タグ

vncに関するmiya2000のブックマーク (2)

  • WebSocketを使ってリモートデスクっぽいVNCっぽいWebSocketRemoteというものを作ってみました (Kanasansoft Web Lab.)

    (2010/04/09 追記:タイトル内のVNCをSVNと間違えていたのを修正しました。) 次世代のWebの規格としてWebSocketというものがあります。WebSocketは、AjaxでもCometでもないサーバ-クライアント間の新しい通信方法です。通常のWebアクセスや、Ajax・CometはHTTPを使用していますが、WebSocketはHTTPではありません。接続のたびに接続のリクエストが発生するHTTPと違い、WebSocketはとても高速で、同時に複数の接続も可能となっています。遅延も小さく比較的容量の大きいデータも高速に転送できるため、リモートデスクトップのようなものが作成できないかと思い、WebSocketRemoteというものを作ってみました。ブラウザには、プラグインやFlash、Javaアプレット等は一切不要となっています。 一応動作するのですが、XMLHttpReq

  • -out of date- ブログ版:[Leopard/画面共有] WindowsからLeopardを操作する。(画面共有機能/VNC)

    ■[Mac OS X] [Leopard/画面共有] WindowsからLeopardを操作する。(画面共有機能/VNC) Leopardの画面共有機能を利用して、 Windows側からLeopardを操作してみる。 RealVNCだと接続直後に切れる現象があったので調べてみたところ、 [カラーレベル]の設定をいじってあげると上手くいくようです。 詳しい設定方法は、続きを読むから. サーバ側(Leopard側)の設定: 1. [システム環境設定]を開く. 2. [インターネットとネットワーク]の[共有]を開く. 3. [画面共有]にチェックを入れる. ※スリープする設定になっていると、 ※[省エネルギー]で設定を変更するように要求されるようです. 4. [コンピュータ設定]ボタンを押す. 5. [他のユーザが画面操作の権限を要求することを許可]にチェックを入れる. 6. [VNC 使用者が

    miya2000
    miya2000 2009/04/29
    「RealVNCでLeopardに接続できない場合:[カラー/エンコーディング]タブの[カラーレベル]の[フル(F)(有効な色すべて)]にチェックを入れる.」
  • 1