2012年1月5日のブックマーク (13件)

  • XEVIOUS ゼビウスのBGMをBASIC1行で再現

    ナムコ ビデオゲーム・ミュージック・プログラム大全集より 元のプログラムはPC-6001です

    XEVIOUS ゼビウスのBGMをBASIC1行で再現
    mnshtn
    mnshtn 2012/01/05
    ゼビウスやりたくなってきた…
  • 「Simeji」生みの親が語る、バイドゥによる買収の「なぜ」と「これから」

    足立氏:最初にバイドゥから打診を受けて、今年(2011年)の9月末頃から連絡を取り合うようになりました。当時はアメリカで働いていたので(編集部注:足立氏は当時サイバーエージェントアメリカに所属)基的に電子メールやスカイプを使っていましたね。 SimejiやAndroidについて企業と意見を交換する機会はこれまでにも沢山ありました。今回もいつもと同じように気軽な気持ちで話し合いを始めたのです。私が伝えたのは、私たちがどのような考えでSimejiを開発しているか、私自身がどんな経歴を持つエンジニアなのかということでした。バイドゥは私の話をじっくりと聞き、彼らがSimejiをどう評価しているかを丁寧に説明してくれました。そうするうちに「Simejiに対する私たちの考えを、バイドゥはちゃんと理解してくれているな」と感じるようになりました。 矢野氏:私がバイドゥのオフィスを訪問した時は、もっと強烈

    「Simeji」生みの親が語る、バイドゥによる買収の「なぜ」と「これから」
    mnshtn
    mnshtn 2012/01/05
    これからが楽しみ。
  • 独非営利団体がOpenOffice.orgベースの「White Label Office」を公開、Apacheはこれに対し協調を呼びかけ | OSDN Magazine

    ドイツを中心に活動する非営利団体「Team OpenOffice.org e.V.」は12月21日、OpenOffice.orgをベースとする「White Label Office 3.3.1」のリリース候補(RC)版を公開した。OpenOffice.orgをホスティングする家のApache Software Foundation(ASF)はこれに対し、協調を呼びかけている。 White Label Office 3.3.1は「OpenOffice.org 3.3.0」をベースに重要なバグ修正などを加えたメンテナンスリリース。Javaランタイムのアップデート、カラードキュメントアイコンの復活なども加わっている。 土台となるOpenOffice.orgは、ASFプロジェクトとなるまで紆余曲折を経ている。もともとは独StarDivisionが開発していた「StarOffice」を起源とし、

    独非営利団体がOpenOffice.orgベースの「White Label Office」を公開、Apacheはこれに対し協調を呼びかけ | OSDN Magazine
    mnshtn
    mnshtn 2012/01/05
    あらら、どうなることやら…ちなみに、日本語版はまだない。
  • クロネコヤマトのアプリ登場--第1弾は荷物問い合わせ

    ヤマト運輸は1月4日、スマートフォンアプリ「クロネコヤマト公式アプリ」を、1日5日からiPhone向けに公開すると発表した。第1弾として「荷物お問い合わせ」サービスを提供する。Androidアプリも順次公開する予定。 荷物お問い合わせサービスでは、手入力に加えバーコードスキャン機能でも問い合わせ伝票番号を入力できる。また、保存した問い合わせ履歴からの呼び出しも可能。荷物の発送・配達の営業所情報(問い合せ先・営業時間・営業所地図など)を確認でき、荷物が「配達中」の場合は、配達担当ドライバーの電話番号などをダイレクトに案内する。 同社では今後も、個人会員制サービス「クロネコメンバーズ」向けに提供しているサービスを中心に、各種サービスメニューを拡充していくとしている。

    クロネコヤマトのアプリ登場--第1弾は荷物問い合わせ
    mnshtn
    mnshtn 2012/01/05
    ドライバーさんたちも専用アプリとか使っているのかな?
  • Top 15 Open source alternative to Microsoft products

    mnshtn
    mnshtn 2012/01/05
    MS製品の代替ソフト。
  • 特に感動した / 気に入ったフリーソフト in 2011 - フリーソフト・無料ソフトの番外編

    2011 年も今日で終わり... ということで、日は 今年紹介したソフト の中から 特に感動した / 気に入った というフリーソフトを、いくつかピックアップして紹介しようと思います。 今回も、特に順位付けしないで紹介していきます。 Mouse without Borders 複数のパソコン間で、マウス / キーボード を共有できるようにするソフト。 一つのマウス / キーボード で、最大 4 台のパソコンを操作できるようにしてくれます。 マウスカーソルをシームレスに他のモニタ (パソコン) に送ったり、ファイルをドラッグ&ドロップで 別のモニタに送ったりすることもできます。 (さらに、クリップボード内のテキスト / 画像 を共有する機能も付いている) パソコンを複数台持っている人におすすめ。 LAV Filters ほとんどのメディアファイルを、各種 メディアプレイヤー 上で再生できるよ

    mnshtn
    mnshtn 2012/01/05
    便利そうなソフトが多数。
  • JRuby 1.6.5.1 Released — JRuby.org

  • 小惑星「ナマハゲ」誕生 札幌の男性ら発見、IAUに登録|さきがけonTheWeb

    小惑星「ナマハゲ」誕生 札幌の男性ら発見、IAUに登録 火星と木星の間で多数発見された小惑星の一つが「Namahage(ナマハゲ)」と命名され、国際天文学連合(IAU、部・パリ)に正式登録された。IAU小惑星センターが今月10日発行の「小惑星回報」で公表した。 宇宙関係機関の役員が、男鹿市の「なまはげ柴灯(せど)まつり」に感動し、命名する権利を持つ発見者に働き掛け、IAUに申請していた。ナマハゲは、世界共通の学術名になる。 小惑星は1994年、天文家の渡辺和郎(かずお)さん(56)=北海道札幌市=と円舘(えんだて)金(きん)さん(51)=同美幌町=が共同で道内で発見。正確な軌道が分かった97年、7664番目の小惑星としてIAUに登録された。 7664番目の小惑星の名を「ナマハゲ」としたことを知らせる回報は、発見者名や日時のほか、「『なまはげ』は秋田県男鹿半島で古くから受け継がれてき

    mnshtn
    mnshtn 2012/01/05
    1面トップの記事になっていたのには驚いた。
  • Mozilla Re-Mix: 2011年 管理者がお世話になった44個のFirefoxアドオン。

    Firefoxユーザーの皆さんは今年どんなアドオンを導入・利用されたでしょうか。 私も毎日のように複数のアドオンをテストし、記事としてご紹介してきましたが、多くの魅力的なアドオンの中でも常用するのはそのほんの一部に過ぎません。今回は、そんな管理者が2011年お世話になった素晴らしいアドオンをまとめてご紹介したいと思います。 1.About config button ツールバーに専用のボタンを設置すれば、about:configをワンタッチで開くことができるようになります。設定を頻繁に変更する方におすすめです。 2.Add to Search Bar お気に入りサイトの検索窓を自分の検索エンジンリストへ簡単に登録できます。 参考記事:あらゆるサイトの検索窓をFirefoxに追加する「Add to Search Bar」 3.All-in-One Sidebar 説明不要のサイドバーパワーア

    mnshtn
    mnshtn 2012/01/05
    2012年、お世話になるかもしれないアドオンがあるかも。
  • 「機動戦士ガンダムに出てくるメガ粒子砲というビーム兵器のことについて質問します」の回答がすごい

    By dmuth 核融合科学研究所の「安全情報公開」に記載されている質問の中で、どういうわけか「ガンダム」に関するものがあり、それに対して非常にマジメに、しかもちゃんと回答がなされています。 安全情報公開 l 核融合科学研究所 http://safety-info.nifs.ac.jp/mailQA/m-Ae13.html 質問内容は以下のような感じ。 『機動戦士ガンダム』に出てくる「メガ粒子砲」というビーム兵器のことについて質問します。 「メガ粒子砲」は光速の10%以上に加速された重金属粒子を宇宙空間では中性粒子ビーム、大気圏内では荷電粒子ビームにして発射する光線兵器です。 しかし大気圏内で荷電粒子が直進するには最低1000万kwの出力が必要で、MS(モビル・スーツ→全長約20mの人型兵器)で初めて使用可能になったのは「RX-78 ガンダム」が最初だそうです。 この機体に搭載された小型・

    「機動戦士ガンダムに出てくるメガ粒子砲というビーム兵器のことについて質問します」の回答がすごい
    mnshtn
    mnshtn 2012/01/05
    もっと勉強して現実を見ろ、ってことね。
  • コンパクトなLinuxディストリビューション「Tiny Core Linux 4.2」リリース、導入しやすい「Tiny CorePlus」が追加 | OSDN Magazine

    超軽量のLinuxディストリビューション「Tiny Core Linux」を開発するTeam Tiny Coreは12月26日、最新版となる「Tiny Core Linux 4.2」を公開した。より簡単にTiny Coreを導入できる「Tiny CorePlus」も追加されている。 Tiny CoreはRobert Shingledecker氏が開始したプロジェクトで、モジュラー構造と拡張機能を組み合わせるというコンセプトを持つLinuxディストリビューション。ファイルサイズの合計が約11MBと軽量で、RAM上で展開して動作し、高速、シンプル、高い安定性などの特徴を持つ。USBメモリやCD/DVDから起動して利用できるほか、ハードディスクへインストールして利用することも可能。 バージョン4.2はより高度なモジュラー化に向けたTiny Core全体のリファクタリングが行われ、Xvesa.tc

    コンパクトなLinuxディストリビューション「Tiny Core Linux 4.2」リリース、導入しやすい「Tiny CorePlus」が追加 | OSDN Magazine
    mnshtn
    mnshtn 2012/01/05
    おぉ、これはほんとに軽そう。
  • Firefox 11の新機能 - オーロラチャンネルで公開中、3月中旬リリース予定

    Firefox web browser - Faster, more secure & customizable 2012年3月13日のリリースが予定されている「Firefox 11」の新機能紹介がMozilla Hacksのサイトにおいて「Introducing Aurora 11 with tons of new features and improvements」や「New Developer Tools in Firefox 11 Aurora」として掲載された。紹介されている新機能は次のとおり。 CSSファイルの包括的な編集を可能にするスタイルエディタの導入 DOM構造を3Dビューで提供する機能の提供(WebGLが利用できる環境である必要がある。従来はTiltアドオンとして提供されていた) SPDYサポートの導入(デフォルトでは無効化) WebSocket関連機能のデフォルト化(

    Firefox 11の新機能 - オーロラチャンネルで公開中、3月中旬リリース予定
    mnshtn
    mnshtn 2012/01/05
    SPDYのサポートとかね。
  • Firefox 10の新機能 - βチャンネルで公開中、1月末リリース予定

    Firefox web browser - Faster, more secure & customizable Firefoxは6週間ごとにメジャーアップグレード版をリリースしている。次のメジャーリリースは2012年1月31日に実施される「Firefox 10」になる予定になっている。Firefox 10は現在ベータチャンネルの段階にあるが、ベータチャンネルは基的に安定性向上やバグ修正を実施するチャンネルとされており、新機能が追加されることはない。つまり、正式版が発表された段階で、次のメジャーリリースで登場する新機能や改善点などはすでに明らかになっている。 「Firefox Beta with New Developer Tools and Enhanced Sync Is Ready for Testing」にFirefox 10で導入される新機能のまとめが掲載されている。端的にまと

    Firefox 10の新機能 - βチャンネルで公開中、1月末リリース予定
    mnshtn
    mnshtn 2012/01/05
    次は今月末か。開発ツールが充実するのね。