タグ

ブックマーク / ascii.jp (6)

  • 昨年末に無料プランを大幅制限したEvernote、一部機能を無料化

    オンラインノートサービス「Evernote」は2月14日(現地時間)、無料プランの機能制限を緩和。これまで有料プラン向けに提供していた14の機能を無料プランのユーザーにも開放した。新たに無料化された機能は以下の通り。 ・履歴のメモと復元 ・オフラインノートとノートブック ・PDF 注釈 ・PDFエクスポート ・名刺スキャン ・スプレッドシートのプレビュー機能 ・Evernote にメモをメールで送信 ・メールによるノートの共有 ・カスタム グローバル キーボード ショートカット ・モバイルの「作成」ボタンをカスタマイズ ・カスタム テンプレート ・ブール検索(AND、OR、NOTなどの演算子を使った高度な検索機能) ・位置情報の検索 ・ドキュメントと画像の検索(無料プランでは2月14日以降に追加したコンテンツのみ対応)

    昨年末に無料プランを大幅制限したEvernote、一部機能を無料化
    mingos
    mingos 2024/02/15
    色々検討して最終的にUpNoteに移行した。公式でEverNoteのインポート機能も提供されているし、プレミアは買い切りだから良い。操作感も似てるのでストレスなく使えてる。移行先探してる人はUpNoteおすすめ
  • 画像生成AIが爆速で進化した2023年をまとめて振り返る (1/5)

    Stability AI画像生成AI「Stable Diffusion」を公開したのは2022年8月のこと。すさまじい勢いで発展してきた画像生成AIの1年を振り返ってみようと思います。 初めに見てもらいたいのは「これが無料でいいのか!? “爆速生成AI”がペイントソフトに革命を起こした」で紹介した、KritaとGenerative AI for Kritaを組み合わせて作成した設定資料的な画像です。 キャラクターの3面図のサンプル。Vroidで簡単な3Dで当たり(左)として、右の画像を作成する。それを元に、プロンプトや画像に描き込んだりして、最終画像を作成していく。2枚目には前面図の頭部のカチューシャや、胸部分のフリルがなかったりするが、そこに色を加筆して、プロンプトで指示すると、最終画像にそれが追加されるのをリアルタイムに確認しながら修正できる(筆者作成) Stable Diffusi

    画像生成AIが爆速で進化した2023年をまとめて振り返る (1/5)
  • jQuery Mobileによる問い合わせフォームの作成 (1/5)

    jQuery Mobileによるスマートフォンサイトの制作方法を解説する連載。前回に続き、簡単な会社案内サイトを作成ながらjQuery Mobileの基を学びましょう。今回は、jQuery MobileのフォームUIを使って、以下のような「お問い合わせ」ページ(#contact)を作成し、会社案内サイトを完成させます。 フォームUIの課題とjQuery Mobileによる解決 スマートフォンのブラウザーに標準で用意されているフォーム部品はどれもサイズが小さく、そのままでは指による操作に適しません。スマートフォンサイトの制作ではフォームをスマートフォンに最適化することが重要です。 以下は、jQuery Mobileを使わずに作成したお問い合わせページをiPhone/Androidで表示したものです。

    jQuery Mobileによる問い合わせフォームの作成 (1/5)
  • サンプルで学ぶjQuery Mobileまとめ(前編) (1/5)

    jQuery Mobileにはこれまで紹介した以外にもさまざまな機能があります。サンプルの作成を通じて紹介した基的な使い方をおさらいしつつ、そのほかの機能も併せてまとめておきましょう。 ページの作成 jQuery Mobileでは、1つのHTMLに複数のページのコンテンツをまとめて記述します。ページの区切りやページ内のレイアウトは、カスタムデータ属性のdata-role属性で定義します。 ページの作成 data-role="page" div要素などにdata-role属性「page」を指定すると、HTML内にページを作成できます。data-role="page"を指定した要素には他と重複しないページIDを付け、id属性に記述します。 ヘッダーの表示 data-role="header" ページ内にdata-role属性「header」を指定した要素を配置すると、ヘッダーが表示されます。

    サンプルで学ぶjQuery Mobileまとめ(前編) (1/5)
  • サンプルで学ぶjQuery Mobileまとめ(中編) (3/4)

    ナビゲーションバーの追加 data-role属性「navbar」 data-role属性「navbar」を利用すると、ヘッダーやフッターにナビゲーションバーを追加できます。サンプル33ではヘッダーに、サンプル34ではフッターにナビゲーションバーを表示しています。ナビゲーションバーに表示するボタンは、data-role属性「navbar」を付けた要素の内側にリスト(ul/li要素)で記述します。 ■サンプル33[HTML] <div data-role="header"> <h1>ページ1</h1> <div data-role="navbar"> <ul> <li><a href="#page2">One</a></li> <li><a href="#page2">Two</a></li> </ul> </div> </div> ■サンプル34[HTML] <div data-role="

    サンプルで学ぶjQuery Mobileまとめ(中編) (3/4)
  • ASCII.jp:HTML5のCanvasで作る、Flash不要のお絵かきツール|古籏一浩のJavaScriptラボ

    HTML5 Canvasで作った「シンプルペイント」。ペンの色とサイズが選べ、保存もできる。画像クリックでサンプルページを表示します(Firefox 3/Opera 10/Safari 4で表示可能) HTML5の新機能で特に注目を集めているのが、Flashなどのプラグインを使わずにWebブラウザー上でグラフィックを描画できる「Canvas」です。Canvasは、すでにInternet Explorer(IE)をのぞく、ほとんどのブラウザーに実装されていますし、マイクロソフトは現在開発を進めている「IE9」でHTML5を積極的にサポートするとしていますから、IE9にCanvasが実装される可能性は高そうです(ただし、現在公開されているPlatform Preview版ではCanvasは実装されていません)。すべての主要ブラウザーでCanvasが利用できるようになれば、画像処理を伴うWebア

    ASCII.jp:HTML5のCanvasで作る、Flash不要のお絵かきツール|古籏一浩のJavaScriptラボ
  • 1