タグ

ブックマーク / hmsk.hatenablog.com (10)

  • Indiegogo, Inc.にSoftware Engineerとして入社した - はまさき

    8月の3週目にIndiegogoというサービスをやっているサンフランシスコの会社に入社して、ちょうど2ヶ月が過ぎた。 Indiegogo: The Largest Global Crowdfunding & Fundraising Site Online オファーを得て以来しばらくは、仕事についていけずに早々にクビになってしまうのではないかという不安もあり、はしゃげる自信がなく、しれっとFacebookのステータスだけを変えておいて、1ヶ月を過ぎたところでその旨のポストをして、ようやく直近の間はやっていけそうな気になってきたのでこれを書いている。 会社のこと 自分がユーザでかつ好きなサービスを運営していること 自分の技術的なスキルセットが貢献し得ること(Ruby, Ruby on Railsや決済、DevOpsといったあたりでSoftware Engineer以上のポジションがあるか) (

    Indiegogo, Inc.にSoftware Engineerとして入社した - はまさき
    mirakui
    mirakui 2016/10/27
  • ユーザから代価を得ることをお手伝いしています。 - はまさき

    昨秋よりWebPayに関わっている。 クラウド系かなーとfluxflexに行った初日に「決済に腰入れ始める」と聞いた時に呆然としたところから、予想したよりも続いているし予想したよりも面白いものを見つけたと思えるようになっている。 最近の悩みはクレジットカードの更新時に再審査してもらったものの限度額が10万円だったこと。 WebPayの検証用にもDiners Clubのカードが欲しいのだけれど、誰一人持てないのではないか。Dinersホルダーのエンジニアの入社が待たれる。 WEB+DB PRESS Vol.76 特集2 Web決済入門 春先に「決済やってるんですよ」と@inaoさんに挨拶をしたところから、@keikubo, @sowawaと3人で寄稿させて頂くこととなった。 WEB+DB PRESS Vol.76 作者: 五十嵐啓人,伊野亘輝,近藤宇智朗,渡邊恵太,須藤耕平,中島聡,A-L

    ユーザから代価を得ることをお手伝いしています。 - はまさき
    mirakui
    mirakui 2013/08/23
  • 地元に親しき人が来る - はまさき

    よく考えると東京出身とか結婚しているとかじゃないとあまり起こり得ないイベントだ。id:mirakui さんが僕の退職(この時点では厳密にはまだ同僚だったが)後、ちょうど実家で生活している間に北九州を訪れてくれたので観光案内人を務めた。その前の年にも一度訪れて何故だか気に入ってくれていての再訪というのも珍しい。修羅の国ではありませんでしたか。 僕が居るときに訪れられると心境がなかなか違ってくる。ロケットランチャーが出土しても、かつての通学路に手榴弾が転がっていても、故郷は故郷なので良いところだったと認知して帰ってもらいたい気持ちが少なからず出てくる心地がした。「お母さん!手榴弾の情報募集のポスターしまっといてって云ったでしょ!」と学校の友達が初めて来る時の気持ちを抑えながら空港に向ったら、飛行機はまだ離陸するかどうかの時間だった。遠足の日の朝か。 逆に自身が居ない時だったら土足で家に上がり込

    地元に親しき人が来る - はまさき
    mirakui
    mirakui 2012/12/08
    ♡♡♡
  • MacBookAir 11インチのカバーとして大学で売ってるクラッチバッグが丁度良い - はまさき

    個人的に気に入っているのでご紹介。各地の大学生協とかで買えるキャンパスクラッチバッグがMacBookAirの11インチにぴったりで重宝しています。こういうキャンパスクラッチバッグ、流行の一端*1は、東京農工大学農学部の牛柄のやつで、数年前に欲しくなって足を運んだ覚えがあります。 価格的には500円から1000円くらいが相場です。強度は残念なものですがキズとかから守れるので、これに入れて鞄に入れるという具合です。 実際に入れてみる ぴったり! メッセンジャーバッグも丁度良い大きさにしています。berufのバッグがぴったりでかなり気に入っています。 バリエーション 各大学生協でそれぞれデザインに取り組んでいたり、とりあえず大学名だけ入れてあったりと様々です。 東工大 最近伺った際に買いました。(thanks! id:sunsuk7tp)デザインは統一されていて、カラーバリエーションが6種類くら

    MacBookAir 11インチのカバーとして大学で売ってるクラッチバッグが丁度良い - はまさき
    mirakui
    mirakui 2011/07/01
    名大にもクラッチバッグあったのかな。中部自動車学校のは持ってた
  • Varnish勉強会 Tokyo.vclを行いました - はまさき

    Varnish勉強会 Tokyo.vcl : ATND 予想に反して満員御礼となりまして、登壇、参加して下さった方をはじめ補欠に入ってまで参加を希望して下さっていたみなさんありがとうございました。AWSだったりFusionIOだったりインフラに関わっていると会って話したくなるような方が多くいらっしゃって 以下、簡単ではありますがサマリーをまとめておきたいと思います。 配信 即席の環境ではありましたが配信も行っておりました。音声等あまり気にすることが出来ておりませんが、録画を残しております。 前半 オープニング〜@PENGUINANA_ さんの途中まで http://www.ustream.tv/recorded/15453305 後半 @PENGUINANA_ さんの途中 〜終了 http://www.ustream.tv/recorded/15453834 発表 皆さんの発表の情報をまと

    Varnish勉強会 Tokyo.vclを行いました - はまさき
  • わーい、Varnish 3.0ステッカーできたよー!<3 - はまさき

    http://v3party.varnish-cache.org/tshirtのフォークプロジェクトということで行いました。週末のTokyo.vclで頒布予定です。*1 個人的に欲しい方が多ければ再度発注します。 かわいい! "<3"の示す意味が未だにわかっていない... 追記 パンダさんとシロクマさんの話でわかった *1:赤字です

    わーい、Varnish 3.0ステッカーできたよー!<3 - はまさき
    mirakui
    mirakui 2011/06/13
    <3は海外でよくみるハートの絵文字「<3」とVarnish 3(version 3?)をかけてるんだと思います
  • #amepadでVarnishの導入に関して5分間話しました - はまさき

    サイバーエージェント×クックパッド合同勉強会のお知らせ~それぞれのクラウド活用事例~ - クックパッド開発者ブログ にて生id:rx7 さんに興奮しながらVarnishの導入の話をざっくばらんに紹介しました。 お使い頂いている方は検索からレシピまでの流れでクックパッドちょっと速くなってない?と感じるだろうなと思えるくらいには効果を発揮してくれています。 作りたい料理にいち早く辿り着くためのキャッシュの小話 View more presentations from Kengo HAMASAKI メインの仕事はインフラから遠ざかり始めましたが僕自身が主体で導入から運用までうまく持ち込めたのと、個人的にこの先も追いたいソフトウェアであるのもあって社内では専ら触らせて貰っています。最近出た3.0.0-beta1のリリース時も興奮してしまい、当にインフラの仕事から遠ざかって良いのかと少し悩む部分も

    #amepadでVarnishの導入に関して5分間話しました - はまさき
  • Maatkitはtcpdumpを食べられる上,memcachedも咀嚼出来る. - はまさき

    maatkitを一通り使ってみたメモ - ククラフト で紹介したMaatkitMySQLのクエリ統計ツールmk-query-digest. mk-query-digest /var/lib/mysql/db.slow.logという風にして,MySQLのスローログをべて # Query 73: 0.00 QPS, 0.00x concurrency, ID 0x2256C8F4C0666085 at byte 322977024 # This item is included in the report because it matches --outliers. # pct total min max avg 95% stddev median # Count 0 10 # Exec time 0 20s 2s 2s 2s 2s 0 2s # Lock time 0 0 0 0 0 0

    Maatkitはtcpdumpを食べられる上,memcachedも咀嚼出来る. - はまさき
  • Rails(ActiveRecord)でデータベースへのコネクションプーリングをさせなくする - はまさき

    ActiveRecordを使ったRailsアプリは,デフォルトでデータベースへの接続をプールするようになっています. ActiveRecordユーザとしては待ちわびたぜ!的な機能らしいのですが,設定等でこれをdisableすることが出来ず,LVS+keepalivedを介する場合にはロードバランシングが最初の接続時にしか為されずがなかなか厄介です. 対策として思いついたのは プールした接続を早い周期で捨てる LVS+keepalivedではなく,MySQL Proxyでバランシングする(Proxyへの接続はプール) そもそも接続をプールさせない くらいでした. どうするのがセオリーなのかと調べてみると コネクションプーリングの話 - naoyaのはてなダイアリー 2006-09-03 など4年近く前に議論されていて,"あー,高速道路あるなあ"と,コネクション確立のコストを調べる前に「プール

    Rails(ActiveRecord)でデータベースへのコネクションプーリングをさせなくする - はまさき
  • maatkitを一通り使ってみたメモ - はまさき

    #hbstudy11でid:marqsさんがMaatkitに関する発表をしていて,僕も仕事でちょこちょこ使っていたので ダイアリーあたりに書きますね と云ったきり,書く書く詐欺になっていたので,さすがに書こうと思います. 割とみなさん知っているツールだと思うのですが,ウェブ上で日語の情報がなかなか見つからないので,何かのお役に立てればと思います.というか英語読めってことなのかもしれませんが. Mattkit 公式 MySQL Tools and Management Software to Perform System Tasks by Percona Maatkitは「実践ハイパフォーマンスMySQL」の著者であるBaron Scheartzによって作り始められた,MySQLやPostgreSQLのようなオープンソースのデータベースのための高品質なコマンドラインツールです. 実践ハイパ

    maatkitを一通り使ってみたメモ - はまさき
  • 1