2022年7月10日のブックマーク (3件)

  • https://twitter.com/atrzdflw/status/1544984316911943681

    https://twitter.com/atrzdflw/status/1544984316911943681
    minamihiroharu
    minamihiroharu 2022/07/10
    議論も強い弱いが歴然とあり、知能知識に勝り何よりも攻撃的な性格の者が強いわけで、常に「言い負かされて自分の意見が通せない方」に立たされた弱者側の気持ちとか、強者側はまるで思いやらないからな。
  • スターシステムがあるからブクマカがバカになる

    そこではてなスターを吸い込んで打ち消し合うはてなブラックホールの出番ですよ。 極端な意見はよく片方から絶賛され別の側から強く否定されるから、塩酸と水酸化ナトリウムが混ざってただの塩水になるようにスターとブラックホールが打ち消し合って無になり、人気コメント欄に上がってこない。 これはスターとブラックホールが存在する宇宙のメタファといえる。はてな、ついに宇宙へ!?である。

    スターシステムがあるからブクマカがバカになる
    minamihiroharu
    minamihiroharu 2022/07/10
    SNS見ればわかる通り「気に入らない人間を批判して心をへし折りたい」って欲求自体は実在するので、ネガティブなスターで反感や悪意を批判されずに提示できるシステムには需要が大きいとは思う。
  • (追記あり) 囲碁の状況について、外野からちょっと補足。 囲碁棋士は、..

    (追記あり) 囲碁の状況について、外野からちょっと補足。 囲碁棋士は、将棋棋士のおおよそ倍の人数がいる。 もともと採用人数が将棋より多いのと、囲碁には強制的な引退制度がないので、結果的に人数が多くなっている。 自主的に引退することはできる。また、引退はしていないが対局は休場しているという場合もある。 一方、2017年に97歳で亡くなった杉内雅男は、死ぬ19日前まで現役で対局していた。90歳を超えても勝率5割近くあり、亡くなった年にも複数回勝利している。ちなみに奥様の杉内寿子も棋士で、今年95歳。まだ現役で打っていて、今年に入ってからも勝利している。 末端の囲碁棋士は専業ではべて行けず、自営業兼業やレッスンプロを兼業している者が多い。 レジャー白書などによると、囲碁ファンは囲碁にお金を使うという傾向がある(将棋ファンが将棋に使う金額に比べて)。 歴史的に、政治家や経営者に愛好家が多く、付き

    (追記あり) 囲碁の状況について、外野からちょっと補足。 囲碁棋士は、..
    minamihiroharu
    minamihiroharu 2022/07/10
    「ヒカルの碁」の時代からも制度が変わってきてるんだなあ。 と言うかもう20年も前の作品なんだなw