タグ

ブックマーク / dackdive.hateblo.jp (4)

  • Total TypeScriptのZodチュートリアルでZodに入門した - dackdive's blog

    はじめに Zod というバリデーションライブラリが非常に流行っているようなので、素振りした。 www.totaltypescript.com このチュートリアルはたしか Twitter で流れてきて知ったのだが 今見ると Zod の公式ドキュメントからも Resources として紹介されているので、そこそこ信頼していいコンテンツなのだと判断した。 チュートリアルについて チュートリアルと名がついているが、内容は全 10 問のエクササイズを解くという構成。 あらかじめ型チェックのエラーまたはランタイムのエラーが発生するサンプルコードが問題として用意されており、そのコードを修正しながら Zod の基的な使い方を学ぶ。 チュートリアルには Zod の使い方の説明は特にないので、チュートリアルの問題を解くために Zod の公式ドキュメントを読んで必要な箇所を理解する、という感じ。 Rust

    Total TypeScriptのZodチュートリアルでZodに入門した - dackdive's blog
  • Vercel OG(@vercel/og)でOG画像を動的生成する - dackdive's blog

    こちらの記事を読んで。 以前から https://reading-list.zaki-yama.dev/ という自分のサイトに OG 画像を設定したいな〜と思っていたところに @vercel/og なるライブラリが登場したので試してみた。 ※ なお、今までずっと「OGP 画像」だと思ってたんだけど、記事中では OG image と表記されていたので、ここでも「OG 画像」と表記する。 @vercel/og の特徴 冒頭の記事を読む限り、今までは vercel/og-image というサービスが提供されていたが、これには以下のような問題があった。 難しい: Serverless Function 内で Chromium を起動し、 Puppeteer でスクリーンショットを撮る、ということをやっていた。これらのツールのセットアップは実装が難しくしばしばエラーを引き起こしていた 遅い:Chro

    Vercel OG(@vercel/og)でOG画像を動的生成する - dackdive's blog
  • [git]特定のコミットの内容を修正する - dackdive's blog

    直前のコミットを間違ったのでちょっと修正したい場合は $ git reset HEAD~ で1つ前に戻して修正後、再コミットすればいいんですが、 2つ以上前のコミットの内容を修正する場合にはどうすればいいのか調べてみました。 方法 先に、方法だけを書きます。 git rebase -i HEAD~[戻したいコミット数+1] コミットログの中から修正したいコミットを探し、pickをedit(または単にe)として保存 通常通りファイルを修正する git commit --amend(-m "[新しいコミットメッセージ]"をつけてもよい) git rebase --continue やってみる たとえばこんなコミット履歴になっているとします。 (コミットが新しい順に上から並んでいます) $ git log --oneline 1d6bb15 modified index.html 6b327c4

    [git]特定のコミットの内容を修正する - dackdive's blog
    mizdra
    mizdra 2016/11/23
  • webpack-dev-serverの基本的な使い方とポイント - dackdive's blog

    はじめに (2017/08/10追記) この記事では webpack-dev-server を独立したサーバーとして使う場合の方法です。 また webpack 1 系の情報になっており少々古いです。 最新の設定についてはこちらの GitHub リポジトリを参考にしてください。 https://github.com/zaki-yama/redux-express-template (追記ここまで) JavaScript のビルドに webpack を使っている場合、ローカルでの開発には webpack-dev-server を使うと便利です。 通常の webpack コマンドも --watch (または -w)オプションつきで実行することにより ファイルの変更を検知して自動でリビルドを行うことが可能ですが、 webpack-dev-server は上記に加えて ローカルサーバーも起動してくれ

    webpack-dev-serverの基本的な使い方とポイント - dackdive's blog
    mizdra
    mizdra 2016/05/08
    webpack-dev-serverについて詳しく書かれてる
  • 1