タグ

2017年12月18日のブックマーク (5件)

  • ブロックチェーンという言葉に騙されないために - いもす研 (imos laboratory)

    近年、仮想通貨ビットコインが注目されているのにともない、その根幹技術であるブロックチェーン技術が金融業界で注目されています。しかし、ブロックチェーンという言葉自体が流行してしまった結果、様々な金融関連企業が正しく理解しないまま手を出し始めているように見えます。そして、技術的な内容がほとんど表に出てくることはなく、批判する人が少ないという問題を感じたのでこの記事を書きました。ブロックチェーンでできることとできないことを整理し、皆が今後ブロックチェーンの記事により深いツッコミを入れられるようになればと思います。自分はブロックチェーンの専門家ではないため若干の間違いもあるとは思いますが、見つけ次第 @imos まで連絡いただけると幸いです。適宜修正します。 背景 ブロックチェーンとは ブロックチェーンとは、いくつかの未完了の取引を「ブロック」という単位でまとめ、ブロックの正当性を証明するものと共

    mizchi
    mizchi 2017/12/18
  • 『Fallout: New Vegas』のObsidian、「あのTake-Twoの元で開発する新作には、やはりゲーム内課金を導入するのか」ファンの不安に回答 - AUTOMATON

    先週、Take-Two Interactive Softwareはインディーゲームを専門に販売するレーベル「Private Division」の設立を発表した。そのラインナップには、今年Take-Twoが買収し、すでに販売中の『Kerbal Space Program』のほか、業界の著名クリエイターらがそれぞれ設立したスタジオの新作が名を連ねている(関連記事)。映像と共にゲームの大まかな概要が明かされているタイトルもいくつかあるが、まだ正式発表前で一切が謎に包まれているものもあり、Obsidian Entertainmentが手がける新作RPGタイトルは後者である。 Obsidianは、『Fallout: New Vegas』や『Pillars of Eternity』『Tyranny』などで知られるスタジオで、RPGを中心に数多く手がけてきた。彼らの新作はどのようなゲームになるのか注目が

    『Fallout: New Vegas』のObsidian、「あのTake-Twoの元で開発する新作には、やはりゲーム内課金を導入するのか」ファンの不安に回答 - AUTOMATON
    mizchi
    mizchi 2017/12/18
    Obsidian のゲーム、古風とすらいえるレガシーな感じだからアプリ内課金にうるさい客多くて導入ありえんだろ
  • 『ペルソナ5』のカッコよすぎるUIの制作工程を紹介! アトラスの危機から生まれ、やがて特徴となったUIができるまで【CEDEC+KYUSHU 2017】 - ファミ通.com

    2017年10月28日、福岡県の九州産業大学にて、コンピューターエンターテインメント開発者向けのカンファレンス“CEDEC+KYUSHU 2017”が開催。記事では、同カンファレンスにて行われたセッション“ペルソナシリーズにおけるUIクリエイティブの手法 ~ペルソナ5のUI事例~”のリポートをお届けする。 セッションに登壇したのは、アトラスの和田和久氏と須藤正喜氏。和田氏はデザイナーとして入社後、さまざまな作品に携わり、現在は『ペルソナ』チームを統括しつつ、『ペルソナ3 ダンシング・ムーンナイト』、『ペルソナ5 ダンシング・スターナイト』のプロデューサーを担当している。須藤氏は、アトラス初のUI(ユーザーインターフェース)専属デザイナーであり、『ペルソナ5』ではアートディレクターとUIデザインリーダーを兼任。各種イベントのデザイン監修やプロモーション、ライツデザイン監修なども行っている

    『ペルソナ5』のカッコよすぎるUIの制作工程を紹介! アトラスの危機から生まれ、やがて特徴となったUIができるまで【CEDEC+KYUSHU 2017】 - ファミ通.com
    mizchi
    mizchi 2017/12/18
  • アメリカ就職に失敗したはなし - 怠惰を求めて勤勉に行き着く

    前口上 アメリカで就職できなかった。華々しい成功譚は見かけるが、夢と散った話はあまり表に出てこない。 なんというか「三振したバッターが相手ピッチャーのことを語る」みたいでまるっきり時間の無駄かもしれないが、もしかしたら参考になる人もいるかも知れないし、実際に就職した人に「お前のアプローチはまったく的外れだ」と言われるかも知れない。僕も何が悪かったのか教えてもらいたい気持ちもあるし、迷ったがこのエントリを公開する。 ちなみにめっっっっちゃ長いので、要点だけ知りたい人は、アメリカで就職するにはとにかく 就労ビザ>技術力>学歴>>>>>>>>>>>>(越えられない壁)>英語力 だというのだけお伝えできればと思う。 アメリカで働くために英語を頑張るぐらいなら、それより大学(院)に入り直してコンピュータサイエンスの学位をとり*1、同時に技術力を磨くほうがよほど近道だと感じた。 それから、現職の同僚は

    アメリカ就職に失敗したはなし - 怠惰を求めて勤勉に行き着く
    mizchi
    mizchi 2017/12/18
  • フロントエンドエンジニアが振り返る2017年のSEO

    2017年を振り返る!2017年にあったSEOニュースをフロントエンジニア視点でまとめた、年表です。 2017年になり、SEOとJSの密接性は非常に高まりました。 SEOを実現する為に、フロントエンドで必要となる対応は非常に増えてきました。 2017年SEO情報をを振り返りながら、フロントエンドの関連性を体感しましょう。 まとめている内容としては、Web Rendering Service�, Mobile First index、Progressive Web Apps、Accelerated Mobile Pages、構造化データーの2017年SEOニュース。 そして、2018年の予想です。 Read less

    フロントエンドエンジニアが振り返る2017年のSEO
    mizchi
    mizchi 2017/12/18