タグ

2020年2月26日のブックマーク (9件)

  • 新型ウイルス 退院後14%が再び陽性に 中国 広東省 | NHKニュース

    中国南部の広東省政府は、新型コロナウイルスの感染患者で、治療を受け、退院した人の14%に再びウイルスの陽性反応が出たと発表しました。 そのうえで、再び陽性反応が出た人は完全に治ったとは言えないため、病院に対して、患者が退院してからも14日間は医学的に経過を観察できる場所に待機させるよう求めています。

    新型ウイルス 退院後14%が再び陽性に 中国 広東省 | NHKニュース
    minamishinji
    minamishinji 2020/02/26
    厄介だな。7人に1人くらいってことかぁ。けっこう再度陽性になるケースは多いね。
  • 専門家会議メンバーが明かす、新型コロナの「正体」と今後のシナリオ - Yahoo!ニュース

    中国・武漢から広まっている新型コロナウイルス。政府は2月25日、感染拡大を防ぐための基方針を発表した。今後1、2週間が拡大か収束かの山場となる。今回の新型はどのようなもので、私たちはどう過ごせばよいのか。また、今後のシナリオは──。政府専門家会議のメンバーで東北大学大学院医学系研究科の押谷仁教授にインタビューした(取材は2月23日時点)。(ノンフィクション作家・河合香織/Yahoo!ニュース 特集編集部)

    専門家会議メンバーが明かす、新型コロナの「正体」と今後のシナリオ - Yahoo!ニュース
  • 自転車でも楽々!長尺物・重量物も持ち運べる『モバイルサイクルトレーラー』大好評発売中! 【CAZUAL】

    自転車に取り付け多くの荷物を運搬できる「モバイルサイクルトレーラー DCR347-BK」発売開始! 自転車は快適に走れて便利だけど、荷物の運搬には限界が・・・。そう考えている人に朗報です。自転車ブランド「DOPPELGANGER(R)(ドッペルギャンガー)」から、自転車に取り付け多くの荷物を運搬できる「モバイルサイクルトレーラー DCR347-BK」が2017年1月11日に発売となりました! キャンプ場についてからの荷物の運搬、買い出しに! 「モバイルサイクルトレーラー」は、自転車に連結し、荷物を牽引できるトレーラー(リアカー)です。 自転車のカゴや荷台などに積めない大きな荷物を、安全かつ簡単に運ぶことが可能。 トレーラー体は工具なしで自転車への接続・分離ができ、グリップもついているため、駐輪場までは自転車に取り付けて移動し、到着後は切り離しカートとして手で引き運搬に使用する、という使い

    自転車でも楽々!長尺物・重量物も持ち運べる『モバイルサイクルトレーラー』大好評発売中! 【CAZUAL】
    minamishinji
    minamishinji 2020/02/26
    こういうの欲しい。
  • セブン、オリジナルエコバッグ「シュパット コンパクトバッグ」

    セブン、オリジナルエコバッグ「シュパット コンパクトバッグ」
    minamishinji
    minamishinji 2020/02/26
    これよいねぇ。たたんだら平らになるのはいい。
  • 新型コロナ治療薬、米で大規模治験へ 承認に1年以上か:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    新型コロナ治療薬、米で大規模治験へ 承認に1年以上か:朝日新聞デジタル
  • 「おひとり様」礼賛ビジネスの巧妙な罠――“幻想の安心”を買った先の破滅とは

    ここ数年「おひとり様」向けビジネスが拡大しています。外産業では、「一人客」専用の席を設けるお店が続々と現れ、アウトドア業界では、単独でキャンプを行う「ソロキャンプ」がブーム。専用の区画などを作っています。 この動きは「おひとり様経済」の急成長といった消費トレンドの文脈で語られており、その背景には高齢化や未婚率の上昇に伴い単身者が右肩上がりで増加していることが挙げられます。加えて、働き方を含めたライフスタイルの多様化がそれを後押ししており、消費者からは「待ってました」とばかりに歓迎されています。 「社会的孤立」をカムフラージュ 一方、近年「孤独」が「極上」であるとか、「人生を豊かにする」とか、「孤独」が「特権」であるだの「美しい」だの「レッスン」だの、果ては「男を強くする」だの「男の勲章」だの等々、孤独礼賛的な自己啓発が乱発され、一定の支持を集める風潮が強まってきています。 これは情報商

    「おひとり様」礼賛ビジネスの巧妙な罠――“幻想の安心”を買った先の破滅とは
    minamishinji
    minamishinji 2020/02/26
    そうそう。
  • 行列ができる店があるのに、なぜ「たい焼き店」は増えないのか

    行列ができる店があるのに、なぜ「たい焼き店」は増えないのか:水曜インタビュー劇場(一丁焼き公演)(1/7 ページ) 東京でオススメのたい焼き店と言えば? このように聞かれて、「御三家」の名前を挙げる人が多いのでは。麻布十番の「浪花家総店」、四谷見附の「わかば」、人形町の「柳屋」である。いずれも歴史が長く、シーズンオフともいえる夏場でも、一匹のたい焼きを求めて行列ができることも珍しくない。 もし「御四家」という表現があれば……いや、記者が個人的に気になっている店がある。JR中央線の阿佐ヶ谷駅から徒歩5分ほどのところにある「たいやき ともえ庵」だ。 2011年1月、JR中野駅南口にオープンし、その後、14年11月に現在の阿佐ヶ谷パールセンター商店街に移転。一匹ずつ型を使って強火で焼き上げる「一丁焼き」と呼ばれる製法でつくっていて、口の中に入れると「パリパリッ」といった咀嚼音(そしゃくおん)が

    行列ができる店があるのに、なぜ「たい焼き店」は増えないのか
    minamishinji
    minamishinji 2020/02/26
    阿佐ヶ谷にあるのか。行ってみたい。
  • 吉野家、P&G出身役員が変えた「牛丼の売り方」(東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース

    吉野家ホールディングスの業績が上向いている。 同社が運営する吉野家の既存店売上高は、2019年3月から直近の2020年1月まで11カ月連続で前年同月を上回る。それに伴い、2020年2月期は売上高2150億円(前期比6.2%増)、営業利益36億円(前期は1億円)と増収増益を見込んでいる。 この回復劇の裏に、2018年1月に外部から招聘したマーケターがいる。日用雑貨を製造・販売するプロクター&ギャンブル(P&G)出身の伊東正明常務だ。伊東常務に吉野家の課題と対策について尋ねた。 【写真】吉野家でマーケティング戦略を手掛けるP&G出身の伊東正明常務 ■「コア&モア」戦略で来店頻度を引き上げ ――吉野家のマーケティングについて、どのような戦略で再成長を目指したのですか。 常連客(コア)に来店頻度を高めてもらいながら、女性客や子ども連れなど新しい客層(モア)を獲得する「コア&モア戦略」を掲げた。飲

    吉野家、P&G出身役員が変えた「牛丼の売り方」(東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース
    minamishinji
    minamishinji 2020/02/26
    面白い。B2Cの例だけれどとても参考になる。
  • 「コロナウイルスは27度のお湯を飲むと防げる」とメッセ回ってきたので「ガセネタじゃね?」と返したら起きた話|山本一郎(やまもといちろう)

    あんまりだなと思うんですよね。 私、別に悪いことしてないんですけどね。 どうも、数日前からこんなのが出回っているようです。 「コロナウイルスは実は非常に熱に弱いらしい。普段から白湯を飲むようにするとイチコロらしい。36℃前後でいいので楽勝!」「武漢ウイルスは耐熱性がなく、26-27度の温度で死にます。 お湯を飲めば予防できる」 ハフポストの安藤健二さんが一字一句まったく同じ文章を参考に挙げておられました。この通りのメッセージが流れてきたんですよ。 それも、近所でやっている子どもの習い事でご一緒している保護者(ママ友・パパ友)から。とっぷり日が暮れた、会合帰りにこれを見て、なんぞこれ、と。 お前ら体温どのくらいあると思ってるんだよ。 27度以下の体温しかないトカゲかなにかですか。 馬鹿なんだろうなあって思ったんですよ。流れてきたメッセージの中には、こんなのもありました。 「家の中のウイルスを

    「コロナウイルスは27度のお湯を飲むと防げる」とメッセ回ってきたので「ガセネタじゃね?」と返したら起きた話|山本一郎(やまもといちろう)
    minamishinji
    minamishinji 2020/02/26
    相当なお金持ちの方であろう方々でもこの程度のリテラシー…この国で専門家が疎まれるのはどうしようもないのかな。