タグ

2005年6月8日のブックマーク (4件)

  • 大航海 - 新・整腸亭日乗

    id:tatar氏が言及している『大航海No.55』(新書館、2005)は、「以心伝心」というべきか私も目次を眺めていたところだった。論客25人の選択に疑問を抱いたので、生年を調べてみた。現役が前提であるらしいが、25人の根拠が分からない。 No.55 特集 現代日思想地図 東浩紀(1971- ) 人間はいかに人間たりうるか 平田和久 小熊英二(1962-) 近代日の空間認識と「アジア」の相克 丸川哲史 斎藤環(1961-) 若者文化の精神分析 鵜飼大介 福田和也(1960-) 保守派論客のもう一つの相貌 藤龍児 斎藤孝(1960-) 身体文化と近代性 兵藤裕己 宮台真司(1959-) 生におけるリベラリズム 仲正昌樹 大澤真幸(1958-) 理想と現実の対立の向こうへ 北田暁大 大塚英志(1958-) 現代思想会最強の「いちびりスト」 荷宮和子 浅田彰(1957-) 「知」への切断

  • ITmedia エンタープライズ:あなたホントに64ビットを説明できますか? (1/2)

    あなたホントに64ビットを説明できますか?:64ビットコンピューティング最前線(1/2 ページ) われわれは当に64ビットがもたらす恩恵を理解しているだろうか。特集では、64ビットに関する基的な知識から、64ビットプログラミングへの取り組み方やその考え方、注意点をなどを分かりやすく解説していく。 C MAGAZINE 2004年10月号第3特集「64ビットコンピューティング」より転載 プロセッサPCの世界は4ビットの時代から始まり、Z80に代表される8ビット、8086やMPU68000に代表される16ビット、i386やPentiumに代表される32ビットと常に進化を続けてきました。 そして現在、PCはついに64ビットの領域に入ってきました。この「64ビット化」によって、われわれはいくつかの恩恵を受けられることになりますが、それと同時にプログラミングの考え方も、64ビット化に合わせてあ

    ITmedia エンタープライズ:あなたホントに64ビットを説明できますか? (1/2)
  • http://www.shinpei.jp/column/diary200506.html

    mmddkk
    mmddkk 2005/06/08
    死刑制度について。「被害者は犯人への憎悪をもって生きるべしという、この国の強迫観念の暴力性」
  • ペットにもそのまま (CitiKitty.com) | 100SHIKI

    友人を飼っている人が多い。その友人に今度CitiKittyをすすめてあげようと思う。 このサイトでは、に人間が使っているトイレを使ってもらえるようにトレーニングする器具を販売している。 これを使えば専用のトイレを用意しなくても、今既に家にあるトイレをそのまま活用することができる。 トレーニングの仕方は簡単で(多分)、いわゆる便座カバーを段階的に広くしていくだけである。最初はが落ちないように小さい穴だけ空けておくのだが、慣れていくにしたがって大きな穴へ、最終的には普段の便座でもが用を足せるまで訓練するというものだ。 ペットは飼っていないのでその効果のほどを保証する立場にはいないのだが、人が使っているものをそのままペットにも使ってもらおう、という発想は他にも活かせそうだな、とちょっと思った。

    mmddkk
    mmddkk 2005/06/08
    「猫(ネコ)に人間が使っているトイレを使ってもらえるようにトレーニングする器具」