タグ

blogとsnsに関するminaraiのブックマーク (12)

  • お前は騙されている!?最近流行っているSNSでの投資詐欺の手口の流れ - 元詐欺師ブログ

    2013-03-19 お前は騙されている!?最近流行っているSNSでの投資詐欺の手口の流れ 1、はじめに 最近snsでの詐欺業者の動きが活発なようですね。まあ言うて私もその業界に加担していた人間でありますが、非常に心苦しいです。僕の周りの友達も被害に会っているので許せない限りです。 この記事は、わざわざmixiでメッセージを送ってきた哀れな詐欺師にわざわざ会いに行って、逆に彼を屈服させて得た情報を元に構成しました… 詐欺師のNくん…ありがとう…速く君も詐欺業界から足を洗うんだよ。 彼等の手口を公開します。これによって、被害が減る事を祈ります… 2、先日見たニュース 先日見たニュースで、私が前いた業界の事が取り上げられていました。 「SNSを悪用したマルチ商法……20代の間で被害が広がる」 http://bizmakoto.jp/makoto/articles/1211/12/news025

  • 社員の「mixiは死ぬ」ブログに謝罪 SNSマーケティングのトライバルメディア

    ソーシャルメディアマーケティング支援を手がけるトライバルメディアハウスは、社員のブログに不適切な表現があったとし、謝罪文書(PDF)を7月12日付けで公開した。 同日正午ごろ、同社の社員が所属を明かしたブログで、「LINEのソーシャルネットワーク化の先にあるもの? SNS難民は救われ、mixiは死ぬ」と題した記事を公開。LINESNS化戦略と、Facebook、Twitter、mixiなどの位置付けについて考察した記事で、ネットで賛否両論が飛び交い、話題になっていた。 午後7時過ぎ、「記事タイトル・内容に関して行き過ぎた表現があった」とし、タイトルを「LINEのソーシャルネットワーク化の先にあるもの」に、文内の「SNS難民は救われ、mixiは死ぬ」という表現を、「SNS難民は救われ、mixiは新しい方向性を求められる」に変更。「mixiやmixiユーザーに対して誹謗中傷に等しい表現をし

    社員の「mixiは死ぬ」ブログに謝罪 SNSマーケティングのトライバルメディア
  • 【漫画つき】コンプガチャだけじゃない。ケータイSNSゲーム課金の仕組み解説 | しっぽのブログ

    ツイート 昨日から、コンプガチャの話題が飛び交ってますが、 みんな結局何が問題で、どこが論点なのか分かりにくくなってると思います。 そこで今回、コンプガチャと、あといくつかケータイ向けSNSゲームの手法について、お金を使ってしまう仕組みについて解説してみました。 例のごとく凄く長くなってしまいましたが、 現役漫画家の森井ケンシロウさんが分かりやすいイラストを描いてくれたので、ぜひ楽しみながら見ていってね。 ちなみに、説明する各種システムはゲームによって微妙に差異があります。 今から説明するのはひとつの例で、カードの枚数や値段、期間やその他もろもろ、仕組みが違うゲームもあるってことは了承してください。 コンプガチャとその問題点 コンプガチャというのは、好調なケータイ向けSNSゲームで結構取り入れられている手法で、 一部では売上の50%をこのコンプガチャが占めるなんて話もあります。 「ガチャ」

    minarai
    minarai 2012/05/09
    これはブクマせざるをえないw
  • 3DSクレヨンしんちゃんの1983での取り扱い停止  : ゲームショップ1983ブログ跡地 ( http://1983.jp/ に移行します。

    クレヨンしんちゃんは元々大人向け雑誌に連載されていたこともありますので、子供向けだけの作品というわけではありません。映画は大人にも評価が高いので、子供から大人まで楽しめる作品だと思います。 クレヨンしんちゃんのゲームは多々発売されていますが、こちらも子供だけでなく 大人ゲーマーが遊んでも楽しい作品で、ゲームショップ1983中の人も こちらのクレヨンしんちゃん伝説を呼ぶオマケの都ショックガーンも遊びこんだ好きな作品です。 来月12/01に3DSでクレヨンしんちゃん 宇宙DEアチョー!?友情のおバカラテ!!が発売されます。 販売元はバンダイナムコで開発はロックセンゼロやぎゃる☆がんなど1983でも定番となっているソフトを開発したインティクリエイツのようです。 この12/01のクレヨンしんちゃんの新作に、特典として GREEでサービス開始されるクレヨンしんちゃんのソーシャルゲームのシリアルカード

    3DSクレヨンしんちゃんの1983での取り扱い停止  : ゲームショップ1983ブログ跡地 ( http://1983.jp/ に移行します。
  • 株式会社ミクシィ が引っ越したらしいので行ってきた! - 941::blog

    ヤマピカリャー!! どうも、くしいです。 株式会社ミクシィ に行ってきた!ってのを丁度1年前(2010年4月)に書いたのだけど 最近出来たばっかりのビルに引っ越したらしいのでお邪魔しに行ってみた! なんと今回は執務エリアまで撮影させてくれちゃいました。うひょー。すげー。 ミクシィさんはもう説明の必要がない有名SNSと思われるので説明は省略。 わからん!て人は前回のエントリを参照してくだちい。 ほいきた受付。 ==== どどん、mixiロゴ。 なんだかシックな雰囲気。大人になったっていうか。 ※公開から3ヶ月以上経過した特定の記事は有料となっている場合があります この続きはcodocで購入

    株式会社ミクシィ が引っ越したらしいので行ってきた! - 941::blog
  • 16歳の高校生がバイオ5と18禁ゲームの妹スマイルを違法ダウンロード宣言:【2ch】ニュー速VIPブログ(`・ω・´)

    minarai
    minarai 2009/11/30
    盛り沢山すぎてネタかと思った。
  • アイテム販売を始めたmixiサンシャイン牧場のクレームがすごい - ぼくはまちちゃん!

    こんにちは! サンシャイン牧場ってあるよね。 mixiアプリの中でダントツにユーザーを集めてるゲーム。 すでにユーザー数が…200万人! すごいですね! これどんなゲームかっていうと、開始すると自分の牧場がでてきて、作物に水をやったりして育てて、実った作物を売る。 売って得たコインで自分の牧場の拡大をしたり、マイミクとランキングを競うこともできる感じの、いわゆる牧場ゲームと呼ばれているもの。 実際やってみるとシンプルで、あんがい面白くて、疎遠になっていたマイミクさんの牧場にも遊びにいったりして、結構面白い。 で、先日これのアイテム課金がはじまったみたいで… お金を払うと「高級肥料」のような、作物が育つ時間を短縮できるアイテムだとかが買えるようになったみたい。 あ、一応、いままで遊べていた部分は、そのまま無料で遊べるんだけどね。 ところが… アイテム販売開始後のサンシャイン牧場コミュニティを

    アイテム販売を始めたmixiサンシャイン牧場のクレームがすごい - ぼくはまちちゃん!
  • 【Web】自分のブログ 死んだらどうなる? 訪問絶えぬ“墓碑”も (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    【Web】自分のブログ 死んだらどうなる? 訪問絶えぬ“墓碑”も (1/2ページ) 2009.8.13 07:45 自分がこの世を去ったら、日々更新しているブログやSNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)の日記はどうなるのか−。サービス業者によると、たいていは誰かが削除の依頼をしなければ、残り続けることになるという。書き込みが死後も消えないのは複雑な気持ちだが、残ることで訪問者が絶えない“墓碑”のような存在のブログもある。「お盆だから、亡くなったあの人の書き込みを見てみよう」。そんな時代が来るかもしれない。(森浩)  「自分が死ぬと、この愚痴の数々はどうなるのか」。東京都内の男性会社員(32)は、自分のブログを見ながらふと思った。「や会社の愚痴をつづっているSNSは『死んだら消してくれ』と、家族や同僚に頼むわけにもいかない」 SNSやブログなどのサービス業者の多くは、利用者が死

  • Twitterをはじめると2週間でブログの更新が止まる理由 そしてはじまる(かもしれない)総表現社会 - mizchi log

    TwitterにはまったユーザーはTwitter以外での活動が減ってここに集約されるけど、Twitter自身にコンテンツとしての訴求力がないから死にコンテンツになっちゃう可能性があるんじゃないの、という話(のつもりだったけど他にもいろいろ)。 フォロワーのブログを読み続けて気づいたこと 日Twitterユーザーのよくあるブログを想像してみる。 過去ログを漁ると、「Twitterはじめました!という投稿があって、それ以降の更新数はTwitterのポスト数に反比例にするようなグラフを描いて下降していく。直近の記事の投稿はだいたい二週間前だ。 最後っ屁のように「Twitterって面白いですね!みなさんもはじめたらどうですか?」なんて記事があるかもしれない。あるいは、Make your dayなどのスクリプトで抜き出した、その日一日のTwitterでのポストが過去ログを埋め尽くしているかもしれ

    Twitterをはじめると2週間でブログの更新が止まる理由 そしてはじまる(かもしれない)総表現社会 - mizchi log
  • 「出会い系」化する交流サイト 管理会社の監視すり抜け。|市ヶ谷で働く社長のブログ

    市ヶ谷で働く社長のブログエイチエムシステムズ株式会社 代表取締役社長 森英明のブログです♪「出会い系」化する交流サイト 管理会社の監視すり抜け。 この記事、タイミングよく発見しました。 http://www.asahi.com/national/update/0629/NGY200906290031.html SNSは会員数が多ければ多いほどコミュニケーションが多く生まれ男女が会う機会も多くなります。 当然の事ながら成年と未成年が出会う確立も会員数に比例して多くなります。 ■ポケゲーの総会員数は38万人、月間総PV数約1億PV。 ■大手SNS①は総会員数1400万人、月間総PV数約180億~190億PV。 ■大手SNS②は総会員数約1100万人~1200万人、月間総PV数約120億~130億PV。 会員規模で言えば約25倍~30倍。PV数で言えば130倍~190倍。 結論

  • CNET Japan

    人気の記事 1AIスマホのデモで実感した「スマホアプリが消える」未来 2024年03月09日 2「Files by Google」、文書を簡単にスキャンできる新機能を追加 2024年03月08日 3「Nothing Phone (2a)」--スタイルよりスペック重視の新型スマホを写真で確認 2024年03月08日 4三重交通キャラ炎上に学ぶ、「萌え絵」の扱いの難しさ--批判だけでなく擁護の声も 2024年03月09日 5「Pixel Watch 2」の一部機能、初代モデルでも利用可能に 2024年03月05日 6注目を集めるスマートリング--新たな定番フィットネストラッカーとなるか 2024年03月08日 7「Nothing Phone (2a)」正式発表--ライトを減らし安価に 2024年03月06日 8イーロン・マスク氏「日は消えてなくなる」X投稿再び--過去最低の出生数を受け 20

    CNET Japan
    minarai
    minarai 2008/12/09
    今更と言うか。でも言ってる事に一理あるだろうし、実際ログイン比率減ったんだよなぁ・・・
  • 「裁判員の通知届いた」――mixi日記で告白相次ぐ

    「今日、家に帰ったら最高裁判所から封書が」――SNS「mixi」の日記で、裁判員候補者に選ばれた人が、通知が届いたことを告白するケースが相次いでいる。名を明かしているユーザーもいる。 裁判員法は、裁判員や候補者に選ばれたことを、不特定多数に対して個人が特定できるような形で公表することを禁止している。 mixiでは全体公開の日記で「通知が届いた」と告白しているユーザーが複数おり、中には名を明かしている人もいる。裁判所からの封筒の画像をアップしている日記もあった。 日記には「うらやましい」「おめでとう」「すごい」といったコメントが付いていることも。その一方で「こういった情報は公開しないほうがいい」と指摘されている日記もあり、公開した後に公開範囲を狭めたり、削除しているユーザーもいるなど、自浄作用も働いているようだ。 mixi日記のほか、ブログで通知が届いたことを公開している人もいる。誰でも

    「裁判員の通知届いた」――mixi日記で告白相次ぐ
  • 1