2016年11月15日のブックマーク (5件)

  • UXを向上させる5種類のアニメーションの使い方 | UX MILK

    Nick Babich氏はソフトウェアディベロッパーです。大のテクノロジー好きで、UI/UXをこよなく愛します。彼のwebサイトはこちらです。http://babich.biz。 モーションはストーリーを伝えます。長く複雑なストーリーではなく、「今ここを見て下さい」や、「操作は正常に完了しました」などのシンプルなストーリーです。 しかし、アニメーションの目標は、ユーザーを楽しませることではありません。ユーザーが何が実行されているか理解し、より便利にアプリを使う方法を理解するための手助けするためにあります。このアイディアは、Zurbの記事にある次の言葉の中ではっきりと表現されています。 We’re no longer just designing static screens. We’re designing for how the user gets from those screens

    UXを向上させる5種類のアニメーションの使い方 | UX MILK
  • 男だけど少女漫画のヒロインが好きで好きでたまらない

    俺は男だけど少女漫画のヒロインが好きで好きでたまらない。 例えば、ラストゲーム、桜蘭高校ホスト部、会長はメイド様!、となりの怪物くん、ちはやふる、俺様ティーチャー、たいようのいえ、放浪息子、青い花、などの作品に出てくるヒロインや女性主人公に、いつもときめいている。 もちろん少女漫画ファン。母親の影響で萩尾望都、竹宮恵子、大島弓子、山岸凉子、吉田秋生、三原順、大和和紀、庄司陽子、川原泉の漫画を子供の頃から読んできた。 もちろん流行している萌えアニメも観てるけど、何かしっくりこない方が多い。どちらかというと男性クリエイターの描く女性キャラが肌に合わない。でもガルパン、まどマギ、咲、アイマス、ラブライブ、俺ガイル、のんのんびより、この美術部には問題がある、はハマった。 好きなキャラの特徴としては 1ボーイッシュ 2クール 3気が強い のうちのどれかが大抵あてはまっている。体型はモデル体型が理想。

    男だけど少女漫画のヒロインが好きで好きでたまらない
  • 本棚をきれいに収納するコツは? 整理の基本と、あの人の本棚を参考に - ソレドコ

    Photo by Stewart Butterfield 続々と新刊が出るマンガに、毎月買っているファッション雑誌、大好きな作家の新作小説――。気付けば、たくさんのが積み上がっているという経験はありませんか? そこで今回は、増え続けるをきれいに整頓するコツをまとめてみました。好きの憧れ「壁一面の棚」の作り方や、マンガ家や東大生の棚紹介なども。 50音順に並べる、収納方法を工夫する――棚の整理方法 棚にを並べるとき、どういう“ルール”で整理していますか? 「読みたいを効率よく取り出したい」「とにかく見た目を美しくしたい」など、棚の目的により、並べ方は異なってきます。 整理収納アドバイザーが教えるの整理の仕方 整理収納アドバイザー・ゆきしろりんかさんのブログでは、3つのの並べ方が紹介されています。 読みたいを効率よく探したい人におすすめなのは、作者名やのタイトルなど

    本棚をきれいに収納するコツは? 整理の基本と、あの人の本棚を参考に - ソレドコ
  • ぜ~んぶ炊飯器に入れて炊くだけ!無理なく1食で野菜350g食べられる、究極の野菜もりもりレシピ - ぐるなび みんなのごはん

    厚生労働省が推進する1日の野菜の摂取量をご存知ですか? その量、なんと350g。 これ、意識してべないとなかなかこれだけの野菜をべられないものです。 そこで!無理なく野菜350gを1べられるレシピをご紹介します。 全て炊飯器ひとつで作れる簡単レシピですよ。材料を炊飯器に入れてスイッチを押すだけで作れるから、難しい火加減の調整も不要!! いつものカレーだってスイッチひとつでできて、しかも野菜がモリモリべられるんだから嬉しいこと尽くしです。それでは、レシピをご紹介します。 明太マヨお好み焼き 材料:1人分 キャベツ 1/4個 青ネギ 3 やまいも 100g 卵 1個 水 120ml だしの素 小さじ1 薄力粉 80g 醤油 大さじ1/2 明太子 1 お好み焼きソース 適量 マヨネーズ 適量 青のり 適量 作り方 キャベツは6mm角程度に切る。青ネギは小口切りする。やまいもは皮を

    ぜ~んぶ炊飯器に入れて炊くだけ!無理なく1食で野菜350g食べられる、究極の野菜もりもりレシピ - ぐるなび みんなのごはん
  • LINE BLOGの設計が秀逸すぎる件について考察 : けんすう

    LINE BLOGが一般の人も使えるようにリリースされました。 見てみて、あまりにも設計が秀逸で、LINEって当にすごいな、ぶち抜けているな・・・と思ったので、投稿してみたいと思います。キーワードは、「ネットワーク化」です。 ブログプラットホームの問題 まず、ブログプラットフォームの問題というのがあります。これは何か。 Bloggerという、ブログというものを広めたサービスがあります。これは、Twitterの創業者でもあるエヴァン・ウイリアムズが作ったサービスで、Googleがはじめた買収したサービスとしても有名です。 これはみなさんが考えているブログサービスとほぼ同じようなもので、自分の考えとかを記事にして公開できるというものでした。瞬く間にヒットをし、いろいろな人がWeb上で記事を書くようになりました。 しかし、そのあと、苦しい戦いになります。なぜかというと、ブログプラットフォームと

    LINE BLOGの設計が秀逸すぎる件について考察 : けんすう
    mio-curage
    mio-curage 2016/11/15
    けんすうさん(*´ω`*)この記事の文字がかわゆい。