タグ

ブックマーク / japan.focustaiwan.tw (3)

  • キッシンジャー氏死去 「古い時代の終息を意味」=学者/台湾 - フォーカス台湾

    1970年代に米中接近を推進し、「米中国交正常化の立役者」と呼ばれた米国のヘンリー・キッシンジャー元国務長官。米国の親中派の代表的人物とされ、訪中回数は100回を超えるが、台湾を訪問したことは一度もない。台湾の学者は、キッシンジャー氏の死去は密室政治や大国間の裏取引が行われていた古い時代の終焉(しゅうえん)を意味するとの見方を示した。

    キッシンジャー氏死去 「古い時代の終息を意味」=学者/台湾 - フォーカス台湾
    mmddkk
    mmddkk 2023/12/01
    「親中派の代表的人物とされ、訪中回数は100回を超えるが、台湾を訪問したことは一度もない」「小国の利益を犠牲にしがちで、台湾もその一つだった」
  • 「騎龍観音」、東京国立近代美術館で展示 台湾でかつて流行 注目集める - フォーカス台湾

    東京国立近代美術館で展示されている原田直次郎の「騎龍観音」。これを告知するフェイスブックの投稿が台湾から注目を集めた。この絵はかつて台湾で流行し、「都市伝説」として記憶している人が多いためだ。 龍の背に乗った観音菩薩が描かれたこの絵は、洋画家だった原田が1890年に手掛けたもので、2007年には重要文化財に指定された。 台湾では1960年代から80年代にかけて流行したとされる。「水害の際、観音菩薩が上空に現れた」「パイロットが撮った写真に観音菩薩が写り込んでいた」などとして宗教団体が広めたとみられる。大量に印刷されて出回り、著作権を巡って裁判にかけられたこともある。 同美術館の投稿には繁体字で「台湾では多くの人がこの絵を知っている」「家の近くにあるベジタリアンの麺店の壁にかかっている」「台湾で展示してほしい」などのコメントが寄せられた。

    「騎龍観音」、東京国立近代美術館で展示 台湾でかつて流行 注目集める - フォーカス台湾
    mmddkk
    mmddkk 2023/05/30
    「1960年代から80年代にかけて流行」「「水害の際、観音菩薩が上空に現れた」「パイロットが撮った写真に観音菩薩が写り込んでいた」などとして宗教団体が広めた」「大量に印刷されて出回り、著作権を巡って裁判に」
  • 台湾、単日でコロナ国内症例180人増 台北・新北の警戒レベル引き上げ - フォーカス台湾

    中央感染症指揮センターは15日午前、緊急記者会見を開き、新型コロナウイルスの国内感染者が新たに180人確認されたため、北部の新北市、台北市での警戒レベルを同日から今月28日までの間「第3級」に引き上げると発表した。娯楽施設は閉鎖、団体での宗教活動などは禁止となる。

    台湾、単日でコロナ国内症例180人増 台北・新北の警戒レベル引き上げ - フォーカス台湾
    mmddkk
    mmddkk 2021/05/15
    新型コロナの抑え込みに成功している国はワクチン接種が遅れている傾向があるように思うが、各国のワクチン接種が進むといつの間にか「周回遅れ」になっていたりするかも。
  • 1