タグ

2011年2月10日のブックマーク (8件)

  • ニコニコ動画で…中3と性行為、視聴者通報31歳短大生を逮捕 - MSN産経ニュース

    愛媛県警宇和島署は9日、18歳未満と知りながら性行為をしたとして、県青少年保護条例違反の疑いで大阪府岸和田市土生町の短大生、里和明容疑者(31)を逮捕した。 逮捕容疑は、平成22年11月27日、愛媛県宇和島市の中学3年生に同市のホテルで性行為をしたとしている。 同署によると、2人は10月、動画サイト「ニコニコ動画」を通じて知り合った。その時のやりとりを見たサイトの視聴者が12月、宇和島署に通報した。

    mkusunok
    mkusunok 2011/02/10
    僕もストレートじゃないし、時代は生涯教育なので、とやかくいう気はないけど、容疑者の男性が30歳を過ぎて短大に入った動機とか気になるよね
  • ウイルス作成罪:3年以下懲役に 刑法改正案今国会提出へ - 毎日jp(毎日新聞)

    コンピューターウイルスを使ったサイバー犯罪を取り締まるための刑法改正について、法務省は9日、今の通常国会に提出する改正案の概要を民主党法務部門会議に提示した。ウイルスの作成行為を直接罪に問える「ウイルス作成罪」の創設が柱だ。 改正案は、正当な理由なくウイルスを作成したり、ばらまいた場合は3年以下の懲役または50万円以下の罰金にする。取得・保管した場合も2年以下の懲役または30万円以下の罰金を科す。また、わいせつな画像データを不特定多数に電子メールで送信する行為も処罰対象に加えた。 コンピューターウイルスは複製が簡単で被害が容易に拡大する恐れがあることから、法務省は提供だけでなく作成そのものを処罰する必要性があると主張している。 サイバー犯罪を巡っては、警視庁が昨年、ファイルを勝手にタコやイカのイラストに書き換えてしまう「タコイカウイルス」を送りつけた会社員を器物損壊容疑で逮捕した。相手のパ

    mkusunok
    mkusunok 2011/02/10
    いよいよか
  • 日本企業が求めるTOEICスコア一覧表(2011年1月版) - A Successful Failure

    2011年02月10日 日企業が求めるTOEICスコア一覧表(2011年1月版) Tweet 近年、また英語が脚光を集めている。企業は続々と英語の重視を打ち出し、はてなブックマークには連日のように英語エントリがホットエントリ化している。当blogでも2007年に掲載した日企業が求めるTOEICスコアは低すぎて役に立たないにおいて、各企業が求めるTOEICスコア一覧表を掲載しており、今でもよく参照されるエントリの一つだ。 多少データが古くなってきたので更新したいなと思っていたら、週刊ダイヤモンドの2011年1月8日号の特集は「今年こそ 英語中国語」であり、主要100社にアンケートを取り、各社への英語への取り組みが紹介されていた。その中で、日企業が求めるTOIECスコアが一覧になっていたので次に紹介したい。 採用昇格・昇進海外赴任900以上850以上NTTコミュニケーションズ800以上

    mkusunok
    mkusunok 2011/02/10
    NTTコムの新卒への要求水準が商社の管理職よりも高い件
  • 大卒未内定問題の解決方法2 (ゲンダラヂオ(玄田ラヂオ))

    以前、大学の新規学卒者の 未内定問題の解決には、 大学が、有料職業紹介の 認可を得ている就職支援会社 に有料で委託し、学生の就職 を個別支援するのが、最も有効 ということを書いた(詳細は下記 の通り)。 そのためには、職業安定法を改正して 学生の就職斡旋を民間会社が出来るように することが必要だと思っていた。 けれど、厚生労働省の方に教えていただいた のだが、それには、職安法を改正する必要は なく、現行でも可能ということだった。 理由としては「普通の事業会社が従業員の 希望退職等に際してアウトプレースメント会社 (再就職支援会社)を利用する場合、『当社が 料金を払うので、有料職業紹介を含めた再就職援助 サービスを当社が指定する従業員に対して提供してほしい』 とするのと同様、『当校(大学)が料金を払うので、有料職業紹介 を含めた就職援助サービスを当校が指定す

    mkusunok
    mkusunok 2011/02/10
    職安法改正で民間事業者に新卒への職業斡旋を認める、か。興味深い提案だが、どれくらい効果があるんだろう
  • 「ネットにつながった家電はパソコンと同じセキュリティ上の脅威にさらされる」―IPA金野氏

    情報処理推進機構(IPA)は2011年2月1日に「情報家電におけるセキュリティ対策 検討報告書」を一般に公開した。狙いは,家電メーカーなどに通信ネットワークにつながる家電のセキュリティ対策を考えてもらうこと。パソコン並みの処理性能とネットワーク機能を持つ家電が今後増大し,パソコンのようなセキュリティ問題が発生する危険性を見越し,先取りしてまとめたものだ。同機構セキュリティセンター 情報セキュリティ技術ラボラトリー 研究員の金野千里氏に,報告書作成の背景や内容,今後の取り組みなどについて聞いた。

    「ネットにつながった家電はパソコンと同じセキュリティ上の脅威にさらされる」―IPA金野氏
    mkusunok
    mkusunok 2011/02/10
    IPv6が普及しそうな折に重要な指摘
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    mkusunok
    mkusunok 2011/02/10
    よく噛みしめる必要のある実験結果
  • CMカット機種、生産中止へ…民放批判に配慮 : 経済ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    録画番組を再生する際にテレビCMを自動的に飛ばす「CMオートカット機能」がついたレコーダーやテレビが、姿を消す見通しになった。 大手電機メーカーでこの機能を備えた製品を生産している三菱電機と東芝が、春以降の新製品に、この機能の搭載をやめる。地上放送の完全デジタル化で、再生時にCMを確実にカットできるようになるため、民放各社で組織する日民間放送連盟が問題視していたことに、電機大手が歩み寄った格好だ。 CMオートカット機能を備えたレコーダーなどは、購入段階から、リモコンなどで操作しなくてもテレビCMを飛ばして再生する設定になっている。 最初の機種は、三菱電機が1990年に発売したビデオデッキだった。現在は、三菱電機が録画機能を備えた液晶テレビ「リアル」と、ブルーレイディスク(BD)レコーダーの全機種に搭載している。

    mkusunok
    mkusunok 2011/02/10
    どういった議論があったか気になる。海外ベンダーがCMカット機能を持ったHDレコーダのベアボーンとかつくらないかな?最近はB-CASカードの供給とかどうなってるんだろう
  • 「就労請求権」問題が示すジョブとメンバーシップ - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

    大内伸哉先生の「アモーレと労働法」で、就労請求権問題が取り上げられています。労働法の世界では、就労請求権はないけど(つまり実際に働くことは拒否できるけど)給料は払え、ということで一応決着していますが、民法の先生方からすると、いかにも奇妙なことだという意見が出たそうですね。 http://souchi.cocolog-nifty.com/blog/2011/02/post-0f97.html これは、民法の先生方は民法の債権契約としての雇用契約、労務と報酬の交換としての雇用契約でもってものごとを考えるので、当然そうなるのに対し、労働法の世界は累次の判例法理で日型雇用慣行に沿った形に変形されてきているため、労働契約は会社のメンバーになることであって具体的な就労とは切り離されているという考え方に立っているからでしょう。 後者における給料というのは武士の家禄のようなもので、具体的なジョブとは切り

    「就労請求権」問題が示すジョブとメンバーシップ - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)
    mkusunok
    mkusunok 2011/02/10
    ねじれてるなあ