タグ

2009年5月30日のブックマーク (5件)

  • システム・エンジニアの基礎知識

    静岡理工科大学情報学部コンピュータシステム学科菅沼研究室のページです.主として,プログラミング言語( HTML,C/C++, Java, JavaScript, PHP, HTML,VB,C# ),及び,システムエンジニアとしての基礎知識(数学,オペレーションズ・リサーチやシステム工学関連の手法)を扱っています.

  • これだけ覚えておけば大丈夫?ロープの結び方、10の基本技 | P O P * P O P

    ちょっと気が早いかもしれませんが、夏に向けてのお役立ち情報が紹介されていました。 Mother Earch Newsにある「How to Tie The Most Useful Knots」です。ロープの結び方に関する10の基技ですね。ささっとロープを結べたらかっこいいですよね。 ↑ クリックして拡大。元記事はこちら。 印刷して持ち歩き、暇なときに練習しておくと何かと便利かもしれません。 ちなみにもう少し知りたい人は下のサイトも参考になりますね。よろしければどうぞ。 Troop 7 – How to Tie Knots 簡単なロープの結び方 ロープの結び方

  • Support Vector Machine

    人間には卓越した学習能力が備わっている.人間は目で見たり,耳で聞いたものが何であるかをいとも簡単に認識できる.また,未知の環境に適応する能力も優れている.それに対し,コンピュータは,与えられた指示(プログラム)どおりに高速に計算を行う能力においては優れているが,学習能力という点においては,人間とは比較にならない. そこで,人間のような学習能力をもった機械(モデル)を作るための学習理論が発達してきた.その代表的な成果の1つとして,多層パーセプトロンが挙げられる.多層パーセプトロンは1980年代に開発され,これまで多方面に応用されてきた.しかし,望ましくない局所最適解への収束,中間層の素子数の選択など,いくつかの問題点がある. サポートベクターマシン(Support Vector Machine:SVM) は,このような問題を解決した学習機械として知られている.サポートベクターマシンとは,1

  • ふぁぼったー

  • ssh

    SSH sshを、普段自分で使う時の使い方をまとめてみた。 普通にログイン 暗号鍵作成 公開鍵認証でログイン ファイル転送 ポート転送 Sockプロキシ経由 なお、このページではリモートログイン前なのか後なのか明確にするため、必要のある場合に適宜プロンプトを使いわけることにする。 local$ ← リモートログイン前 (ローカルホスト) remote$ ← リモートログイン後 (リモートホスト) ■ 普通にログイン ネットワークで接続されたマシンにログインする。これが基的な使い方。 ユーザーhogeでgunyo.co.jpにログインする場合、 $ slogin hoge@gunyo.co.jp -Xオプションをつけると、Xの画面を転送できる。例えば local$ slogin -X hoge@gunyo.co.jp Password: <パスワード入力> remote$ display

    mist154
    mist154 2009/05/30