タグ

2020年11月13日のブックマーク (4件)

  • コロナの影響で高知県の養殖ブリが28万匹余っています→28万匹!?

    高知かわうそ市場 @kawausoichiba コロナの影響で高知県の養殖のブリが28万匹余っています。一年半愛情を込めて育てた一級品ブリを、廃棄せず少しでも皆様の卓に届けたいです。通常5280円を原価ギリギリの3310円、送料無料でお届けしますので応援宜しくお願いします。 #フードロス削減 kochi-kawauso.com/products/ootsu… pic.twitter.com/2ylBidszgC

    コロナの影響で高知県の養殖ブリが28万匹余っています→28万匹!?
    mkusunok
    mkusunok 2020/11/13
    いやー、もっと安くしないと捌き切れないのでは?という思いと、値段だけで何ともなる話でもないなぁと悩ましい展開で
  • 習氏がアント上場中止決定 馬氏の当局批判発言引き金(共同通信) - Yahoo!ニュース

    【ニューヨーク共同】中国の電子決済サービス「アリペイ」運営のアント・グループが上海と香港の両証券取引所での新規上場を延期したことを巡り、中国の習近平国家主席が直接、上場中止を決めたことが12日、明らかになった。米紙ウォールストリート・ジャーナル電子版が政府関係者の話として伝えた。 アントを傘下に持つ中国の電子商取引最大手アリババグループの創業者で、中国最大の資産家の馬雲氏が中国の金融当局を批判する発言をしたことが引き金となった。 同紙は「資と影響力を持つ大規模な民間企業に対し、習氏の許容度が低くなってきたことを示している」と指摘した。

    習氏がアント上場中止決定 馬氏の当局批判発言引き金(共同通信) - Yahoo!ニュース
    mkusunok
    mkusunok 2020/11/13
    結局のところ社会主義ってこーゆーことができるんだよね。何のために中国がリテールCBDCに取り組んでいるのか、国際戦略というよりは国内事情じゃね?と考えさせられる
  • 地銀再編へ補助金 政府、システム統合費用を支援 【イブニングスクープ】 - 日本経済新聞

    政府は地域金融機関の再編を促すための補助金を2021年夏にも創設する。地銀や信金が合併・経営統合に踏み切った場合は、国がシステム統合などの費用の一部を負担する。統合1件あたり最大で30億円程度になる見通しだ。日銀も金融支援策を示しており、厳しい経営が続く地銀の再編を連携して支援する。政府が地方の金融機関向けに補助金を設定するのは初めて。「資金交付制度」と名付ける。菅義偉首相は就任前から地銀の再

    地銀再編へ補助金 政府、システム統合費用を支援 【イブニングスクープ】 - 日本経済新聞
    mkusunok
    mkusunok 2020/11/13
    自治体情報システムの再編を考えるにあたって、20年近く前の地銀システム統合はしっかりと勉強しておく必要があると思うのです。業務標準化も含めて現場が乗り越えてきた苦労、共同化しながら分断している現実とか
  • データサイエンティストに王道無し - 渋谷駅前で働くデータサイエンティストのブログ

    TL;DR(思ったよりもかなりの長文になってしまったので*1、時間がないという方は1番目と2番目のセクションの冒頭だけお読みください) しんゆうさんの舌鋒鋭いブログ&note記事にはいつも楽しませていただいているのですが、この記事は一点僕のデータ分析業界の認識に新たな視点を与える話題があって特に目を引きました。それが以下の箇所です。 資格があるわけでもないので名乗るのは自由だし、未経験だろうが文系だろうがそれはどうでもいいのだけど、傍から見ていると「サイエンティスト」と名乗っているわりには「サイエンス」な話をしていないなぁとは思っている。(中略) 現在起きている第3次データサイエンティストブームは「データサイエンティストと名乗りたい人」が盛り上げているように見える。 (太字筆者) この問題は、このブログの前々回の記事でも取り上げています。 ただ、僕はこういう「データサイエンティストになりた

    データサイエンティストに王道無し - 渋谷駅前で働くデータサイエンティストのブログ
    mkusunok
    mkusunok 2020/11/13
    そうだよねー。後者はインフラやセキュリティ、政治力も必要→“DSとしてキャリアを積んでいきたければ「極めて稀少なまともなDSの仕事を探してくる」か、さもなくば「ゼロからDSの仕事を自ら創る」か、のいずれか”