タグ

2012年7月23日のブックマーク (2件)

  • 800年前中井町で盗難、曽我兄弟仇討ち縁の仏像が山形で発見 (カナロコ) - Yahoo!ニュース

    鎌倉時代に中井町から「行方不明」になっていたとされる仏像が、山形県鶴岡市の寺院に保存されていることが分かった。持ち去ったとみられるのは、曽我兄弟の仇討(あだう)ちで討たれた工藤祐経の一族。伊豆から逃亡する際に一門の守護を願って運び出したとの伝承の存在が、最近になって一族の子孫から関係者を通じて町にもたらされた。現地で確認した中井町の住民らは、800年余の時を経て解きほぐされた謎にさらに迫ろうと、詳細な調査や両市町の交流を描いている。 もともとは中井町にあったとされているのは、鶴岡市大鳥地区の龍雲院にある大日如来坐像。青銅製で鎌倉時代の作とされ、市指定文化財となっている。 地元で語り継がれる「落人伝説」によると、源頼朝の配下にあった工藤祐経が曽我兄弟に討たれた後、身の危険を感じた弟の祐茂は伊豆を離れ、6年間の流浪の末、大鳥地区に村を開いた。この際、「相模の国田中の森」に鎮座していた大日如

  • ゆるキャラでも新田義貞なら脇差しを…議員注文 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    群馬県太田市で12月から原付きバイクなどに取り付けられるご当地ナンバープレートのゆるキャラ「よしさだくん」に、19日の市議会総務企画委員会で、「戦に臨む武士には、脇差しが必要だ」と、市議から注文が付いた。 「よしさだくん」は、現在の同市内から新田義貞が鎌倉幕府攻めへ挙兵したのにちなみ、同市職員がデザインし、市教委文化財課が2009年からゆるキャラとして使用している。太刀を1帯びた、よろいかぶと姿の三頭身が特徴。市は今年6月、ナンバープレート導入への検討委員会を設けて親しまれるキャラクターを探し、「よしさだくん」に白羽の矢を立てた。 このキャラクターデザインに「待った」をかけたのは、市川隆康市議(無所属)。「太刀を失った後に命を守るのは脇差し。かぶとへ新田氏の家紋を追加するとともに、脇差しも描いてほしい」と、デザインの一部変更を求めた。 市側は「ほかの場でも使われているキャラクター。変更は

    mikanyama-c
    mikanyama-c 2012/07/23
    いっそ歴史クラスタにガチ考証バージョンのよしさだくんを考えてもらったら面白いかもしれない。