タグ

携帯電話に関するmmorita3のブックマーク (51)

  • ソーシャルメディアの利用に、スマートフォンでは不満--JMAR調べ

    能率協会総合研究所(JMAR)は3月24日、「ソーシャルメディアに関する利用実態調査」の結果を発表した。ソーシャルメディアユーザーのスマートフォン利用率はまだ低く、不満を持つユーザーが多いことがわかったという。 この調査は3月、全国の10代から40代のソーシャルメディアユーザー1200名を対象に、ウェブ上で実施したもの。 ユーザーの利用機器は、「ノートPC」(57.3%)、「デスクトップPC」(55.3%)、「携帯電話」(31.3%)、「スマートフォン」(19.1%)の順となった。PCでは画面の見やすさ、文字入力のしやすさが評価されており、携帯電話やスマートフォンでは携帯性の良さ、起動の早さを利点として挙げる声が多かった。 逆に不満点としては、PCの場合「外出時に利用しづらい」(39.3%)、「持ち運びの不便さ」(35.2%)、「起動に時間がかかる」(29.5%)といった回答が多く、携

    ソーシャルメディアの利用に、スマートフォンでは不満--JMAR調べ
  • 「花を再度咲かせたい」--ポラロイド復活、9800円のモバイルプリンタも発売

    サミット・グローバル・ジャパン(SGJ)は12月3日、ポラロイドのイメージング製品事業を開始すると発表した。 SGJは、日におけるポラロイド製品の販売を目的に、フォトグラフィック製品のデザイン・開発・販売を行うサミット・グローバル・グループ(SGG)の子会社として11月に設立。今後はポラロイドのデジタルカメラ、デジタルビデオカメラ、デジタルフォトフレーム、ポラロイドPoGo、モバイル製品を、コンシューマーと企業向けに展開していく方針だ。 コンシューマー向けには、10代後半から30代前半の若者をターゲットとして、デジタルカメラやモバイルプリンタ、デジタルビデオカメラなどを展開する。 第一弾として、ウェブサイトにて手のひらサイズの「ポラロイド PoGo インスタントモバイルプリンター」の購入予約受付を開始した。直販価格は9800円。 約5cm×7.5cmの縁なしカラー写真を約1分でプリントで

    「花を再度咲かせたい」--ポラロイド復活、9800円のモバイルプリンタも発売
  • 無線LAN経由で大容量コンテンツが楽しめる「ケータイWi-Fi」

  • NHKがワンセグ専用番組を開始--5分以内のミニ番組を平日昼に

    NHKは4月6日、ワンセグ専用番組「NHKワンセグ2」を開始した。月曜から金曜日の間、生活情報を中心にデータ放送やモバイルサイトと連動した番組を配信する。 放送の中心となるのは情報番組の「ワンセグランチボックス」。3柱となる「今夜の天気」「今夜のレシピ」「話題の便利グッズ」を中心に、5分以内の番組を3日替わりで放送するという。データ放送やモバイルサイトと一緒に利用することで、情報を簡単に引き出せるよう工夫しているという。

    NHKがワンセグ専用番組を開始--5分以内のミニ番組を平日昼に
  • ケータイ+暮らしのデザインへ--KDDI、新ブランド「iida(イーダ)」発表

    KDDIと沖縄セルラーは4月7日、新ブランド「iida(イーダ)」を発表した。2009年4月下旬よりiidaブランドの製品を順次発売する。 iidaは、「innovation」「imagination」「design」「art」の頭文字をとったもの。外部デザイナーとコラボレートし、携帯電話や周辺アイテムを含めた暮らしをデザインする商品を提供するとしている。 iidaブランドの新商品第1弾として、岩崎一郎氏のデザインによる、グローバルパスポート対応の「G9」と、ワンセグや携帯電話と接続できる超小型のプロジェクタ「Mobile pico projector」(3000台限定)を発売する。価格は、G9単体では4万円台前半程度、プロジェクタ単体は3万9600円。G9の購入者に限り、プロジェクタを1万9600円で販売するキャンペーンを行う。 さらに、水玉模様のデザインで知られる前衛芸術家の草間彌生氏

    ケータイ+暮らしのデザインへ--KDDI、新ブランド「iida(イーダ)」発表
  • 続・「ガラパゴスで何悪い」と言う前に、もう一度考え直してほしいこと。:Speed Feed:オルタナティブ・ブログ

    まずひと言。AppleGooleのモバイルに関する戦略についての僕の見解については『アップルとグーグル』を読んでください。 そのうえで、もう一度繰り返しておこう。 日のメーカーはiPhoneに学ぶべきだ。それがいやならLGやサムスンを見習え、と言ってもいい。あるいはHTCあたりでもいいのだが、Appleの戦略はシンプル&明確なのでより学びやすい。かつ高品質・高ブランド力という日メーカーとの共通点がそもそもある。 僕は輸出できるケータイを作るべきだと言っているのである。キャリアに向けて言っているわけではなく、ハードウェアメーカーへのメッセージなのだ。 野球でもサッカーでもアイススケートでも、最近日韓国とのマッチレースに直面している。WBCでの韓国戦で心を熱くした人は、テレビなどの家電の分野でも韓国に市場を奪われていることについてどう思うのか?まして、ケータイについていえば、世界市場

    続・「ガラパゴスで何悪い」と言う前に、もう一度考え直してほしいこと。:Speed Feed:オルタナティブ・ブログ
  • NTTドコモ、カメラ非搭載のビジネスケータイ「P-05A」を2月27日に発売

    NTTドコモは2月27日より、カメラ機能を非搭載にした「docomo SMART series P-05A」(P-05A)の販売を開始する。 体にステンレスボディを採用し、厚みは折りたたみ式の第3世代携帯電話端末として世界最薄の9.8mmとなっている。片手で簡単に端末を開けるワンプッシュオープンに対応した。 国際ローミングサービス「WORLD WING(3G+GSM)」やFOMAハイスピード(7.2Mbps)が利用可能。世界時計、単位/外貨換算ツール、各国の国番号一覧などのアプリケーションをプリインストールした。WordやExcelPowerPointPDFファイルの表示も可能だ。カラーはSolid Blackの1色のみとなっている。

    NTTドコモ、カメラ非搭載のビジネスケータイ「P-05A」を2月27日に発売
  • 「EM・ONE α」をカーナビに--イー・モバイルとゼンリンデータコムが実証実験

    ゼンリンデータコムとイー・モバイルの2社は2月23日、東京都が取り組んでいる「ITSデモ実験」において、ゼンリンデータコムのナビゲーションアプリ「いつもナビ」をイー・モバイルの情報通信端末「EM・ONE α」に搭載して、公道上での実証実験に協力すると発表した。実施期間は2月25日から28日までの3日間。 今回の実証実験では、いつもナビを搭載したEM・ONE αをカーナビとして利用する。利用者の条件に合った目的地付近の駐車場まで、駐車場の満空情報をもとにカーナビが案内する「スマートパーキングシステム(駐車場案内)」と幹線道路沿道の鉄道駅付近において、道路混雑時に公共交通機関へ乗り換えが可能な駐車場の空き情報や公共交通機関への乗り換え情報をカーナビが提供する「ダイナミック・パーク&ライド(公共交通乗り換え等案内)」の2つを公開デモンストレーションとして実施する予定だ。

    「EM・ONE α」をカーナビに--イー・モバイルとゼンリンデータコムが実証実験
  • ソフトバンクモバイル、安全なケータイ利用への取り組みを紹介するサイトを開設

    ソフトバンクモバイルは2月23日、保護者を対象に、子どもが安全に携帯電話を利用するための取り組みを紹介するサイト「子どもの安心・安全に関する取り組み」を開設した。 このサイトでは、携帯電話の利用に関したルール作りに活用できる「家族のルールチェックシート」、携帯電話利用時のマナーについて考える「トラブル対策&マナーBOOK」がダウンロード可能だ。また、ソフトバンクモバイルとNPO法人企業教育研究会が協力して実施する、青少年のための情報モラル教育「考えよう、ケータイ〜情報モラル授業プログラム〜」についても記載されている。 このほか、「コドモバイルSoftBank 820T」や「fanfun.petit SoftBank 831T」の機能、有害サイトへのアクセスを制限するフィルタリングサービスや迷惑メール対策、パケットし放題や位置ナビといったサービスなども紹介している。

    ソフトバンクモバイル、安全なケータイ利用への取り組みを紹介するサイトを開設
  • ドコモ、SNS「ドコモコミュニティ」を開設--公開範囲を友達までに

    NTTドコモは3月2日より、写真や日記などが共有できるコミュニケーションサービス「ドコモコミュニティ」の提供を開始する。「家族を中心に、身近な人とのコミュニケーションが目的」という。 基機能は、(1)コミュニティへの招待、(2)プロフィールの作成と公開、(3)日記・アルバムの作成と公開、(4)スケジュールの作成と公開、(5)アンケート機能、(6)サークルの作成と公開の6つ。公開範囲は、「自分だけ」「友達まで」「友達友達まで」の3段階から選択できる。iモードのメールアドレスを知っている人のみを「友達」として招待できる。なお、ユーザー検索機能がないため、第三者に自分のページを検索されることがないという。 月額使用料は無料。対応機種は、NM706i、NM705i、NM850iG、2701、2102V、2051、2101V、2002、2001の各シリーズを除く、FOMAのiモード対応機種。アク

    ドコモ、SNS「ドコモコミュニティ」を開設--公開範囲を友達までに
  • IPTV普及の鍵はネットの広告配信手法が握る

    インターネットの台頭により、GyaO、YouTubeなどに代表されるPC向け動画配信サービスが一般的に利用されるようになりました。 また、一般のテレビでもインターネットを通じて番組や多種多様なコンテンツを提供できる環境が整い始めていますので、さらに普及が進めば、今まで以上に重要なデバイスになっていくと思われます。 そこで世界で注目を集めているのが「IPTV(Internet Protocol Tele-Vision)」です。IPTVとは、従来の地上波やケーブルテレビ、衛星テレビとは異なり、IP(インターネットプロトコル) ネットワークを利用してテレビ番組や映画などを配信する新しいサービスです。このサービスは「放送と通信の融合」の注目分野として、放送、通信ならびに多くのハードウェアメーカーからも期待されています。 IPTVを大きく分けると、1)現在の地上波放送や衛星放送と同様に決まった時間に

    IPTV普及の鍵はネットの広告配信手法が握る
  • タッチケータイ百花繚乱、スペインで見た世界の最新端末

    スペインで開催されていた携帯電話関連の展示会「GSMA Mobile World Congress」では、世界の最新端末が一堂に会した。中でも目立っていたのが、タッチパネル搭載端末の多さだ。 こちらはサムスン電子が発表したハイエンドモデル「OMNIA HD」。3.7インチワイドの有機ELディスプレイとオートフォーカス付き800万画素カメラを搭載し、HDビデオ(720p)の再生および撮影に対応する。現行のグローバル版「OMNIA」はWindows Mobileを採用していたが、新製品はSymbianベースに変更された。 スペインで開催されていた携帯電話関連の展示会「GSMA Mobile World Congress」では、世界の最新端末が一堂に会した。中でも目立っていたのが、タッチパネル搭載端末の多さだ。 こちらはサムスン電子が発表したハイエンドモデル「OMNIA HD」。3.7インチワイ

    タッチケータイ百花繚乱、スペインで見た世界の最新端末
  • BIGLOBEとトレンドワークス、モバイルサイト作成支援サービスをSaaSで提供

    NECビッグローブ(BIGLOBE)とトレンドワークスは2月19日、携帯電話向けサイト作成支援サービス「モバイルページビルダー」の提供を開始した。 モバイルページビルダーは、中小規模の飲店や小売店などを対象とした、SaaS型の携帯電話向けサイト作成支援サービス。サイト制作やシステム運用などはすべてBIGLOBEとトレンドワークスが行うため、利用者は必要な素材などを提供するだけで、手軽にサイトを開設できるという。 メールマガジンやクーポン配信、QRコードの自動生成などのマーケティング機能や、Q&Aページやメールフォームページなどを簡単に制作できるテンプレートも提供するとしている。 料金は、初期費用および10ページまでの初期サイト制作費が無料で、月額費用が1万2600円となっている。なお、同サービスの利用にはBIGLOBEの法人会員への登録が必要となる。

    BIGLOBEとトレンドワークス、モバイルサイト作成支援サービスをSaaSで提供
  • 未承認の迷惑メールを大量送信--経産省が出会い系業者を初の行政処分へ

    経済産業省は、未承諾の広告メールを大量に送りつけたとして、横浜市の出会い系サイト運営事業者を「特定商取引法」違反で業務改善命令を通達した。 経産省によると、今回処分を受けたのは、横浜市にある出会い系サイト運営事業者のクロノス。同社が運営する出会い系サイト「Perfume」の電子メール広告を、受信者に未承諾で送信していたという。電子メール広告の送信は2008年12月1日から2009年1月14日の間に450通以上確認されたとのことだ。 経産省ではクロノスに対して、特定商取引法第14条第1項の規定に基づき、同社の通信販売にかかわる電子メール広告をする場合は、事前に受信者からの請求または承諾を得るよう業務の改善を指示。迷惑メールをめぐる出会い系事業者が行政処分を受けたケースは、2008年12月1日の同法改正以降、今回がはじめてとなる。

    未承認の迷惑メールを大量送信--経産省が出会い系業者を初の行政処分へ
  • 地デジ受信機保有世帯、いまだ半数以下--総務省が緊急調査

    総務省は2月17日、地上デジタル放送への移行に関する認知度や実態に関する調査結果を公表した。 調査は1月9日〜18日の間、全国の満20歳以上の男女1317人を対象に実施。2011年に完全移行する地上デジタル放送への認知と対応受信機の保有状況を聞いた。 その結果、2011年に地上アナログテレビ放送が終了すると正しく回答できた人は77.8%。それ以外の回答をした人は9.9%で、「わからない」と回答した人は12.2%だった。また、地上デジタルテレビ放送に対応した受信機を保有している世帯は49.1%。保有していない世帯は50.3%となり、過半数を上回った。 総務省では同日、放送事業者、都道府県、市区町村、ケーブルテレビ事業者、工事業者、販売店、メーカー、不動産業者、経済団体等の関係者が参加する地上デジタル放送推進のための組織を都道府県単位で設置。すでに都道府県単位で設置されている「総務省テレビ受信

    地デジ受信機保有世帯、いまだ半数以下--総務省が緊急調査
  • 次世代ケータイインフラは世界規模で戦国時代に

    バルセロナで開かれる世界最大の携帯電話イベント「GSMA Mobile World Congress」にどうせ行くんだったら、なんか記事でも書いてみましょうか、とCNET Japan編集部の永井さんと相談したのが1週間前。しかし多忙にかまけ、事前登録をすませたのが、中継で立ち寄ったロンドン・ヒースロー空港でのこと。 現地に入って会期を迎え、朝からいくつかカンファレンスに出たあと、よしじゃあなんか書こう、とネットにつないだら、家米国CNETの翻訳をはじめ、もう続々と記事が掲載されている。さすがにプロの方々は仕事が早い。 というわけで通りいっぺんの紹介記事はそちらに任せて、私は「私家版バルセロナ報告記」を徒然なるままにしたためてみる。普段CNET Japanブログ「クロサカタツヤの情報通信インサイト」をお読みいただいている方は、番外編としてご照覧いただければと思う。 今年はインフラの年、不在

    次世代ケータイインフラは世界規模で戦国時代に
  • ソフトバンクモバイル、LTEシステムの無線実験局免許を取得--水戸で実証実験

    ソフトバンクモバイルは2月16日、広帯域移動無線アクセス技術「Long Term Evolution(LTE)」システムの無線実験局の免許を総務省より取得した。これに伴い、2月17日から12月31日まで、茨城県水戸市内でフィールド実証実験を行う。 今回の実証実験では、商用装置に近いシステム構成を利用し、屋外における電波伝搬、干渉特性、スループット特性、モビリティ性能、空間多重機能(MIMO)などを評価するという。 ソフトバンクモバイルでは、この実証実験を通じて取得したノウハウや測定データを活用しながら、商用サービスに向けた準備をさらに進めるとしている。

    ソフトバンクモバイル、LTEシステムの無線実験局免許を取得--水戸で実証実験
  • ノキア、携帯用アプリケーションストア「Ovi Store」を発表--5月からサービス開始へ

    UPDATE バルセロナ発--世界最大の携帯電話機メーカーであるフィンランドのNokiaは、独自のアプリケーションストアを立ち上げ、スマートフォン分野のライバルであるAppleに対抗する。 Nokiaは現地時間2月16日、スペインのバルセロナで開催されているGSMA Mobile World Congress(MWC)にて、開発者がアップロードしたアプリケーションを消費者が容易にダウンロード可能な「Ovi Store」と呼ばれるオンラインストアを開設すると発表した。すでにAppleなど、ハンドセットメーカー数社がこうしたアプリケーションストアを開設している。Nokiaは、ハイエンド端末市場でAppleの「iPhone」などにシェアを奪われている。 このたびのNokiaによるOvi Storeに関する正式発表の前、同社がMWCでOvi Storeを発表予定であることを複数の報道機関が報じてい

    ノキア、携帯用アプリケーションストア「Ovi Store」を発表--5月からサービス開始へ
  • iアプリをiPhoneやAndroidに移植可能に--アプリックスが自動変換技術を開発

    アプリックスは2月16日、NTTドコモのiアプリをiPhoneAndroidWindows Mobile、NokiaのS60、携帯型ゲーム機などのオープンプラットフォーム向けに自動変換する技術を開発したと発表した。ドコモの協力を得て実現したという。 タッチパネル操作や、画面の向きを縦横に変えるといった動作に自動的に対応するとしている。

    iアプリをiPhoneやAndroidに移植可能に--アプリックスが自動変換技術を開発
  • TIとサムスンがプロジェクター内蔵携帯電話を発表--欧州と韓国で発売へ

    テキサス・インスツルメンツとサムスン電子は欧州時間2月13日に、小型DLPチップ「DLP Pico」を搭載したプロジェクター内蔵携帯電話を発表した。欧州では「I7410」、韓国では「W7900」として発売される。 体上部にプロジェクション機能を備え、50インチ程度の投影が可能。スピーカーを内蔵するほか、プロジェクターとして使用しない際は懐中電灯としても活用できるとのことだ。 ディスプレイ部はタッチスクリーンタイプの有機ELを採用しており、タッチスクリーンによるプレゼンテーション資料や写真スライドショーの操作にも対応するという。 韓国では2月から、欧州でもまもなく発売されるとのこと。

    TIとサムスンがプロジェクター内蔵携帯電話を発表--欧州と韓国で発売へ
    mmorita3
    mmorita3 2009/03/03
    超小型プロジェクター