タグ

2013年9月25日のブックマーク (25件)

  • SNS疲れの人たちが求める“ニュータイプSNS”とは? (週プレNEWS) - Yahoo!ニュース

    メジャーなSNSに疲れを感じ、もっと気軽にできる、よりニッチなSNSを掛け持ちで利用する人が増えているという ミクシィにより日にも広く知れ渡ったSNS。いまやフェイスブックの国内の利用者数は2100万人を超え、ツイッターは全世界の利用者数が2億人以上となるなど、生活に切り離せないツールのひとつになっている。 だが一方で、こうしたSNSに疲れを感じ、よりニッチな“ニュータイプSNS”を利用する人も増えている。 共著『Facebookと人気SNSを一緒に使ってコミュニケーションを快適にする』などを手がけた井上真花(まいか)さんが解説する。 「フェイスブックもツイッターも利用者数がここ1、2年で急激に増えたため、会社の上司やそれほど仲良くもない知人ともつながってしまいますよね。仕事関係の人の投稿に対し『いいね!』を押さなくてはいけない義務感に駆られたり、会社への不満や原発問題の持論など

    mkusunok
    mkusunok 2013/09/25
    だーかーらー転載の可能性もある訳でクローズドSNSなんて信じて破目外しちゃダメだろとあれほど
  • タマネギの少なさに激怒、インドで客がオムレツ屋店主に発砲

    [ラクナウ(インド) 24日 ロイター] - インド北部ウッタルプラデシュ州の村で、屋台で買ったオムレツのタマネギの量が少なすぎることに激怒した客が、店主に向かって発砲するという事件が起きた。警察が24日明らかにした。 店主は客のクレームに対し、「タマネギの値段が高くなっていることを知らないのか」と応じたところ客が発砲。店主は間一髪、カートの下にかがむことができたという。

    タマネギの少なさに激怒、インドで客がオムレツ屋店主に発砲
    mkusunok
    mkusunok 2013/09/25
    インドやば過ぎ
  • 偏向報道が問題なら、メディアの中立・公正を禁止したらどうか(藤代裕之) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    「報道が歪んでいる」ーインターネット上ではマスメディア批判はもはやお約束のコンテンツだ。参議院選挙では自民党が報道内容が公平さを欠いているとしてTBSを取材拒否した。マスメディアは、中立・公正・客観的な報道を標榜しているが、その姿勢には読者や視聴者から疑いの目が向けられ、権力によるメディア介入のきっかけにもなっている。いっそメディアの中立・公正を禁止してみてはどうだろうか。 中立・公正はあり得るのか4月から情報ネットワーク法学会で「ソーシャルメディア社会における情報流通と制度設計」というタイトルで研究会を行っている。ソーシャルメディアの普及によって、「誰もが情報発信者」となった社会の将来像とあるべき制度設計を考えるもので、メンバーは研究者やジャーナリストらで構成されている。7月末に行われた第4回 の討議「ネット選挙・メディア・民主主義」で、メディアとプラットフォームの在り方が議論になった。

    偏向報道が問題なら、メディアの中立・公正を禁止したらどうか(藤代裕之) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    mkusunok
    mkusunok 2013/09/25
    昔のように新聞の輪転機や放送波といったインフラのボトルネック性はネットで解消されつつあるのだから中立・公正原則を見直すのは時宜を得ているけど、後段のところは表現に対する権力の介入を助長しそうで危険か
  • テレワークセキュリティガイドライン (第3版)

    テレワークセキュリティガイドライン (第3版) 平成25年3月 総務省 テレワークセンター モバイル 在宅勤務 別紙3 目 次 はじめに ............................................................................................................................................................ 3 1. テレワークにおける情報セキュリティ対策の考え方 ................................................................... 5 (ア) 「ルール」「人」「技術」のバランスがとれた対策の実施 ............................................

    mkusunok
    mkusunok 2013/09/25
    今朝の日経報道はこれの改訂版をつくるって話?
  • <JR北海道>レール誤検査 28年間継続か (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    ◇新たな異常170カ所を発表 JR北海道が多数の線路異常を補修せず放置していた問題で、新たに7路線170カ所の線路異常が見つかり、同社は25日、民営化以前の旧国鉄時代から28年間、間違った基準で検査を続けていた可能性があることを明らかにした。異常放置はこれまでに97カ所が判明しており、計267カ所に増えた。一方、国土交通省は同日、特別保安監査(立ち入り検査)を20人態勢に増強。野島誠社長らから事情を聴くとともに、監査対象も社と函館支社にとどめず、旭川と釧路両支社を含む全社に拡大する。 【補助金漬け、責任あいまい 採用抑制、中核世代少なく】JR北、異常放置 特異な企業体質、背景  札幌市中央区の社で記者会見した豊田誠・常務鉄道事業部長は「度重なる報告変更で信頼を裏切る事態となり、大変申し訳ない」と陳謝した。 JR北海道は24日夜から25日朝にかけ、新たに見つかった線路異常の補修作業

    mkusunok
    mkusunok 2013/09/25
    天然過ぎる展開
  • iPhoneの指紋認証が突破されたそうですが、これはセキュリティとはなんぞやという話でもあります(山本一郎) - 個人 - Yahoo!ニュース

    mkusunok
    mkusunok 2013/09/25
    同感。嫌なら静脈認証で血流をみる→こうした手法はiPhoneの指紋センサーに限らず、今現在市場に出回っているほとんどの指紋センサーに対して有効であるという話であり、また指紋センサーを使ったセキュリティの限界
  • 「風水で日本制圧!」 韓国の大学教授、朝鮮日報に寄稿 (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    【ソウル=加藤達也】「風水を利用し日を制圧だ!」と主張する、韓国の大学教授による韓国紙への寄稿が話題になっている。 朝鮮日報が掲載した又石大の教授の寄稿によると、韓国南西部全羅南道の智異山麓にある実相寺は「日に流れる地の気を遮断するために建立された」という。寺には日地図を連想させる形がついた鐘があり、「一突きするごとに日の(象徴である)富士山を一回殴ることになる」と訪問を推奨している。 韓国では国家や民族の運命が、自然環境(地勢)によって左右されるという「風水」説が広く浸透しており、現在の首都ソウルも14世紀末、李氏朝鮮時代に風水で定められたとされている。また日の朝鮮半島統治時代に測量などのために打ち込まれたくいは「日人が韓国の(優れた)地脈を絶ち大物が生まれないようにしようとした謀略だ」との認識が一般的だ。 教授はこの説を大まじめに論じた著書もある研究者として知られてい

    mkusunok
    mkusunok 2013/09/25
    それで溜飲が下がってガス抜きになるんであれば、がんがん鐘を撞いていただけばいいんじゃないでしょうか?
  • 「次世代露光装置」実現のカギ、日本人の手でEUV光源の実現を! | JBpress (ジェイビープレス)

    こちらはJBpress Premium会員(有料会員)限定のコンテンツです。 有料会員登録(月額 550円[税込]、最初の月は無料)をしてお読みください。 Premium会員登録する 月額 550円[税込]・初月無料

    「次世代露光装置」実現のカギ、日本人の手でEUV光源の実現を! | JBpress (ジェイビープレス)
    mkusunok
    mkusunok 2013/09/25
    この数字をみるとAMATとTELの補完関係は非常に高い
  • 在宅勤務の情報管理に指針 総務省 - 日本経済新聞

    総務省は2016年度をめどに、企業が在宅勤務(テレワーク)を導入するときの情報セキュリティーの指針をつくる。業態ごとに導入すべき暗号化や個人認証の技術水準をまとめる。テレワークは子育て世代の女性の就業を促すなどの効果があるが、情報漏洩の不安から導入をためらう企業も多い。情報管理の方法を示すことで、テレワークの普及を進める。「製造業の営業」「サービス業の総務」といった20程度の業態ごとに指針をつ

    在宅勤務の情報管理に指針 総務省 - 日本経済新聞
    mkusunok
    mkusunok 2013/09/25
    これだけ読んでも?だが→たとえば顧客情報を扱う業態には、暗号化を複数回行うことなどを求める / “在宅勤務の情報管理に指針 総務省  :日本経済新聞”
  • 天然ガス調達、シェール3割へ 日加首脳、対日輸出で協力確認 - 日本経済新聞

    カナダを訪問した安倍晋三首相は24日午前(日時間同日深夜)、連邦議事堂でハーパー首相と会談した。カナダ産シェールガスの対日輸出に向けた協力を確認。カナダは2018年末にもシェールガスの対日輸出を解禁する。17年からの米国産と合わせて20年前後には日の天然ガス需要の約3割をシェールガスでまかなえる計算だ。需給に応じて値段が決まるシェールガスの調達を増やせば、原油に連動して価格が高騰している日

    天然ガス調達、シェール3割へ 日加首脳、対日輸出で協力確認 - 日本経済新聞
    mkusunok
    mkusunok 2013/09/25
    17年からの米国産と合わせて20年前後には日本の天然ガス需要の約3割をシェールガスでまかなえる計算 / “天然ガス調達、シェール3割へ 日加首脳、対日輸出で協力確認 :日本経済新聞”
  • 在宅勤務の情報管理に指針 総務省 - 日本経済新聞

    総務省は2016年度をめどに、企業が在宅勤務(テレワーク)を導入するときの情報セキュリティーの指針をつくる。業態ごとに導入すべき暗号化や個人認証の技術水準をまとめる。テレワークは子育て世代の女性の就業を促すなどの効果があるが、情報漏洩の不安から導入をためらう企業も多い。情報管理の方法を示すことで、テレワークの普及を進める。「製造業の営業」「サービス業の総務」といった20程度の業態ごとに指針をつ

    在宅勤務の情報管理に指針 総務省 - 日本経済新聞
    mkusunok
    mkusunok 2013/09/25
    これだけ読んでも?だが→たとえば顧客情報を扱う業態には、暗号化を複数回行うことなどを求める
  • JR北海道 不信の連鎖 企業統治 機能せず 安全おざなり、労使にも溝 - 日本経済新聞

    北海道旅客鉄道(JR北海道)に対する不信の連鎖が止まらない。国土交通省は24日、レールの異常を放置していた同社に対し、監査員の大幅増強に踏み切った。多数の負傷者を出した石勝線トンネルでの特急列車の脱線火災事故から2年余り。いまだに事故が相次ぎ安全運行を確保できない背景には、旧国鉄の分割民営化から根深く残る労使の溝の存在がある。

    JR北海道 不信の連鎖 企業統治 機能せず 安全おざなり、労使にも溝 - 日本経済新聞
    mkusunok
    mkusunok 2013/09/25
    そもそも路線維持に無理があるのでは?→2500キロメートルの営業距離のうち、輸送密度が国鉄時代の廃線基準を下回る路線が6割を超す / “JR北海道 不信の連鎖 企業統治 機能せず 安全おざなり、労使にも溝 :日本
  • 天然ガス調達、シェール3割へ 日加首脳、対日輸出で協力確認 - 日本経済新聞

    カナダを訪問した安倍晋三首相は24日午前(日時間同日深夜)、連邦議事堂でハーパー首相と会談した。カナダ産シェールガスの対日輸出に向けた協力を確認。カナダは2018年末にもシェールガスの対日輸出を解禁する。17年からの米国産と合わせて20年前後には日の天然ガス需要の約3割をシェールガスでまかなえる計算だ。需給に応じて値段が決まるシェールガスの調達を増やせば、原油に連動して価格が高騰している日

    天然ガス調達、シェール3割へ 日加首脳、対日輸出で協力確認 - 日本経済新聞
    mkusunok
    mkusunok 2013/09/25
    17年からの米国産と合わせて20年前後には日本の天然ガス需要の約3割をシェールガスでまかなえる計算
  • JR北海道 不信の連鎖 企業統治 機能せず 安全おざなり、労使にも溝 - 日本経済新聞

    北海道旅客鉄道(JR北海道)に対する不信の連鎖が止まらない。国土交通省は24日、レールの異常を放置していた同社に対し、監査員の大幅増強に踏み切った。多数の負傷者を出した石勝線トンネルでの特急列車の脱線火災事故から2年余り。いまだに事故が相次ぎ安全運行を確保できない背景には、旧国鉄の分割民営化から根深く残る労使の溝の存在がある。

    JR北海道 不信の連鎖 企業統治 機能せず 安全おざなり、労使にも溝 - 日本経済新聞
    mkusunok
    mkusunok 2013/09/25
    そもそも路線維持に無理があるのでは?→2500キロメートルの営業距離のうち、輸送密度が国鉄時代の廃線基準を下回る路線が6割を超す
  • 車生産、一転増加へ 今年度の国内、景気回復で25万台上積み - 日本経済新聞

    トヨタ自動車など国内自動車メーカー各社が2013年度の国内生産計画を上方修正する。国内景気や米国輸出の回復を受け、全12社の合計値は期初より25万台増の約965万台。前年度比でも1%増と当初の前年度割れ予想が一転して4期連続増となる。増産対応で各社が増員した期間従業員は計3千人を超え休日出勤も増やしている。国内景気の底上げにつながりそうだ。自動車各社の生産計画修正や聞き取り調査をもとに推計した

    車生産、一転増加へ 今年度の国内、景気回復で25万台上積み - 日本経済新聞
    mkusunok
    mkusunok 2013/09/25
    トヨタ1社の世界生産台数の方が多いのか→全12社の合計値は期初より25万台増の約965万台 / “車生産、一転増加へ 今年度の国内、景気回復で25万台上積み :日本経済新聞”
  • 半導体装置で日米統合 東京エレクトロンと米アプライド 巨額開発で先行 - 日本経済新聞

    半導体製造装置の国内首位で世界3位の東京エレクトロンと世界首位の米アプライドマテリアルズは24日、2014年後半に経営統合すると発表した。スマートフォン(スマホ)の普及で進む半導体の高機能化に対応、開発にかかる大型投資で先行する。ハイテク分野で日と米国のトップ企業が統合するのは初めて。国境を越えた企業再編が再び加速しそうだ。(関連記事企業総合面に)両社の売上高を単純に合算すると137億ドル(

    半導体装置で日米統合 東京エレクトロンと米アプライド 巨額開発で先行 - 日本経済新聞
    mkusunok
    mkusunok 2013/09/25
    次世代技術である450ミリウエハー向け製造装置の実用化やメモリーの大容量化に対応した技術開発 / “半導体装置で日米統合 東京エレクトロンと米アプライド 巨額開発で先行 :日本経済新聞”
  • 車生産、一転増加へ 今年度の国内、景気回復で25万台上積み - 日本経済新聞

    トヨタ自動車など国内自動車メーカー各社が2013年度の国内生産計画を上方修正する。国内景気や米国輸出の回復を受け、全12社の合計値は期初より25万台増の約965万台。前年度比でも1%増と当初の前年度割れ予想が一転して4期連続増となる。増産対応で各社が増員した期間従業員は計3千人を超え休日出勤も増やしている。国内景気の底上げにつながりそうだ。自動車各社の生産計画修正や聞き取り調査をもとに推計した

    車生産、一転増加へ 今年度の国内、景気回復で25万台上積み - 日本経済新聞
    mkusunok
    mkusunok 2013/09/25
    トヨタ1社の世界生産台数の方が多いのか→全12社の合計値は期初より25万台増の約965万台
  • 半導体装置で日米統合 東京エレクトロンと米アプライド 巨額開発で先行 - 日本経済新聞

    半導体製造装置の国内首位で世界3位の東京エレクトロンと世界首位の米アプライドマテリアルズは24日、2014年後半に経営統合すると発表した。スマートフォン(スマホ)の普及で進む半導体の高機能化に対応、開発にかかる大型投資で先行する。ハイテク分野で日と米国のトップ企業が統合するのは初めて。国境を越えた企業再編が再び加速しそうだ。(関連記事企業総合面に)両社の売上高を単純に合算すると137億ドル(

    半導体装置で日米統合 東京エレクトロンと米アプライド 巨額開発で先行 - 日本経済新聞
    mkusunok
    mkusunok 2013/09/25
    次世代技術である450ミリウエハー向け製造装置の実用化やメモリーの大容量化に対応した技術開発
  • JR北海道の一連の事故は「過疎化し衰退する地方」の一里塚 - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    某月刊誌で鼎談をさせていただく機会があり、衰退する地方、衰退する首都圏というテーマでお話をしたんですが、その中で一際話題になったのが昨今のJR北海道の惨状でありました。 それも、来であれば不祥事を起こすとはけしからん、という話であるべき内容なのが、どういうわけか「あー、やっぱり北海道ですか」「しょうがないですね」というようなまったりとした雰囲気で捉えられてます。そればかりか、当事者であるはずの北海道民も怒るというよりは何か別の感情を抱いているように思えるわけですね。 いろいろと記事やウェブを巡っていると、JR北海道というのはそもそも無理難題の象徴であり、乗降客が一日100人未満の駅もそこらじゅうにあるという修羅のような赤字の世界であることを知り、戦慄するのであります。これでどうやって企業体を維持し、雇用を保って運行安全を保障するのかと思ってしまうのは私だけではないでしょう。 7/18トラ

    JR北海道の一連の事故は「過疎化し衰退する地方」の一里塚 - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    mkusunok
    mkusunok 2013/09/25
    叩いてもよくならない。マトモに保線しつつ収支をバランスさせるには(政治的に難しいけど)赤字路線を切り捨てるしかないんでは?九州と比べても人口が全然違う訳で
  • iPhoneでEdyのチャージやSuicaの残高確認が可能なPaSoRi『RC-S390』発売 - 週刊アスキー

    iPhone5sなどのiOSデバイスから、Bluetooth接続が可能な非接触ICカードリーダー/ライターが登場。iOSアプリ『楽天Edy』を用いてオンライン上でのEdyチャージ、残高照会などが可能です。 また、新たにiOSアプリ『パソリユーティリティ』を無償で提供。FeliCaに対応したプリペイド型電子マネーサービスの、楽天EdyやSuica、nanaco、WAONの残高や利用履歴をiOSデバイス上から確認できるようになります。 PaSoRi(パソリ) RC-S390 ●ソニー ●楽天Edy オフィシャルショップ(関連サイト) 直販価格 3480円(10月上旬発売) 主な仕様 サイズ/重量 87.6(W)× 56(D)× 5.5(H)mm/約30g 対応ハードウェア  iPhone5s、iPhone5c、iPhone 5、iPhone 4s、iPod touch(第5世代)、iPad(第

    iPhoneでEdyのチャージやSuicaの残高確認が可能なPaSoRi『RC-S390』発売 - 週刊アスキー
    mkusunok
    mkusunok 2013/09/25
    デバイス以前に解くべき課題が山積ですねQT @nanjo: e-Taxで使えないのが残念。@weeklyascii: iPhoneでEdyのチャージやSuicaの残高確認が可能なPaSoRi『RC-S390』発売
  • ニートになった、ならざるを得なかった理由(不破雷蔵) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    先日15-34歳が43人集まると、そのうち1人がニートでも解説した通り、日における「ニート」(就業、就学、 職業訓練のいずれもしていない人。元はNot in Employment, Education or Trainingの略でNEET)と同義語とされる「若年無業者」(15-34歳の非労働力人口(求職活動をしていない人など)のうち、家事も通学もしていない者)は、直近の2012年で62万人、さらに上の世代の35-39歳(高齢ニート)まで含めると83万人居るとされている。 ↑ 若年無業者数(≒ニート)の推移(万人)(参考属性追加)(-2012年)このニートな人たちに、なぜニートになったのか、ならざるを得なくなったのかを尋ねた結果が次のグラフ。総務省統計局の2012年版就業構造基調査からのものだが、大きく「就職を希望しているのだが、現在は何らかの理由で求職活動をしていない(非求職者)」と「

    ニートになった、ならざるを得なかった理由(不破雷蔵) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    mkusunok
    mkusunok 2013/09/25
    この辺の数字って昔と比べて顕著には増えてないんじゃないかな?問題として再定義されただけで
  • 東電人材流出続く 退職事故前の3倍 (福島民報) - Yahoo!ニュース

    東京電力福島第一原発事故に伴う東電の人材流出に歯止めがかからない。今年4〜6月の3カ月間の依願退職は事故前の3倍相当の109人に上ることが東電への取材で分かった。若手技術者の離職が目立ち、長期間にわたる廃炉作業への影響が懸念される。実際に作業に当たっている協力企業でも人員確保が難しくなっている。廃炉作業に加え、汚染水対策などで人員増が迫られる中、「人材確保の面でも国が先頭に立つべき」と指摘する声が上がっている。  ■危機感 東電によると、同社の平成22年度の依願退職者は134人。福島第一原発事故発生後の23年度は465人、24年度は712人と急増した。25年度は4〜6月までの3カ月間で109人が退職した。年間約400人のペースで、震災発生前の約3倍となっている。  東電は退職者の部門別や退職理由は明らかにしていない。関係者によると、40歳以下が約7割を占める。会社の将来への不安や、管

    mkusunok
    mkusunok 2013/09/25
    国に何ができるんだろう?福島を雇用特区にして国が直接雇用して取っ払いでマトモな額を支払うとか→「人材確保の面でも国が先頭に立つべき」
  • リニア開業でも儲からないJR東海、そのワケは?

    2027年に開業するリニア中央新幹線に期待が集まっているが、利益が出ずに借金ばかりが増え、JR東海は国鉄時代の過剰負債の状況に逆戻りするのではないかという指摘がでている。どういうことか。 The L0 (L zero) series magnetic-levitation train, developed by Central Japan Railway Co., sits parked on a test track at the control center before a trial run in Tsuru City, Yamanashi Prefecture, Japan, on Thursday, Aug. 29, 2013. Japan resumed trial runs for the world's fastest magnetic-levitation train

    リニア開業でも儲からないJR東海、そのワケは?
    mkusunok
    mkusunok 2013/09/25
    開業する2027年まで今の低金利が続くとは考え難いんだけどリスクヘッジしてるのかな?日本の会社って経済原理だけで動いてないところが面白い
  • ドコモ悲願の「iPhone 5s」販売したが… 売れ行きはSB、auに大きく負けている

    米アップルの新型スマートフォン「iPhone 5s」「iPhone 5c」が2013年9月20日に発売された。今回初めてドコモが参入し、au、ソフトバンクの三つ巴の戦いを迎えたわけだが、ドコモが販売台数で他の2社から大きく後れを取っているという。 ドコモは2年前から携帯電話の契約者数を大幅に落としていて、その原因の一つが「iPhone」を扱っていないせいだとされてきた。ネットでは「ドコモが爆死。iPhoneないから一人負けとはなんだったの?」などと取り沙汰されている。 ドコモの販売実績順位が6位と7位になっている マーケティング会社BCNが13年9月24日に発表した携帯電話の週間売れ筋ランキング(13年9月16日~22日)によれば、ベストテンの9位までが「iPhone」になっていて、1位2位がソフトバンクの「iPhone 5s 32GB」「同64GB」、3位4位がauの「iPhone 5

    ドコモ悲願の「iPhone 5s」販売したが… 売れ行きはSB、auに大きく負けている
    mkusunok
    mkusunok 2013/09/25
    メール環境がマトモになる年明け以降の動きに注目かな。個人的には早くXperia Z1を発表して欲しい
  • Samsung、Galaxy S4とGalaxy Note 3に続く新フラグシップ「Project F」3月発売へ

    mkusunok
    mkusunok 2013/09/25
    これはXperia Z1対抗かな? / “Samsung、Galaxy S4とGalaxy Note 3に続く新フラグシップ「Project F」3月発売へ | リンゲルブルーメン”