タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

crossに関するmicknのブックマーク (5)

  • 優遇税率が終了する前のクロス取引は損か得か - 投資信託のブログ|ファンドの海

    投資信託などの運用益にかかる税金は現在のところ10%なのですが、この優遇税制制度は今年で終わり、来年からは20%に戻ります。そこで、優遇税制が終わる前にいったん投資信託を売却して10%の税金を払って、また買い戻す「クロス取引」で節税できるのではないか? という話が水瀬さんのところの記事「【お詫び】「今年中にクロス取引やっておくべき」は誤りでした。正しくは「今年中にクロス取引してはダメ」」で紹介されていました。 水瀬さんの記事では、計算した結果「ほとんどのかたはクロス取引してはダメ」という結論。「クロス取引によって節税効果が認められるのは、クロス取引後からの資産評価額が2.25倍以下の時に売却を行った場合である。」ということです。 でもなんか直感に反しますよね? 将来税率が上がるのなら、税率が低いうちにいったん税額を確定してもいい気がします。というわけで水瀬さんのところの計算を見てみると、た

    mickn
    mickn 2013/11/13
  • クロス取引の損益分岐点記事に対する「よくあるご意見」と「その発想はなかったご意見」

    ブログでは記事中にPRを含む場合があります 先日のブログ記事、「証券優遇税制終了前のクロス取引は、将来資産が2.25倍以上にはならないと考える人だけがやるもの」には、大きな反響がありました。 半年前の記事も含め、メールフォームや各種SNS等でいただいたご意見でよくあったものを、それに対する水瀬のコメントとともにご紹介したいと思います。 (なお、やや悪ノリのご意見が多かったので、それに準じたノリでお送りしております) ◆よくあるご意見 その1 インデックス投資で2.25倍以上になんかなるわけないだろ。m9(^Д^)プギャー 【コメント】 該当ブログ記事の主旨は、クロス取引の損益分岐点が、将来2.25倍以上になるか否かにあるという「仕組み」を明らかにしたもので、投資家の資産が2.25倍以上になるか否かについては言及していません。 将来2.25倍以上にならないという自信がおありなら、今年

    クロス取引の損益分岐点記事に対する「よくあるご意見」と「その発想はなかったご意見」
    mickn
    mickn 2013/11/13
  • クロス取引の節税メリットを計算してみた | ホンネの資産運用セミナー<インデックス投資ブログ>

    財務省資料「主要国の株式譲渡益課税の概要」によれば、日の株式譲渡益税率は主要国に比べて低い方なので、今後、財政がひっ迫した場合に税率が上昇する可能性がある。ちなみに、株式譲渡益税が30%になった場合、クロス取引後からの資産評価額が3.75倍以下の時に節税効果が見られることになる。 年利5%複利で単純計算した場合、資産額が2.25倍に達するのは18年目。3.75倍に達するのは29年目になる。則課税に戻る前にクロス取引を行って益出しすることも選択肢の一つではないかと思う。 関連記事: ・日版ISAの投資戦略(部分売却→移管に訂正)

    mickn
    mickn 2013/11/13
  • 【お詫び】「今年中にクロス取引やっておくべき」は誤りでした。正しくは「今年中にクロス取引してはダメ」

    ブログでは記事中にPRを含む場合があります 前回、「日版ISAより重要!?運用資産がそれなりに大きいかたが今年中にやっておくべきこと」というタイトルで、優遇税率が終了する前の今年中に、「クロス取引」を検討すべきだという記事を書きました。 結論から書くと、私が間違っていました。正しくは、「ほとんどのかたはクロス取引してはダメ」でした。 気づいた後すぐに記事を取り下げ、ツイッターやFacebook等各種SNSへのブログ更新情報も削除しましたが、ツイッター等で一部拡散しかかっていたようです。ご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。これから、何が間違っていたのか、当はどうすればよいのかについて書きます。 まず、現在10%の軽減税率が、2014年1月からは20%に戻るのは事実です。放っておくと税負担が増えてしまうのだから、節税できることはないかと考えるのは間違いではありません。 そこで、課

    【お詫び】「今年中にクロス取引やっておくべき」は誤りでした。正しくは「今年中にクロス取引してはダメ」
    mickn
    mickn 2013/11/09
  • 証券優遇税制終了前のクロス取引は、将来資産が2.25倍以上にはならないと考える人だけがやるもの

    ブログでは記事中にPRを含む場合があります 最近、「証券優遇税制が終了する前に、クロス取引をした方がいいのでしょうか?」というご質問メールをたくさんいただいております。 その議論は半年前に既に結論が出ており、ブログ記事にも書いて「終わった話題」ですが、証券優遇税制終了を年末に控え、ここへきて真剣に検討する投資家が増えてきたのでしょう。あらためて、まとめておきたいと思います。結論から書くと、 クロス取引は、将来、資産額が「2.25倍以上にはならない」と考える人だけがやるもの ということです。直感的に、「増え過ぎると損するなんておかしいのでは?」と感じるかもしれませんが、これは論理的な事実です。以下、じっくり説明したいと思います。 そもそも、証券優遇税制終了って何よ?という話ですが、今年いっぱいで上場株式等の配当等及び譲渡益に対する税率が、軽減税率10%から来の20%に戻ることを指します

    証券優遇税制終了前のクロス取引は、将来資産が2.25倍以上にはならないと考える人だけがやるもの
    mickn
    mickn 2013/11/09
  • 1