タグ

ブックマーク / appllio.com (9)

  • MITが「世界で最も革新的な50社」を発表──Googleは3位、Apple圏外

    米マサチューセッツ工科大学(MIT)の機関誌であるMIT Technology Reviewは、昨年の実績に基づく「50 Smartest Companies」(世界で最も革新的な50社)をランキング形式で発表している。 1位に輝いたのは、ヒトゲノム解析の世界最大手であるIllumina(イルミナ)。市場の重要性が急騰しつつあるなかでトップの座を維持し続けていることに加え、低コストのゲノム解析サービスを提供し始めた点が評価された。 スマートフォンやアプリと密接に関連する企業の中では、Google(3位)、Samsung(4位)、Dropbox(6位)、Square(9位)などが多数ランクインしている。 また、注目しておきたいのは、中国系の企業がランキングに入ってきていること。Tencent(11位)を始め、Baidu(28位)、Xiaomi(30位)などだ。逆に、日企業の名前は見当たらな

    MITが「世界で最も革新的な50社」を発表──Googleは3位、Apple圏外
    mkusunok
    mkusunok 2014/12/23
    日本の会社が全然入ってないのが悲しいところ
  • Googleが構築するスカイサット衛星システムの恐ろしすぎる未来、誰もが考えておくべき可能性と危険性とは

    Googleが構築するスカイサット衛星システムの恐ろしすぎる未来、誰もが考えておくべき可能性と危険性とは Googleは6月10日、スカイサット衛星を開発・運用する衛星画像ベンチャーのSkybox Imaging社を5億ドルで買収すると発表した。これにより、Googleマップの衛星画像が、より短期間で更新されるようになる見込みだ。 そうすると、次のような光景が現実化してしまうかもしれない。 母「タケシ、夕方の店番をサボってどこをほっつき歩いてたんだい!!? Googleマップで見たら裏の自転車が見当たらなかったよ!!」 息子「ごめーん、かあちゃーん」 数時間おきに更新される衛星画像によって、誰がどこにいるのか(いないのか)を知ることも決して不可能ではない時代が、すぐ目の前まで迫ってきている。プライバシー侵害の危険性を考慮しなければならないが、ありうる未来の1シーンだ。 しかし、Skybox

    Googleが構築するスカイサット衛星システムの恐ろしすぎる未来、誰もが考えておくべき可能性と危険性とは
    mkusunok
    mkusunok 2014/09/12
    こんな衛星群を民間企業が所有できる時代なのか
  • 「iPhone6」が中国で発売、クオリティーのヤバさが話題に

    中国で「iPhone6」を購入したと報告するミュージシャンのbambooさん(milktub)によるツイートが話題になっています。もちろんAppleの製品ではありません。 iPhone6が世界最速販売してる中国。流石である。 pic.twitter.com/VaIpIsHH5r — bamboo(等) (@bamboo_milktub) 2014, 8月 8 15000円ぐらいでした。900元。 RT @07Marisa22: @bamboo_milktub いくらでした? — bamboo(等) (@bamboo_milktub) 2014, 8月 8 ストレージ32Gまでは確認。ぬるぬるしませんw RT @xxFallere825xx: @bamboo_milktub ちなみにスペックはどんなもんでしょう?(笑) — bamboo(等) (@bamboo_milktub) 2014,

    「iPhone6」が中国で発売、クオリティーのヤバさが話題に
    mkusunok
    mkusunok 2014/08/10
    パチモノなりの努力の痕が窺えるけどアカンだろ
  • Amazon、「Amazon Fire TV」を発表 動画ストリーミングとゲームを楽しむリビングの主役を目指す

    Amazon、「Amazon Fire TV」を発表 動画ストリーミングとゲームを楽しむリビングの主役を目指す Amazonは2日、動画ストリーミングデバイス「Amazon Fire TV」を正式に発表した。かねてから噂されていたセットトップボックスが登場する。Apple TV、Roku、そしてGoogleChromecastとの熾烈な競争の火蓋が切られた。 価格は99ドルで今日発売される。日での発売予定の有無は不明。 Amazon Fire TVは、Androidベースの製品でクアッドコアプロセッサと2GBのRAMを搭載。AppleやRokuの最新セットトップボックスより3倍高速だと説明された。また、音声認識機能や動画の事前キャッシュ機能を備えているとのことだ。 Amazon Fire TVはゲームコンソールとしての機能も備え、専用コントローラも39.99ドルで発売される。付属のリモ

    Amazon、「Amazon Fire TV」を発表 動画ストリーミングとゲームを楽しむリビングの主役を目指す
    mkusunok
    mkusunok 2014/04/03
    ほほーOSはAndroidですかね
  • Googleの新プロジェクトがスゴすぎる、可能性はストリートビューの比ではない「Tango」が真に驚異である理由

    昨日、突然発表されたGoogleの新プロジェクト「Tango」の無限大の可能性に胸をときめかせたのは筆者だけだろうか。 Google、スマホに人間レベルの空間認識能力を与えるプロジェクト「Tango」を発表 個人的にはかなりインパクトのあるニュースだったが、それほど大きな話題にはなっていないようだ(少なくとも日国内では)。 Tangoが驚異的なプロジェクトになりうる理由を、Googleマップのストリートビューと比較しつつ、妄想を交えながら気楽に考えてみたい。 スマホで部屋を3Dモデル化した動画が公開 まず、TechCrunchが新たに公開した動画を見てみよう。 室内を撮影 雑然と物が置かれた部屋を、Tangoの試作スマホによって撮影していく。この試作機には、モーションセンサや奥行きを感知するDepthセンサ、カメラ、高性能プロセッサが搭載されている。 部屋内を移動しながら、ゆっくり撮影し

    Googleの新プロジェクトがスゴすぎる、可能性はストリートビューの比ではない「Tango」が真に驚異である理由
    mkusunok
    mkusunok 2014/02/23
    kinect的な奥行センサーがスマホに内蔵されて、ようやくSXSWでのセカイカメラのコンセプト映像のような世界が近づいている。Google Glassにも遠からず奥行センサーが載るんだろうか
  • GoogleがMotorolaを買った理由はこれか? オープンな組み立て式スマートフォン・プラットフォーム「Ara」発表 ハードウェア版Androidを目指す

    GoogleがMotorolaを買った理由はこれか? オープンな組み立て式スマートフォン・プラットフォーム「Ara」発表 ハードウェア版Androidを目指す 米Motorolaは28日(現地時間)、組み立て式スマートフォン・プラットフォーム「Ara」を発表した。 あら簡単…動画で分かる組み立て式スマホ「Ara」の作り方 Motorolaによれば、このAraは「Androidプラットフォームがソフトウェアに対して成したことを、ハードウェアに対しても成す」ためのプラットフォームとなる。サードパーティ製ハードウェアをサポートし、新たなスマートフォン・プラットフォームを創りだす計画だ。 このエコシステムにおいて、ユーザは自由にスマートフォンのプロセッサーやディスプレイなどのモジュールを組み合わせることができるようになる。開発者にとっては、ハードウェア開発に対する参入障壁を下げ、技術革新のペースを

    GoogleがMotorolaを買った理由はこれか? オープンな組み立て式スマートフォン・プラットフォーム「Ara」発表 ハードウェア版Androidを目指す
    mkusunok
    mkusunok 2013/10/30
    面白いし組込系で使えそうだけどスマホとして持ち歩くのはなぁ。防水じゃなさそうだし
  • iPhone 5sにブルースクリーン発生後リブートする不具合、iWorkが原因か | アプリオ

    AppleiPhone 5sで、ブルースクリーン(BSoD)発生後にリブートする不具合が発生すると、Apple サポートコミュニティで話題となっている。 この現象が発生するのはiPhone 5sのみで、Appleの「iWork」アプリ(Pages,Numbers,Keynote)を利用している場合が大半とのこと。以下の動画を見れば分かるとおり、アプリのマルチタスキングがBSoDとリブートの引き金となっているようだ。 いずれAppleによるバグ修正がなされるものと思われるが、当面のところはiWorkアプリのiCloud同期をオフにしておけば対処できるとのことだ。

    iPhone 5sにブルースクリーン発生後リブートする不具合、iWorkが原因か | アプリオ
    mkusunok
    mkusunok 2013/10/16
    さすがAppleブルースクリーンも綺麗なグラデーション?
  • ドコモが「らくらくスマホ」で月額3000円前後の大胆プラン、中高年のスマホ乗り換え加速か

    最新情報はこちら ドコモ、月額2980円のらくらくスマホ専用パケット定額サービス「らくらくパケ・ホーダイ」を提供 ドコモは今夏に発売する「らくらくスマホ」の利用者に、月額3000円前後の定額データ通信料を設定すると、日経済新聞が報じた。対象となるのは、富士通製のスマホ版「らくらくホン」。 日経新聞によると、現在のドコモの標準的な料金に比べて約4割も安い料金を設定したのは、中高年のユーザは若年層に比べてインターネットを利用しないと判断したのが理由。 「らくらくスマホ」は、利用する機能を限定しつつ初期設定などの手順をできるだけ簡単にした仕様となる。アプリはプリインストールのものが中心となり、高音を聞き取りやすくするマイク技術を導入したりなど、中高年層でも使いやすいように工夫されているようだ。 まだインターフェイスなどは明らかになっていないが、ホームアプリ「BIG Launcher」が構想に近

    ドコモが「らくらくスマホ」で月額3000円前後の大胆プラン、中高年のスマホ乗り換え加速か
    mkusunok
    mkusunok 2012/04/29
    おやっ?RT @tezawaly: あれっ、どこかで見たスマホ…… RT ドコモ、「らくらくスマホ」で月額3000円前後の大胆プラン 中高年のスマホ乗り換え加速か
  • 「the Movie」系のアプリ名を一覧でチェック、Androidアプリの個人情報漏洩疑惑

    Google Playストアで公開されていたアプリが、利用者の電話帳に登録されていた名前やメールアドレス、電話番号などの個人情報を勝手に外部に送信していたと、NHKが報じた。そこで、該当している可能性が高いアプリのタイトルをまとめた。インストールしていないか、確認してほしい。 「iphoneで人気のアプリを体感できる、動画再生アプリ」という説明でリリースしたアプリが多く、アプリのサイズは18KBで、Android2.1以降に対応している。 疑惑のアプリの一つ、「連打の達人 the Movie」は、2012年3月22日に公開された。Playストアでは76人が評価しており、「連打の達人 the Movie」だけで10000-50000回もインストールされている。 開発者の名義は、「tsunakan」と「hamnaruka」。 該当している可能性が高いアプリは、レビューサイト「タブロイド」の検索

    「the Movie」系のアプリ名を一覧でチェック、Androidアプリの個人情報漏洩疑惑
    mkusunok
    mkusunok 2012/04/17
    報道されている情報漏洩したアプリのリストはこちらになります @NoharaSawako
  • 1