タグ

2008年6月3日のブックマーク (11件)

  • もっと簡単にcoLinuxを。andLinuxのインストール手順 - Unix的なアレ

    以前にcoLinuxの紹介をしましたが、やはりまだ若干の導入の面倒さを感じた人もいるのではないでしょうか? そんな方のために、coLinuxをイチから設定することなく利用することのできるandLinuxを紹介したいと思います。 andLinuxって何? coLinuxをベースにし、xming等を含めたパッケージでWindows上で動作します。なお、使用されているディストリビューションはubuntu7.10です。 売りとしては、WindowsLinuxがシームレスに使えるということなのですが、Xmingを使っている方にとってはイマイチ目新しさは感じないでしょう。 やはり個人的に感じているメリットとしては、仮想環境のLinuxを手軽に導入できるという点だと思っています。 注意事項 さて、andLinuxをインストールする前に気をつけてください。インストールを完了するまでには、最低1回のWin

  • ファイル I/O でブロックされているスレッドを殺したくなったらどうするか? - NyaRuRuが地球にいたころ

    やっていてふと思ったのですが、タイムアウト付きのExistsメソッドを使っても、タイムアウトするまでアプリケーションがフリーズしてしまいます。 Exists自体を別スレッドに任せた方がよいのでしょうか? 普通はどのように設計するものなのでしょう。 スタンダードな手法等があれば、御教授よろしくおねがいします。 答え 例えば,Windows XP や Windows Server 2003,およびそれ以前の Windows を避ける 実は奥が深い I/O Cancel 実はこれは結構奥が深い問題です.ただまあ上で質問されている方はそこまで深い話が必要というわけでもないような気もしますが.というわけで以下は一般教養としてどうぞ. 致命的でないケース 従来の Windows では,OS API レベルでの I/O Cancel モデルが不十分だったため,その上に位置する .NET や各種 CUI

    ファイル I/O でブロックされているスレッドを殺したくなったらどうするか? - NyaRuRuが地球にいたころ
  • JASRACの黒歴史にちょっと触れてみる:栗原潔のテクノロジー時評Ver2:オルタナティブ・ブログ

    JASRACの公取立ち入りについて書いたエントリーで、 JASRACのすべてが大問題というわけではありません。比較的ちゃんとしている部分もあれば、問題ありな部分もあります。事実に基づいた冷静な批判を行なっていきたいものです。 なんて書きました。その時に引用しておけばよかったですが、heatwaveさんのブログのこのエントリーとかこのエントリーが参考になります。「日のCDが高いのはJASRACのせい」などというよくネットでありがちな批判が的外れであることがわかります。 と言いつつ、別に私はJASRACを全面的に信頼しているわけではありません。一般的に言って、大勢の人から金を集めて再分配する、競争原理があまり働いていない、法的に強制力のある権利を持っている、監督官庁から天下りを受けているという組織は、黙ってると腐敗しがちであるのは、社会保険庁等の例を出すまでもなく自明でしょう。 となるとやは

    JASRACの黒歴史にちょっと触れてみる:栗原潔のテクノロジー時評Ver2:オルタナティブ・ブログ
  • Rubydiff - 兼雑記

    Ruby のバージョン間の違いを適当に表にしました。 http://shinh.skr.jp/koneta/rubydiff.html id:rubikitch さんのコードをいじって作りました。 http://d.hatena.ne.jp/rubikitch/20080507/1210091458 あとゴルフ場の Ruby を 1.8.7 にしておきました。 コードはっときます。 class_hierarchy.rb h = {} ObjectSpace.each_object(Class){|c| (h[c.superclass] ||= []) << c} table = h def walk(table, sup) m = [] table[sup].sort_by{|c|c.name}.each do |c| v = {:parent => sup ? sup.name : '*

    Rubydiff - 兼雑記
    mitsuki_engawa
    mitsuki_engawa 2008/06/03
    「Ruby のバージョン間の違いを適当に表にしました」
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    晴天の価値 2月中旬に出張で千葉へ行った。5日間の滞在中はずっと快晴で、気温は20℃に迫る春のような暖かさだった。仕事は朝から晩まで現場を走り回る過酷なもので、身体的にも精神的にも追い込まれた。毎朝、京葉線から見える美しい景色を眺めて正気を保っていた。太平洋へ燦々と…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    早春とフィルム写真 カラーネガフィルムとはなんとも不思議なメディアで、その季節の陽光だとか湿度が写真に乗ってくるような気がする。 冬の写真は暗くかさついているし春の写真は霞がかって見える。夏の写真は湿度100%に近い空間を貫いてくる強い太陽光がフィルムの乳剤面に記録されてい…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • 「GLOBAL FREQUENCY」鑑賞 – KingInK

    こないだ取り上げたアメコミ「Global Frequency」のテレビ版を鑑賞する。といってもこれはテレビで流されたことは1度もなく、パイロット版だけが製作されて、結局シリーズ化されなかったというもの。でも内容はそんなに悪くなかった。 ストーリーは原作の第1話を比較的忠実に追っていて、原作ほど派手なアクションはないものの、特殊効果なんかはそこそこ凝っている。通りすがりの主人公(?)がひょんなことからグローバル・フリークエンシーを手助けすることになる導入部や、彼と行動をともにする天才科学者がブロンドの美人だったりするのはいかにもテレビ向けのアレンジだけど、そんなに気にはならなかった。グループのリーダーであるミランダ・ゼロを演じるのはエンサイン・ローことミシェル・フォーブス。こないだの「ギャラクティカ」でのゲスト出演もそうだったけど、冷徹な女性司令官というのはこの人のハマリ役ですね。アレフ役の

  • kikulog

    kikulog 記事一覧 カテゴリー別記事一覧201410 2014/10/22 江勝氏の死去 201409 2014/09/12 生協の「書評対決」の書評 201407 2014/07/04 「いちから聞きたい放射線のほんとう」サポートページ 201406 2014/06/04 「いちから聞きたい放射線のほんとう」訂正箇所 201404 2014/04/23 朝日新聞に書評が出るようです [kikulog 647] 2014/04/09 理研CDBの騒動について [kikulog 646] 2014/04/07 博士論文中での剽窃について [kikulog 645] 201403 2014/03/17 「いちから聞きたい・・」のあとがき [kikulog 644] 2014/03/03 論文: Structural flexibility of intrinsically disord

  • Opera Widgetに関する文書 - by edvakf in hatena

    Opera Widget関連文書を訳していて思っていたことは、OperaはWidgetを作ってくださいと言っておきながら解説文書とライブラリがものすごく少ないということだった。JavaScriptのopera.widgetオブジェクトのプロパティすらどこで見たらいいのかわからなかったのだ。 それが昨日になっていろいろな文書が公開された。ざっと挙げてみるのも面倒なぐらいたくさんあるので、下にまとめておいたので興味のある人はそちらへ。 Category:Opera Widget - 何かしら図書館 Dev.Opera が一杯 - A blog? with Σαιτωよりさらに一杯ある。Operaウィジェットを作ろう - by edvakfで書いたものからやることが一気に増えた。 これらの関連文書が一覧になっているところはここ。 Opera Widgets SDK - Opera Develop

    Opera Widgetに関する文書 - by edvakf in hatena
  • CYCLINGTIME.com : デュラエース 7900(DURA-ACE 7900)シリーズ発表! 発売は2008年12月を予定

    2008/6/2 19:19 デュラエース 7900(DURA-ACE 7900)シリーズ発表! 発売は2008年12月を予定

    mitsuki_engawa
    mitsuki_engawa 2008/06/03
    灰色がいいなあ。
  • コレガとアライドテレシスが合併 - 「corega」のブランドは存続 | 経営 | マイコミジャーナル

    アライドテレシスホールディングスは5月30日、連結子会社のアライドテレシスとコレガの2社を合併すると発表した。存続会社はアライドテレシス、合併後はアライドテレシス内に設置されるコレガ事業部がコンシューマ向け製品を扱う。合併実施日は平成21年1月1日の予定。 今回の合併は、国内中小規模市場を対象にした「コレガ」ブランドの強化が目的。従来コレガは無線LAN機器など量販店向けネットワーク製品に強みを持つが、合併後はアライドテレシスが有する品質基準とサポートサービスを加え、オフィス市場にも注力する。具体的には、アライドテレシス内に設置されるコレガ事業部が、中規模オフィスに適した「コレガ・オフィスネットワーク・ソリューション」とサポートサービスを展開、さらに販売 / ネットワーク工事や機器の設置も請け負う販売網「コレガ・e-パートナーズ」の構築を目指す。平成23年度のコレガ事業の売上げ目標は、100