タグ

marketingに関するmistakeのブックマーク (4)

  • 音楽で稼げる人と稼げない人の違いは「顧客目線」で考えられているか、行動できているか – こおろぎさんち

    ミュージシャン、クリエイターは基的に自分の作りたいものを作りたいですよね。しかし、継続して稼いでいくには顧客が求めているものを提供しなければいけません。 顧客とは、音楽でいうところのリスナーや企業、個人のクライアント。 なんとなく誰かに買ってもらおう、とか、とりあえず活動していけば企業から自然に声がかかるだろう、というので成功するのは宝くじが当たる可能性くらい低いです。 作品内でやりたいことが見えている人がやるべきことは 1、顧客目線で考えた市場を見つける 2、顧客が求めるフォーマットに落としこんでいく この2つだと思っています。 1 顧客目線で考えた市場を見つける音楽自体は作りたいものを作り、その音楽がどの市場に需要があるのかを探ったり考えたりしてみる。その際は出来る限り拡張して考える。 レコード会社、音楽制作会社やリスナーだけでない選択肢もあります。 アプリの制作をしている会社、個人

    音楽で稼げる人と稼げない人の違いは「顧客目線」で考えられているか、行動できているか – こおろぎさんち
  • カバン内シェア、というお話 - 小川浩( @ogawakazuhiro )

    僕の持論というかオリジナルのロジックを一つご紹介します。マーケティングに通じる大事なことです。 それは『カバン内シェア』という考え方です。 考え方自体は非常に簡単。通常の人間は外出時に持ち運ぶカバンの中に入れられるモノしか持ち運べない、という当たり前の事実を考えると、我々が携帯できるモノは自ずから、そのカバンの中に入れて毎日持ち運ぶ、という選択肢の中でシェア争いをしなくてはならず、持って歩くのがしんどい重さになったときに、取捨選択から外されたものはカバン内シェアから脱落する。つまり市場から脱落する、というシンプルな考え方です。 (カバンにしてもクルマにしても家の中にしても、オフィスのデスクにしても、とにかく物理的な大きさに制限があるとき、必ずシェア争いが存在していると考えるべきです) カバンの中に何を入れるか。通勤や通学にそれなりの時間と忍耐を使う社会人にとっては結構切実な問題ですね。 ま

    カバン内シェア、というお話 - 小川浩( @ogawakazuhiro )
    mistake
    mistake 2010/05/11
    カバン内シェア
  • ペルソナ戦略―マーケティング、製品開発、デザインを顧客志向にする/ジョン・S・プルーイット: DESIGN IT! w/LOVE

    不確実な時代をクネクネ蛇行しながら道を切りひらく非線形型ブログ。人間の思考の形の変遷を探求することをライフワークに。 ジョン・S・プルーイットの『ペルソナ戦略―マーケティング、製品開発、デザインを顧客志向にする』。 すでに「ペルソナ:誰のために何をデザインするかを明示する手法」でも紹介していますが、全部読み終わったのであらためて紹介しておきましょう。 ペルソナとは何か? 何の役に立つのか?会社の同僚にこのの存在を紹介してもらい、すこし興味があったので先週末に買って読み始めたのですが、正直、最初はあまりピンと来ませんでした。 というのは、書がすこしペルソナに焦点をあてすぎていて、記述の仕方が冗長な面もあるからなのですが、読み進めていくとそういったマイナス面より内容の面白さ、興味深さに惹かれました。あながちすこしペルソナというものに予備知識があったので、誤解していた面もあったので、それが邪

  • ビジネスリサーチの心得

    2.ビジネスリサーチの情報収集 デスクトップ調査 の基〜アニュアルレポートなど公開情報から… デスクトップ調査 とは、主にインターネットなどを使用して、公開情報を調査して整理・分析を行うものです。「CIAも収集する情報の95%が公開情報」ということで、情報不足とい… 2021.01.28 2021.05.13 1915 view コラム〜リサーチャーの日常 人生を通じてマッチクオリティーを追求する 知識の幅が最強の武器になる というで初めて知った「 マッチクオリティー 」という言葉は、経済学の用語で、ある仕事をする人とその仕事がどれくらい合っているか、その人の能力… 2021.05.04 2021.05.13 295 view 2.ビジネスリサーチの情報収集 日常的な情報収集・整理術(Feedly+Dropbox) 【 ビジネス 情報収集 と 情報整理 の基 】いま目の前にあるリサー

    ビジネスリサーチの心得
  • 1