タグ

2008年2月17日のブックマーク (3件)

  • rubysapporo

    ruby sapporo

    rubysapporo
    mitsugusakamoto
    mitsugusakamoto 2008/02/17
    ruby-sapporoの録画
  • ustream時代のプレゼン資料の作り方 - moroの日記

    今回は前々からどっかで話したかったことを話す機会をいただいたんですが、スライドの作りに難があってustream経由で見ていた方々にはご不便をお掛けしました。また、写経をしてくださった角谷さんありがとうございました。 ということで指摘を受けた点を備忘録的に書いときます。最近はustreamでセミナーや勉強会の様子を配信することも多い十もいますが、そういったときの参考になれば嬉しいです。 赤字はダメ、絶対 プロジェクタやビデオカメラの質にもよりますが、よほど輝度が高くないと赤字は見えづらいみたいです。今回は強調したいところを赤字にしたので意図せずにもんたメソッドを使ってしまいました。黒背景での強調なら黄色使ってればよかったみたいです。確かに。 グラデーションもダメ、絶対 スライドの上部と下部でコントラストが変わるとフォントの色配置が余計に難しくなる。あとはどっちかが濃くも薄くもない半端な色にな

    ustream時代のプレゼン資料の作り方 - moroの日記
  • 円周率は3? | Okumura's Blog

    学習指導要領案:40年ぶり授業増 「3.14」完全復活(毎日)。 「ゆとり教育」で円周率が3になったと思っている人は,Wikipedia円周率は3を読んでみるといい。私も調べてみた。昭和52年度の学習指導要領(昭和55年度から施行)では 円周率としては3.14を用いる。 となっていたものが,「ゆとり教育」の一つ前の平成元年度(平成4年度から施行)ですでに 円周率としては3.14を用いるが、目的に応じて3を用いて処理できるよう配慮する必要がある。 と改められた。概算のとき3を用いるのは当然である。現行の平成10年度(14年度から施行)のものも,これを踏襲して 円周率としては3.14を用いるが,目的に応じて3を用いて処理できるよう配慮するものとする。 としている。ところがこの「3」という数字だけが一人歩きし始めて,ゆとり教育円周率は3になったというデマが流れた。日から文科省のサイトに掲載