タグ

ブックマーク / rubist.blog77.fc2.com (3)

  • Ruby On Rails ピチカート街道 - model のコールバック関数 -

    モデルオブジェクトには、あらかじめコールバック関数が定義されています。 [model].create とか、[model].save とか、[model].destroy とかなどをしたときに、勝手に呼ばれるメソッドです。 例えば、 class User < ActiveRecord::Base validate_length_of :first_name, :maximum => 40 def before_validation # ここに validate_length_of をする前に行っておきたい処理を書ける end end と書いておくと、コントローラ辺りで、 u = User.find(123) u.first_name = 'ケロンパ' u.save とした時に、u.save の所で、first_name の validation が行われる前に、before_validat

    mixmonkey
    mixmonkey 2009/10/05
    コールバック
  • Ruby On Rails ピチカート街道 - rubyでハッシュのハッシュのハッシュとかを簡単に作る方法 -

    Perlだと、特に宣言なしに、 $a{'size'}{'upperbody'}{'chest'} = 100; とか出来るのに Ruby だといちいち Hash.new() など宣言しなくてはならず不便です! しかし以下のおまじないを唱えると、ハッシュのハッシュのハッシュとかを一気に宣言できちゃって便利ったらありゃしません。 my_hash = Hash.new{|h,k| h[k]=Hash.new(&h.default_proc)} my_hash[:size][:upperbody][:chest] = 100 my_hash[:size][:egg] = 'XL' my_hash => {:size=>{:upperbody=>{:chest=>100}, :egg=>"XL"}} というのが使い方で、とっても便利ですね、いろんな場面で使えそうです! 以下は、なんでーそうなるの?と

  • Ruby On Rails ピチカート街道 - rake で何ができるか -

    2024.07 « - - - - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 » 2024.09 rake コマンドは、ちょこちょこと使いますが、一体全体 rake って何さま?って思ったときに、rake コマンドで出来ることの一覧があれば、なんとか雰囲気はつかめるんじゃないか、と思いまして、rake で出来ること一覧がないかな、と探しました。 そしたら、いいオプションがあるではないですか! # rake --tasks で、rake で出来ることの一覧が表示されるではないですか。 せっかくなので、私の超絶翻訳をさせていただきます。今回、難しいので、適当度100%です!ごめんなさい!! rake db:fixtures:load # 現在の環境のDBに、fixtur

  • 1