ブックマーク / www3.nhk.or.jp (254)

  • 東京都 コロナ12人死亡 276人感染 去年12月7日以来300人下回る | NHKニュース

    東京都は、8日、都内で新たに276人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。 1日の感染の確認が300人を下回るのは2か月前の去年12月7日以来です。 また、都は、感染が確認された男女12人が死亡したことを明らかにし、このうち8人は入院や入所していた医療機関や高齢者施設で感染したということです。 東京都は8日都内で新たに10歳未満から100歳以上までの男女合わせて276人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。 1日の感染の確認が300人を下回るのは、2か月前の去年12月7日以来です。 また、500人を下回るのは2日連続です。 年代別は、 ▼10歳未満が6人、 ▼10代が10人、 ▼20代が54人、 ▼30代が41人、 ▼40代が20人、 ▼50代が36人、 ▼60代が24人、 ▼70代が31人、 ▼80代が29人、 ▼90代が23人、 ▼1

    東京都 コロナ12人死亡 276人感染 去年12月7日以来300人下回る | NHKニュース
  • 新型コロナ 接触確認アプリ「COCOA」一部で検知や通知行われず | NHKニュース

    新型コロナウイルスの接触確認アプリ「COCOA」をめぐり、去年9月末以降、一部のスマートフォンの利用者に対し、感染者との濃厚接触があった場合でも検知や通知が行われていなかったことが分かりました。 スマートフォン用の接触確認アプリ「COCOA」は、1メートル以内に15分以上いた利用者どうしのデータを記録し、一方のウイルス感染が検知されると、相手方に対し「濃厚接触の可能性がある」と通知されます。 しかし、去年の年末からことしのはじめにかけて、「陽性者と接触したのに通知がなかった」といった指摘が相次ぎ、厚生労働省で調べたところ、去年9月末以降、スマートフォンの基ソフト「アンドロイド」を利用している人には、濃厚接触者の条件に該当する場合でも、検知や通知が行われていなかったことが分かりました。 厚生労働省によりますと、「COCOA」は、不具合などによって、これまでに7回、修正版を配布していて、今回

    新型コロナ 接触確認アプリ「COCOA」一部で検知や通知行われず | NHKニュース
  • 台湾 去年のGDP 前年比2.98%増加 コロナ感染抑えプラス成長 | NHKニュース

    台湾の去年のGDP=域内総生産は、新型コロナウイルスの感染を抑え込んだことで消費の落ち込みが小幅にとどまったうえ、米中対立の影響も加わって半導体などの受注が好調で輸出を押し上げたことから、世界で数少ないプラス成長を記録しました。 台湾の行政院の発表によりますと、去年のGDPは前の年と比べて速報値で2.98%増加しました。 新型コロナウイルスの感染が世界的に拡大する中、台湾当局は渡航制限や隔離などの対策を素早く厳格に行って域内での感染を抑え込んだうえ、自己負担額の3倍の買い物ができる金券の発行といった振興策が一定の効果をあげ、消費の落ち込みが小幅にとどまりました。 また、米中対立の影響も加わって半導体などの受注が好調だったことや、テレワークの普及によるパソコンなどの需要拡大で、輸出が押し上げられたことがGDPの伸びに寄与しました。 これらの結果、台湾はコロナ禍で数少ないプラス成長を記録した国

    台湾 去年のGDP 前年比2.98%増加 コロナ感染抑えプラス成長 | NHKニュース
  • 米バイデン大統領 “最優先課題” 新型コロナ国家戦略を発表 | NHKニュース

    アメリカバイデン大統領は就任から一夜明けて、最優先課題と位置づける新型コロナウイルス対策の国家戦略を発表しました。また、ハリス副大統領はWHO=世界保健機関の事務局長と電話会談を行い、前の政権の政策を転換し、国際機関と連携しながらウイルス対策に当たる方針を強調しました。 バイデン大統領は就任2日目となる21日、政権の最優先課題と位置づける新型コロナウイルス対策の国家戦略を発表しました。 バイデン大統領は「死者の数は来月には50万人を超えるおそれがある」と述べ、感染拡大の現状に危機感をあらわにしました。 戦略は、感染拡大の封じ込めやワクチン接種など7つの項目からなっていて、この中で公共交通機関などでのマスクの着用を求めるとともに、ワクチンについては接種できる施設を増やすなどして政権発足から100日で1億回分の接種を目指すなどとしています。 また、海外からアメリカに航空機で向かう人に対して、

    米バイデン大統領 “最優先課題” 新型コロナ国家戦略を発表 | NHKニュース
  • 旭川医大“元教授が写真盗用”|NHK 北海道のニュース

    4年前、旭川医科大学の教授が論文を発表した際、掲載した写真をインターネット上から盗用していたことがわかりました。教授はすでに退職していて大学は処分しないとしていますが、陳謝するとともに、再発防止に取り組むとしています。 写真を盗用していたのは旭川医科大学の元教授です。 大学によりますと、この元教授は2017年3月、学会誌に論文を発表した際、掲載した写真10枚をインターネット上のほかの研究者のホームページなどから盗用していたということです。 去年、文部科学省に匿名の情報提供が寄せられて問題が明らかになり、元教授は大学が設けた調査委員会に対し、「ネット上に公開されていると勘違いした。盗用する意図はなかった」と述べたということです。 これに対し大学は、「研究者としてわきまえるべき基的な注意義務を著しく怠ったと言わざるを得ない」として、盗用したと結論づける一方、元教授が退職していることなどから処

    旭川医大“元教授が写真盗用”|NHK 北海道のニュース
  • 東京都 新型コロナ 2447人感染確認 2日連続で過去最多更新

    東京都内では7日、これまでで最も多い2447人が新型コロナウイルスに感染していることが確認され、重症の患者も過去最多の121人となりました。 都の担当者は「想定を超える急激な増加だ」と話しています。 また都は、感染が確認された11人が死亡したことを明らかにしました。 東京都は7日、都内で新たに10歳未満から100歳以上までの男女合わせて2447人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。 1日の人数としては初めて2000人を超え、これまでで最も多かった6日の1591人から850人余り増えました。 また、2日連続で最多を更新することになり、感染の急速な拡大が止まらない状況です。 さらに、1日に1000人を超えるのは3日連続で、7日までの7日間平均は1230.4人で最多を更新しました。 都の担当者は「われわれの想定を超える急激な増加だ。年末年始の連休明けで医療機関を受診し

    東京都 新型コロナ 2447人感染確認 2日連続で過去最多更新
  • 東京の感染者数シミュレーション 十分に減少させるには | NHKニュース

    感染拡大が続く新型コロナウイルス対策として、政府は緊急事態宣言を出すことを検討しています。これについて京都大学の西浦博教授が、新たにシミュレーションを行った結果、東京都の感染者数を十分に減少させるには、昨年の緊急事態宣言と同等のレベルの効果を想定しても2月末までかかるとみられることが分かりました。 去年4月に初めて緊急事態宣言が出された際には、数理モデルを使った感染症の分析が専門で京都大学の西浦博教授のシミュレーション結果を根拠に、人と人との接触を極力8割減らすことが呼びかけられました。 今回、再び緊急事態宣言が検討されていることについて、西浦教授が改めて東京都の今後の感染者数の推移をシミュレーションしました。 シミュレーションは、感染者1人が何人に感染させるかを示す「実効再生産数」と呼ばれる数値を使って行われました。 それによりますと現在の感染状況から、東京都の実効再生産数はおよそ1.1

    東京の感染者数シミュレーション 十分に減少させるには | NHKニュース
  • はやぶさ2 小惑星のサンプル多数確認 1センチ近い小石も | はやぶさ2 | NHKニュース

    の探査機「はやぶさ2」の小惑星のサンプルを格納する装置の中に、1センチ近い小石を含むサンプルが多数確認されたと、JAXA=宇宙航空研究開発機構が公表しました。今月6日に帰還した探査機「はやぶさ2」のカプセルは、神奈川県相模原市のJAXA宇宙科学研究所で試料を格納する装置の開封作業が行われていて、すでに1回目のタッチダウンで採取した大きさ数ミリの砂粒が多数確認されたことを公表しています。 JAXAは24日オンラインで会見を開き、2回目のタッチダウンで採取した試料として、1センチ近い小石を含むサンプルが多数確認されたと公表しました。 2回目のタッチダウンは小惑星の内部のサンプルを採取するためのもので、1回目の試料よりも明らかにサイズが大きいとしています。 また、サンプルの中には銀色の金属片とみられるものも確認されましたが、JAXAは「はやぶさ2」に使われていたアルミの可能性があり、サンプル

    はやぶさ2 小惑星のサンプル多数確認 1センチ近い小石も | はやぶさ2 | NHKニュース
  • 新型コロナ重症化関与か 5つの遺伝子特定 英大学などグループ | NHKニュース

    新型コロナウイルスの患者の重症化に関わっているとみられる5つの遺伝子を特定することにイギリスの大学などのグループが成功し、新たな治療法の開発につながるとして注目されています。 この研究は、イギリスのエディンバラ大学などのグループがイギリスの科学誌「ネイチャー」に発表しました。 グループは、イギリスにある208か所の病院で治療を受けた新型コロナウイルスの重症患者2244人について、遺伝情報を詳しく分析し、一般の人と比較しました。 その結果、5つの遺伝子の働きが患者の重症化に関わっているとみられることが特定できたということです。 このうち、免疫を調節するインターフェロンというたんぱく質に関わる遺伝子の1つは、働きが強くなると重症化のリスクが下がることが分かったほか、抗ウイルス作用のある物質に関わる「チロシンキナーゼ2」という遺伝子は働きが強いと重症化しやすくなることが分かったということです。

    新型コロナ重症化関与か 5つの遺伝子特定 英大学などグループ | NHKニュース
  • 博士課程学生支援 約7000人対象 1人年間290万円ほど支給へ | 教育 | NHKニュース

    博士号の取得を目指す学生への経済的な支援を拡充するため、文部科学省は1人当たり年間で290万円ほどを支給する取り組みを始めることになりました。博士課程の経済的な支援としてはこれまでにない規模になるということです。 博士過程の学生は全国に7万人余りいて、科学技術立国を支えているとされていますが、欧米と比べて奨学金が少ないうえ、新型コロナの影響も加わり、研究活動に支障が出ているケースがあるとして、文部科学省は経済的な支援を拡充するため、200億円を今年度の第3次補正予算案に計上しました。 この中では、学生を選んで合わせておよそ7000人を対象に、所属する大学から1人当たり年間で最大290万円ほどを研究費や生活費として支給するということです。 対象の学生は自由な発想で挑戦的な研究に取り組む大学院生で、詳しい応募条件などは今後検討されます。 博士課程の経済的な支援としてはこれまでにない規模になると

    博士課程学生支援 約7000人対象 1人年間290万円ほど支給へ | 教育 | NHKニュース
  • コロナ「中和抗体」 約1万人の血液調べ 0.15%から検出 神戸大 | NHKニュース

    神戸大学の研究グループが、ことし8月から10月にかけて兵庫県内の病院などで採取した、およそ1万人の血液を調べたところ、新型コロナウイルスに感染したあとにできる抗体が検出されたのは、0.15%だったと発表しました。研究グループは「多くの人は今後も感染のリスクがあり、感染防止の対策を徹底すべきだ」としています。 神戸大学医学研究科付属感染症センターの研究グループは、ことし8月から10月に兵庫県南部の病院を外来受診した患者など、およそ1万人の血液中に、新型コロナウイルスに感染したあとにできる「中和抗体」があるか調べました。 その結果、0.15%にあたる16人から中和抗体が検出されたということです。 これを兵庫県南部の人口およそ450万人に換算すると、ことし10月1日時点で6000人余りが感染していたことになるとしています。 同じ時点で実際に県内全体で確認されていた感染者は、およそ2700人だった

    コロナ「中和抗体」 約1万人の血液調べ 0.15%から検出 神戸大 | NHKニュース
  • はやぶさ2 カプセル内に多数の砂の粒確認 小惑星のものか | はやぶさ2 | NHKニュース

    地球に帰還した探査機「はやぶさ2」のカプセルが開封され、小惑星「リュウグウ」のものとみられる黒っぽい砂の粒が多数、確認されました。 今月6日にオーストラリアで回収された探査機「はやぶさ2」のカプセルは、神奈川県相模原市のJAXA 宇宙科学研究所に運び込まれ、ふたを開ける作業が進められていました。 その結果、ふたなどに砂の粒が確認されたということです。 黒っぽい色で多数あり、小惑星「リュウグウ」のものとみられます。 「はやぶさ2」のカプセルは、小惑星「リュウグウ」の2回のタッチダウンで、砂などの採取を行ってきましたが、カプセルの中で確認されたのは初めてです。 分析チームは今後、およそ6か月かけて詳しい記録をとったうえで格的な分析を行うことにしています。

    はやぶさ2 カプセル内に多数の砂の粒確認 小惑星のものか | はやぶさ2 | NHKニュース
  • 全国初 弥生時代の川の治水跡見つかる 奈良 橿原 | NHKニュース

    奈良県橿原市の弥生時代の遺跡から、川と川をつなぐ形で人工的に掘った溝の跡が見つかりました。弥生時代の川の治水の跡が見つかるのは全国で初めてだということで、専門家は「集落を守るために弥生時代の人が行った工夫がうかがえる貴重な史料だ」と話しています。 奈良県立橿原考古学研究所が橿原市にある弥生時代の遺跡、およそ6000平方メートルを発掘調査したところ、およそ1900年前の弥生時代後期のものとみられる川の跡などが新たに見つかりました。 また、蛇行した川に接続する形で幅およそ1.5メートル、深さが40センチほどの水路のような人工の溝がおよそ50メートルにわたって掘られていたことが分かりました。 現場が低地であることや、人工の溝には農業用として使われた場合の特有の特徴もみられないことから、一定の水深を超えた川の水をう回させたり、あふれ出た水が近くの集落に流れ込むのを防いだりするために使われたとみられ

    全国初 弥生時代の川の治水跡見つかる 奈良 橿原 | NHKニュース
  • 1億年前ホタルの光 現在より深い緑色 鹿児島大など酵素復元 | NHKニュース

    およそ1億年前に地球上に現れたホタルの祖先が光を出す際に使っていた酵素が復元され、現在のホタルよりも深い緑色に輝くことが鹿児島大学の研究者などが参加した研究でわかりました。 ホタルの祖先は1億年前から光を出す能力があったと考えられていて、光の色は体内にある「ルシフェラーゼ」という発光酵素によって異なることが分かっています。 鹿児島大学や中部大学、長浜バイオ大学の研究者は共同でおよそ40種のホタルが持つ「ルシフェラーゼ」のアミノ酸の配列の情報から、およそ1億年前のホタルの祖先の「ルシフェラーゼ」をコンピューターで推測し、復元に成功しました。 これを試験管の中で光らせたところ、現在のゲンジボタルやヘイケボタルの黄緑色とは異なり、深い緑色に輝くことがわかったということです。 研究グループによりますと、緑は夜行性の生き物に見えやすい色で、ホタルには毒があってべられないことを警告するためだったので

    1億年前ホタルの光 現在より深い緑色 鹿児島大など酵素復元 | NHKニュース
  • 「はやぶさ2」カプセル帰還のオーストラリアで JAXAが回収準備 | はやぶさ2 | NHKニュース

    の探査機「はやぶさ2」のカプセルが3日後の、今月6日にオーストラリア南部の砂漠地帯に帰還する計画です。カプセルには小惑星「リュウグウ」の砂が入っているとみられていて、地元の人からは帰還を楽しみにしているという声が聞かれました。 「はやぶさ2」は、探査した小惑星「リュウグウ」の砂が入ったとみられるカプセルを、日時間の今月6日の未明にオーストラリア南部の砂漠地帯に帰還させる計画です。 JAXA=宇宙航空研究開発機構などの関係者は、着地場所から近いウーメラという村を拠点に、カプセルを回収するための準備を進めています。 この村は「はやぶさ」の初号機が帰還した10年前にも、カプセル回収の拠点になっていて、地元の人たちの関心が高まっています。 村のカフェには「はやぶさ」初号機の模型が飾られていて、店員の64歳の男性は「ウーメラにとって、そしてオーストラリアにとって、わくわくする出来事です。落下す

    「はやぶさ2」カプセル帰還のオーストラリアで JAXAが回収準備 | はやぶさ2 | NHKニュース
  • 野口聡一さん搭乗の米民間宇宙船1号機 打ち上げ成功 | NHKニュース

    企業が開発した民間の宇宙船としては世界で初めて運用段階に入る、「クルードラゴン」の1号機が、日人宇宙飛行士の野口聡一さんら4人を乗せて、フロリダ州から日時間の午前9時27分に打ち上げられ、宇宙船は予定した軌道で分離されて、打ち上げは成功しました。宇宙船はこのあと日時間の17日午後1時ごろに国際宇宙ステーションにドッキングする計画で、宇宙の商業利用が格化する時代の始まりとして注目されています。 アメリカの民間企業「スペースX」の宇宙船、「クルードラゴン」の1号機が、日人宇宙飛行士の野口聡一さんとアメリカ人宇宙飛行士、合わせて4人を乗せて、日時間の16日午前9時27分にフロリダ州のケネディ宇宙センターから打ち上げられました。 野口さんたち4人を乗せた宇宙船を搭載したロケットは、オレンジ色の光を放って大きな音を立てながら発射台を離れ、夜空を宇宙に向かって上昇しました。 打ち上げからお

    野口聡一さん搭乗の米民間宇宙船1号機 打ち上げ成功 | NHKニュース
  • ホンダ 世界初 自動運転「レベル3」機能搭載車 実用化へ | NHKニュース

    大手自動車メーカーのホンダは、「レベル3」と呼ばれる高度な自動運転の機能を搭載した乗用車を、今年度中に販売することになりました。高速道路など一定の条件のもとですべての操作をシステムに任せるレベル3の実用化は、世界で初めてです。 自動運転は機能によってレベル1からレベル5まで5段階に分かれ、最近多くの車に搭載されている自動ブレーキや車線をはみ出さずに走る機能はレベル1や2とされています。 さらに1段階高度なレベル3は、一定の条件のもとであればハンドルやブレーキなどすべての運転操作をシステムに任せることが可能になる機能ですが、車の販売は実現していません。 こうした中、ホンダはレベル3のシステムを搭載した乗用車の「レジェンド」が安全基準を満たしているとして、国土交通省から「型式認証」を取得しました。 高速道路が渋滞しているか渋滞に近い状態で、速度50キロ以下で走行している場合などが条件となってい

    ホンダ 世界初 自動運転「レベル3」機能搭載車 実用化へ | NHKニュース
  • 京大 緊縛動画を公開停止し謝罪|NHK 関西のニュース

    京都大学で先月開かれた、縄で人を縛ることをテーマにしたシンポジウムで、着物姿の女性を縛るようすを実演し、動画をインターネットで配信していましたが、大学は内容に不快感を示す意見が寄せられたことから、公開を取りやめました。 先月24日に京都市左京区の京都大学で開かれたシンポジウムは、縄で人を縛る「緊縛」をアートとして紹介しようと京都大学文学研究科の教授が企画したもので、学生などおよそ80人が出席しました。 会場は文学部の講義室が使われ、この中で男性が実際に着物姿のモデルの女性を縛るなど、およそ30分にわたって実演が行われました。 シンポジウムの様子は、動画投稿サイト「YouTube」で配信され、海外で話題になるなどして、50万件以上のアクセスがありました。 一方で、この動画を見た人から「女性を軽視している」とか、「これは学問なのか」など不快感を示す意見が寄せられ、京都大学は今月5日、動画の公開

    京大 緊縛動画を公開停止し謝罪|NHK 関西のニュース
  • News Up 「いいの、いいの」 | NHKニュース

    みんなが心を弾ませる小学校の入学式。それが私の子どもにとって困難の始まりでした。学校からの帰り道、いじわるをした相手をとがめようとした私に子どもが言いました。 「いいの、いいの」 諦めにも似た声が耳を離れません。(ネットワーク報道部記者 小倉真依)

    News Up 「いいの、いいの」 | NHKニュース
  • News Up コロナの水際対策最前線~いまこうなっています | 新型コロナウイルス | NHKニュース

    新型コロナウイルスの影響で、世界中で移動の制限が続く中、政府は10月から全世界を対象に入国制限を緩和。ビジネス関係者に加え、中長期の在留資格を持つ外国人の入国を認めました。 今後、さらに段階的に制限は緩和される見通しですが、気になるのは、入国時の検査やその後の健康管理などの水際対策です。いま、どうなっているのか、私自身の体験をもとに紹介します。(ネットワーク報道部記者 小宮理沙 前シドニー支局長) 9月11日の早朝、私は久しぶりに羽田空港に降り立ちました。オーストラリアでの3年間の支局生活を終えて帰国したのです。 日では、新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、特に流行している国や地域から入国すると、まず検査を受けます。オーストラリアも対象です。 飛行機から降りると、検体の採取場所に誘導されました。検査場所に到着すると、係員から受付番号が貼られたプラスチック容器が手渡されます。 空港での

    News Up コロナの水際対策最前線~いまこうなっています | 新型コロナウイルス | NHKニュース