償で貸し付けてしまうと、経済的利益を与えていることになるので、会社の経費にはなりますが、全額給与課税されてしまいます。(つまり、全く得しない・・・) しかし、人から下記の賃貸料をいただければ給与課税されません。。 小規模住宅の場合の賃貸料 家屋の床面積が132平方メートル(木造家屋以外の家屋については99平方メートル)以下の場合。 ※共用部分も含めて小規模かどうかの判定をします。 ※賃貸契約している方は、市役所で固定資産評価証明と固定資産課税台帳を入手する事が出来ます! 役所

    社宅で節税?法人契約の住宅を役員・スタッフに貸す場合の注意点
    mickn
    mickn 2013/03/01
  • 1