タグ

ブックマーク / ja.wikipedia.org (58)

  • 天正遣欧少年使節 - Wikipedia

    1586年にドイツのアウグスブルグで印刷された、天正遣欧使節の肖像画。タイトルには「日島からのニュース」と書かれている[1]。京都大学図書館蔵。 右上・伊東、右下・千々石、左上・中浦、左下・原。中央・メスキータ神父[1][2]。 天正遣欧少年使節(てんしょうけんおうしょうねんしせつ)は、1582年(天正10年)にキリシタン大名である大友義鎮(宗麟)・大村純忠・有馬晴信らの名代としてローマへ派遣された4名の少年を中心とした使節団である。イエズス会員アレッサンドロ・ヴァリニャーノが発案した。豊臣秀吉のバテレン追放令などで一時帰国できなくなるが、1590年(天正18年)に帰国。使節団によってヨーロッパの人々に日の存在が知られるようになり、彼らの持ち帰ったグーテンベルク印刷機によって日語書物の活版印刷が初めて行われキリシタン版と呼ばれた。 ヴァリニャーノは自身の手紙の中で、使節の目的をこう説

    天正遣欧少年使節 - Wikipedia
  • 大統領 (大韓民国) - Wikipedia

    韓国の大統領官邸「龍山大統領室」 韓国の大統領選出は、現行憲法67条の規定に従って行われる。 大統領には、国会議員の被選挙権があり、選挙日の時点で満40歳に達している韓国国民が立候補することができる。大統領は、韓国国民の普通・平等・直接及び秘密の選挙によって選出される。 投票の結果、最高得票者が2人以上いる場合は、国会の在籍議員の過半数が出席した公開の会議において多数票を得た者が当選者となる。 大統領候補者が1名しかいない場合でも選挙は実施され、選挙で得票した信任票数が有権者総数の3分の1以上でなければ、大統領として当選することは出来ない。 選挙は、現任大統領の任期が満了する場合には、任期満了日の70日前から40日前までの間に実施される。大統領が欠位となったとき、あるいは大統領当選者が死亡もしくは判決その他の事由によりその資格を喪失したときは、欠位・資格喪失から60日以内に後任の大統領を選

    大統領 (大韓民国) - Wikipedia
    miharuco
    miharuco 2009/09/06
    なんで韓国の大統領って退任後悲惨な目にあうの?
  • 北陸方言 - Wikipedia

    地域全般にわたって、東日方言と同じように母音を無声化させることが多い[4]。また、佐渡・富山県・能登でシとス、チとツ、ジとズの混同があり、富山県・能登でイ段とエ段の混同がある[4]。東北方言ほどではないが、イ段・ウ段の母音は中舌母音 [ï]・[ɯ̈] となる傾向がある(裏日式音韻)。また共通語のウ段音がオ段音になる現象がかなりの語で見られる[5]。 北陸方言のアクセントは地域による違いが大きく、複雑に分布している。 富山県と、福井県の大野市・勝山市には、京阪式アクセントの変化した垂井式アクセントが分布する。石川県の能登にも、京阪式の変化した別体系のアクセントがあるが、型区別の曖昧な地域、無アクセント(輪島市旧大沢町地区)、内輪東京式アクセント(七尾市旧能登島町地区)の集落もある。石川県加賀地方のアクセントはまた別体系のアクセントで、福井県旧今庄町(現南越前町)にも加賀のものに近いアクセ

    北陸方言 - Wikipedia
    miharuco
    miharuco 2009/05/26
    ほら、富山弁はどっちかというと似非関西弁だって言ったじゃん!
  • 後藤啓介 - Wikipedia

    このページは人名(人物)の曖昧さ回避のためのページです。同名の人物に関する複数の記事の水先案内のために、同じ人名を持つ人物を一覧にしてあります。お探しの人物の記事を選んでください。このページへリンクしているページを見つけたら、リンクを適切な項目に張り替えてください。

    miharuco
    miharuco 2009/03/17
    筑小の後藤くん?!
  • 時間の比較 - Wikipedia

    プランク時間 -- プランク長 (1.6×10−35 m) の距離を光が移動する時間。宇宙が誕生してから重力が生まれるまでの時間。現在の物理学の理論でこれより短い時間で物理的意味を持つものは知られていない。ただし、量子カオス系において、これより小さな時間も表れることもある(プランク粒子など)

    miharuco
    miharuco 2009/02/22
    なんかしれっと5秒ルールが混じってるんですが
  • ジェノヴァ共和国 - Wikipedia

    古代ジェノヴァは、属州の通過点であった。ローマ帝国崩壊後、東ゴート王国、東ローマ帝国、ランゴバルド王国、カロリング朝の支配領域に入り、9世紀半ばから10世紀半ばにかけてはムスリムの襲撃をうける。 956年、イタリア王が国王証書でジェノヴァの住人に対し慣習と所有権を保証する。 中世後期から12世紀・13世紀までのジェノヴァは、大きな交易で繁栄した時代だった。ジェノヴァ商人は東方から買い付けた絹、貴重な香辛料、貴金属、ミョウバンなどを扱っていた。1096年頃に成立したときのジェノヴァ共和国は、イタリア王国に属する自由コムーネであった。生まれたばかりのコムーネは、エステ家出身の伯爵が支配した後、コンスルによる統治にとってかわった。コンスルの地位は、4つの有力貴族、フィエスキ家、グリマルディ家、ドーリア家、スピノラ家が互いに競い合った。当時、イスラム教徒の略奪者たちがティレニア海沿岸の都市を襲って

    ジェノヴァ共和国 - Wikipedia
    miharuco
    miharuco 2008/12/15
    国旗が。
  • 0.999... - Wikipedia

    実数として "0.999…" と"1"は等しくなることを示すことができる(ただし、0.9999など途中で終了する小数は1と等しいと言えない)。この証明は、実数論の展開・背景にある仮定・歴史的文脈・対象となる聞き手などに応じて、多様な数学的厳密性に基づいた定式化がある[注釈 1]。 循環する無限小数一般に言えることだが、0.999… の末尾の … は省略記号であり、続く桁も 9 であることを示す。省略記号の前の 9 の個数はいくつでもよく、0.99999… のように書いてもよい。あるいは循環節を明確にするために 0.9、0.9、0.(9) などと表記される。 一般に、ある数を無限小数で表すことも有限小数で表すこともできる。稿で示されるように 0.999… と 1 は等価性であるから、例えば 8.32 は 8.31999… と書いても同じ数を表す。十進数を例に採ったが、数が一意に表示されない

    miharuco
    miharuco 2008/11/07
    それでも「1=0.999...」に納得いかない御馬鹿なあたし
  • ピンポンダッシュ - Wikipedia

    掲載情報に関する注意:ウィキペディアは百科事典であり、以下の記述はピンポンダッシュを奨励するものではありません。 この記事には独自研究が含まれているおそれがあります。 問題箇所を検証し出典を追加して、記事の改善にご協力ください。議論はノートを参照してください。(2008年8月) ピンポンダッシュ (英語で Ding Dong Dash[1]、Ding Dong Ditch[2][3]、Ring and Run[4]、Door Bell Ditch など) とは、他人の家屋の呼び鈴を鳴らして逃げる犯罪行為である[5]。空き巣[6]やストーカーなど犯罪行為にかかわる事前調査として、在宅・不在の確認手段に利用される場合もある。 名称の由来は、「ピンポーン」と呼び鈴を押して、「ダッシュ」で逃げることにある[5]。「ピン逃げ」や「押し逃げ」、「ピンポン逃げ」、「サイレンダッシュ」、また単に「ピンポン

    miharuco
    miharuco 2008/11/06
    「ピンポンダッシュ」の呼び名の発祥が1997年頃の魚津になっているが、1992年小学校卒業/高岡出身のあたしも使っていた。
  • 3番テーブルの客 - Wikipedia

    『古畑任三郎』や『王様のレストラン』で知られる脚家の三谷幸喜による書き下ろしの脚を、毎回違ったスタッフキャストで制作するという番組。冒頭の「台が同じなら同じ作品が出来上がると思うならあなたはドラマを知らない」のナレーション通り、演出によって作品の雰囲気が変わるということがよく解る作品となっており、演出家を目指す者には打って付けのドラマである。実際、話の筋は全て同じなので退屈な物に思えそうだが、キャスティング、小道具など、どの回も様々な演出家の個性が溢れており、飽きさせない作りになっている。1997年には、日民間放送連盟賞優秀賞を受賞した。 第1回は三谷作品をもっとも多く演出している河野圭太が担当、以後『世にも奇妙な物語』や『笑の大学』で知られる星護や『マルサの女』の伊丹十三、とんねるずの木梨憲武などが参加した。1997年1月4日には『3番テーブルのもう1人の客』というスペシャル番組

    miharuco
    miharuco 2008/09/28
    "現在、横浜市にある放送ライブラリーで視聴できる。" あ、観に行かなくちゃ!
  • カエル - Wikipedia

    水辺で生活し、陸と水中の両方で生活する種類が多いが、ほとんど陸上だけを生活の主体にしているもの、樹上にまで進出しているものもある。完全に水中生活のものはそう多くない。 ほとんどが肉性で、昆虫などをべる。小型哺乳類までべる大型の種もある。陸上で採するものは、舌を伸ばし、昆虫をそこにくっつけて口に引っ張り込む。口は非常に大きい。胃袋は広くて柔らかいため、異物などを飲み込んだときは胃袋を吐き出しそれを洗う行動をする[5]。胃袋は右寄りに飛び出し、右手からぬぐい出すためカエルは右利きであるとされる[5]。 呼吸の大部分を皮膚呼吸に頼っていて、皮膚がある程度湿っていないと生きていけない。わずかに肺呼吸も行っている。その際は口を膨らませ、それによって得た空気を肺に送り込んでいる。つまり、空気を「飲み込む」ような格好になる。これは気嚢や横隔膜といった呼吸機構を獲得しておらず、それら補助器官による

    カエル - Wikipedia
    miharuco
    miharuco 2008/09/06
    "解除音 release call…他のオスにメスと間違われて抱接されたオスが、間違った抱接を解除させるための鳴き声。" アッ-
  • リットル - Wikipedia

    リットル(仏: litre, 英: litre[注釈 1], 単位記号: L, l)は体積の非SI単位である。 その定義は1901年と1964年に2度変更された(後述)が、現在の定義は 10−3立方メートル (m3) = 1立方デシメートル (dm3) = 1000立方センチメートル (cm3) である[1]。すなわち、1辺が1デシメートル (1 dm = 10 cm) の立方体の体積である。 メートル法の古い単位かつ非SI単位であるが「SI単位と併用できる非SI単位」の一つである。 なお、リットルが容積の単位であるとされて液体を量る際に使われていた時代があったが、物理量としては「容積」は「体積」と同一であるので、現在では、リットルの定義において「容積」の語は用いられない。品表示基準などでも同じである[2]。 リットルの語源はフランス語の litron であり、litron はギリシア語

    リットル - Wikipedia
    miharuco
    miharuco 2008/08/30
    "デシリットルは現在(2005年9月)のところ、豆や穀類を小売りする際に用いられている"らしい。へえ!
  • 山田詠美 - Wikipedia

    2歳頃まで東京都板橋区で過ごし、その後帝国繊維[1]に勤務する父の転勤のため北海道札幌市(約3年)、石川県加賀市(約1年2ヶ月)、静岡県磐田市(約4年)[1]を転々とする。5年生の2学期より栃木県鹿沼市に転居。鹿沼市立東小学校・中学校を経て、栃木県立鹿沼高等学校に進学。高校では美術部や山岳部にも所属したが、3年間通したのは文芸部であった。[2] 住まいは父の勤務する会社の社宅が主であったが、高校時代に実家が宇都宮市に居を構える。高校時代はボリス・ヴィアン、フランソワーズ・サガンなどを愛読。 高校卒業後は明治大学文学部日文学科に進む。大学時代は漫画研究会に所属したが[3]、他の部員とは話が合わず浮いている存在だった。在学中、OBとして当時すでにプロになっていたいしかわじゅんが漫研を訪ねてきたことがきっかけで、高取英編集長のエロ劇画誌であった『漫画エロジェニカ』に紹介してもらい、在学中に

    miharuco
    miharuco 2008/07/10
    あたしは平成11年度のセンターを受験したけどこの問題は27/50で、「解答つくったひととあたしの意見が違う!」と思ったですよ。本人もそう思っていたんだね。
  • コーラ (飲料) - Wikipedia

    この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。 出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方) 出典検索?: "コーラ" 飲料 – ニュース · 書籍 · スカラー · CiNii · J-STAGE · NDL · dlib.jp · ジャパンサーチ · TWL (2018年6月) コーラ コカ・コーラ コーラ(cola)とは、コーラの種子エキスを含んだ炭酸飲料[1]全般を指す。ただし、コーク(Coke)はザ コカ・コーラカンパニー(コカ・コーラ社)のコーラ飲料を指す。

    コーラ (飲料) - Wikipedia
    miharuco
    miharuco 2008/07/02
    ペプシ社員とコカコーラ社員の恋物語
  • ホットドッグ - Wikipedia

    ホットドッグ(英語: Hot dog)は、加熱したソーセージを細長いバンで挟んだ品である。なお、英語の"dog"はソーセージを意味する俗語で、そのためパンを含まないソーセージ単体も"Hot dog"と呼ばれる。 概要[編集] シカゴドッグ。 ソーセージは湯煎または焼網や鉄板、店舗用の回転式専用グリラーなどでグリルされる。 パンは常温、トースト、スチームと、店や好みによって様々である。 味付けはマスタードを基トマトケチャップ、レリッシュ(タマネギやピクルスを細かく刻んだもの)、ザワークラウトなどが用いられる。日ではマスタードとケチャップの組み合わせがよく見られるほか、チリミートをかけたチリドッグ、溶かしたチェダーチーズをかけたものや、トマトなどの野菜を挟んだシカゴドッグ、サルサをかけたサルサドッグなどさまざまなバリエーションがある。 具材[編集] ソーセージは、太さ2~3cm長さ15

    ホットドッグ - Wikipedia
    miharuco
    miharuco 2008/07/02
    皮肉としての「hotdog」の使用例に注目
  • マルクス・ポルキウス・カト・ケンソリウス - Wikipedia

    プレプス(平民)の家系でトゥスクルム出身の、赤みがかった髪と青みがかった瞳が特徴のノウス・ホモ(新人)であるが、カトは父を武勇で国家に功績のあった人としており、カトのコグノーメン(第三名)は元々プリスクスで、後にその功績からカトと呼ばれたという[2]。父親からは、150ユゲラ(約100エーカー、12万坪[注釈 1])の土地を受け継いだものと推測されている[4]。 近所にサムニウム戦争の英雄マニウス・クリウス・デンタトゥスのウィッラがあり、そこを幾度も訪れては彼の質素な暮らしぶりを鑑とし、第二次ポエニ戦争でクィントゥス・ファビウス・マクシムスの下で従軍した後、ピュタゴラス派の先生に学んでからは更に質素倹約・質実剛健を旨とするようになったという[5]。ただ、当にファビウスの下にいたのかは定かではない[6]。 プルタルコスによれば、農地の接していたプブリウス・ウァレリウス・フラックスが彼の勤勉

    マルクス・ポルキウス・カト・ケンソリウス - Wikipedia
    miharuco
    miharuco 2008/05/02
    "演説を行うときに常に(全く関係無い話題であっても)「ともあれ、私はカルタゴは滅ぼされるべきであると思う」と末尾に付け加えた。 " なかなかキャラが立ってるな!
  • 俺の尻をなめろ - Wikipedia

    『俺の尻をなめろ』(おれのしりをなめろ)は、ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルトが作曲したカノン形式の声楽曲。1782年にウィーンで作曲された。歌詞はドイツ語。6声の『俺の尻をなめろ』(Leck mich im Arsch) K.231 (382c) と3声の『俺の尻をなめろ、きれいにきれいにね』(Leck mir den Arsch fein recht schön sauber) [1] K.233 (382d) の2曲がある。ただし、後者は別人作とされている[2][3]。 作曲の経緯を示す資料は残されていないが、親しい友人たちとの内輪の集まりで、大勢で歌って盛り上がるために作られたものであろう。K.231は6声のカノンなので、モーツァルトも含めて最低6人の男性が「俺の尻をなめろ」と合唱したものと想像される。 これらの曲の歌詞は、19世紀の研究者には無視されてきたが、20世紀の後半

    miharuco
    miharuco 2008/04/01
    このへんのネタとかエリック・サティとかがあたしのクラシック音楽への間違った興味を呼び覚ましたのだ
  • バックスラッシュ - Wikipedia

    バックスラッシュ(英: backslash)、逆斜線(ぎゃくしゃせん)、あるいはリバースソリダス(英: reverse solidus)は、約物の一つで、「 \ 」と書き表される。バックスラッシュとはスラッシュ「 / 」の逆という意味である。ただしスラッシュとは異なり、自然言語ではほぼ使われることのない記号である。 バックスラッシュと円記号 (¥) の問題については、円記号も参照のこと。 ホイートストン式鍵盤鑽孔機。3列目の最後にバックスラッシュがある。 1966年6月14日以前のASCII文字セットからなるASR-33キーボード配列。Shift+L でバックスラッシュを入力する。 2021年11月現在、起源は特定されておらず、判明している最も古い文献は、ホイートストン式(英語版) (Wheatstone system) のクラインシュミット鍵盤鑽孔機(英語版)WPE-3のキーボードの写真

    miharuco
    miharuco 2008/03/31
    HTML文書においてバックスラッシュと円記号を共存させるには円記号に文字参照(¥)を使えば解決
  • ダイエー - Wikipedia

    1960年(昭和35年) 4月 - ダイエー三宮店で折込広告を開始[34]。 鮮魚及び青果の取り扱い開始。 4月 - プライベートブランドの「ダイエーみかん」を販売開始[35]。 7月10日[要出典] - 千林店(約6400m2)を日初の700坪スーパーとして開業[36]。 12月[37] - 当社初の生鮮料品を主力とする店舗として三国店を開店[38]。 1961年(昭和36年) 4月15日 - 主婦の店ダイエー三宮店を大拡張。日最大のスーパーとなる。 8月12日 - 日初のキャンペーン広告を『神戸新聞』朝刊6面全面に掲載[39]。 9月[要出典] - プライベートブランド「ダイエーインスタントコーヒー」販売開始[40]。 1962年(昭和37年) 2月 - ダイエー不動産を設立[30]。 3月 - 売上高100億円突破・従業員数1000人突破[41]。 3月 - 公募により初代シ

    ダイエー - Wikipedia
    miharuco
    miharuco 2008/03/23
    なんで近所のグルメシティにトップバリュが置かれるようになったのかとおもったら!→"なお、「セービング」ブランドの商品は2009年2月までに順次廃止され、全てトップバリュに置き換えられる予定である。"
  • 日本三大仏 - Wikipedia

    奈良の大仏 鎌倉大仏 時系列 日三大仏(にほんさんだいぶつ)は、日にある大仏の中から代表的な3尊を選んだものである。うち2尊は奈良県奈良市の東大寺にある奈良の大仏と神奈川県鎌倉市の高徳院にある鎌倉大仏が挙げられる。残る1尊は京の大仏の喪失以降は定説は無く、戦後以降は富山県高岡市の大佛寺にある高岡大仏[1][2][3][4]や岐阜県岐阜市の正法寺にある岐阜大仏[5][6][7]や兵庫県神戸市の能福寺にある再建された2代目の兵庫大仏など諸説ある[8][9]。 三大仏の変遷は、京都府京都市の方広寺にあった京の大仏が3尊目に挙げられた江戸時代[10]、兵庫県神戸市の能福寺にあった兵庫大仏が3尊目に挙げられた戦前、富山県高岡市の大佛寺にある高岡大仏や岐阜県岐阜市の正法寺にある岐阜大仏などが3尊目に挙げられる戦後の三期に大きく分けられる。 なお奈良の大仏と鎌倉大仏は江戸時代以前から存在するが、江戸

    日本三大仏 - Wikipedia
    miharuco
    miharuco 2008/03/20
    そりゃ高岡育ち的には高岡大仏は日本三大仏の3つめと刷り込まれて育ったわけですが、みんな心の片隅では「本当にそうなの……?」って思ってるんじゃないですか?実際
  • 車輪の再発明 - Wikipedia

    古くから皆に使われている技術や技法をそのまま模倣して利用すれば、時間や労力を使わずに済む。それにも関わらずアイディアを練る段階から始めていては時間・労力・コストなどの無駄となってしまうことから、時間の浪費、無駄な努力、愚かなこと、ばかばかしいこと、といったニュアンスで用いられる。 「車輪の再発明」の語は、IT業界では耳にすることが多いフレーズでもある[1]。ソフトウェア開発におけるアンチパターンの1つに分類される[1]。 アンチパターンの1つに数えられるということは、それだけ多くの人々が苦い体験を繰り返して失敗してきたということでもあるが、「車輪の再発明」は繰り返されてしまう[1]。ITエンジニアにとっては「開発は楽しいものだから」という理由や、「自分のソフトウェアのことは自分が一番に理解している」というITエンジニアの想い、自分で作りたいという欲求からくるのではないかともいわれる[1]。

    車輪の再発明 - Wikipedia
    miharuco
    miharuco 2008/03/17
    Jcode.pmの解説文で最初に見かけたもんで、いい意味の言葉だと思ってたのはひみつだぜ!