タグ

vimに関するminimiomoのブックマーク (7)

  • Vim でヌルヌルページめくり - Qiita

    最近また vim を使い始めて、 amix/vimrc を触っていたが、面白い動きをしていた。 C-u, C-d がヌルヌル動いたのである。 調べてみると comfortable-motion というプラグインのおかげだった。 デフォルトのページめくりでは瞬間的に切り替えられるため、読んでいたところを見失ったりしたことがあったが、これならそんなことは起こらなくなるだろう。 ちょっと気分が良くなるので、使ってみてはどうだろうか。

    Vim でヌルヌルページめくり - Qiita
  • NeovimでモダンなPython環境を構築する - Qiita

    経緯 転職してPythonメインの会社で働いてます エディタハラスメントはなくなってVim使ってもいい会社です VimPythonをゴリゴリかける環境を作ろう 追記 以前この記事を書いてからそこそこ経ちました。 いまだに、たまにイイねとかが飛んできて、ありがたい気持ちとともに、 記事作成当時とはだいぶvimrcも代わり、内容が古いままで申し訳ないなと思い追記をさせて頂きました。 各プラグインの設定も記載したので参考にしていただければ幸いです。 なお一通り設定するとこうなります。 必須 会社に入ってからvimの設定をすべてneovim用に書き直しました。 今環境構築するならサクサク動くneovimでやってやりましょう。 vim8のプラグイン対応状況が変わり、deoplete以外であればvim8で動きます。 しかし私はdeopleteが使いたいのでneovimです。 neovim 0.2.0

    NeovimでモダンなPython環境を構築する - Qiita
  • 結構マジメにVimのテスト環境を整えてみる(Python用) - Qiita

    概要 現在に至るまで、UnitTestの実行はvim-quickrunかC-Zで戻ってからターミナル叩いてた。 現状だとVimでテスト駆動開発するのにつらみがある。 テスト用の設定を作り込むときが来たのだ。 ちな実行するのはPythonUnitTest 現状の問題点 :QuickRun QuickRunはテスト全体実行しかできない。と思う(テストランナーではないからね) 頑張ればできるのかもしれない。 時間のかかるテストとか遅いテストだと全体実行を何度もするのはつらい。一つのメソッドだけとかサクッとやりたい。 ターミナル実行 ターミナルに戻るのはだるい。 ターミナルでクラス単位やメソッド単位のテストを実行するには、パッケージ階層を打たなきゃいけない。つらい。 QuickFixでRedに飛びたいよね。ターミナルのエラー見る→Vim戻る→ターミナルにエラー見に戻るとか愚行だよね。 :make

    結構マジメにVimのテスト環境を整えてみる(Python用) - Qiita
  • Vim Is The Perfect IDE

    This article was originally published in HackerNoon Over the years I've jumped back and forth between many code editors, IDEs and tools; but it seems that somehow I always end up coming right back to VIM, and not only for programming – guess which markdown editor I'm using to write this post. I've have tried Atom, SublimeText, TextMate, Eclipse, Visual Studio, and most of the Jetbrains products, I

    Vim Is The Perfect IDE
  • 初心者こそ、お洒落でvimらしい使い方を学ぼう!

    vimvimらしく使っていますか? ネットで「vimの使い方」と検索すると、vimにはモードがある事を教えてくれたり、カーソル移動やよく使う編集のためのキーバーインドの一覧をまとめてくれていたりするページが沢山ヒットします。 それらを読んで、実際に使ってみて 「うはぁ、vimって超便利!もう手放せないぜ!」 って、なりましたか? 私の場合は、正直、「何これ?モード移動とか超面倒クセーーー」って感じでした。 vi 対 Emacs どっちが最強?! とか、言われているはずなのに、普段、Emacsを使っていた私にとっては、vimの何処が良いのか、さっぱり分かりませんでした。 私は、別にEmacs信奉者であるというわけでは無く、どちらかと言えば、マニアックな操作感を持つvimに常に魅力を感じていて、使えるようになりたいなぁと憧れさえ持っていました。 なので、偶にネットでvimの使い方を検索してみ

    初心者こそ、お洒落でvimらしい使い方を学ぼう!
  • [Vim] シンプルなファイラー「Vaffle」をつくりました - ここぽんのーと

    こんばんは。Vimがないと戦闘力が10%程度まで低下してしまうcocoponです。シンプルなファイル操作プラグイン「Vaffle」を新たに開発しまして、今回はその紹介記事です。 Vim標準のファイラー「Netrw」Vimには、「Netrw」という名前のファイラーが標準で付属しています。例えば :e . (カレントディレクトリを開く)のようにディレクトリを開くと、Netrwが起動します。 これがちょっと使いづらいのです。慣れの問題もあるのかもしれませんが、ファイル操作がサクッと直感的にできない。 例えば、 ~/foo.txt を ~/bar/ に移動しようと思ったら、 ~/ を開いてファイル一覧を表示移動先 bar/ を mt でターゲットに設定移動対象 foo.txt を mf で選択選択した移動対象を mm でターゲットに移動という操作になります。うーむ…。 ネットワーク越しのファイルを

    [Vim] シンプルなファイラー「Vaffle」をつくりました - ここぽんのーと
  • Vimでコマンドモードに戻るときにIMEをオフにする - ほとラボ

    Vimあるある (カタカタ...Escape...コロン,w,q...ッターン!) 無慈悲なIME フウウウウウウゥゥゥゥゥゥ!?!!? 日Vimmerなら一度はやったことあると思う。 解決策 これをなんとかしたいと思ってるVimmerはたくさんいるので、 ググれば解決策がいくらでも出てくる。 1. KeyRemap4MacBook を使う方法 MacVim を使ってる人はこれが一番楽なのでは。 [KeyRemap4MacBookMac] Vimのインサートモードを抜けるときにIMEをオフにするKeyRemap4MacBookのprivate.xml設定 | memobits でもなー、 US配列使っててもともと KeyRemap4MacBook 入れてるとかならともかく、 これだけのためにインストールするのもなー [2015/12/02 追記] KeyRemap4MacBook

    Vimでコマンドモードに戻るときにIMEをオフにする - ほとラボ
  • 1