タグ

2018年4月4日のブックマーク (3件)

  • 原子力規制委が原発構内図などを誤って公開

    原子力規制委員会は3日、公式サイトで3月20日に公開した東北電力女川原発(宮城県)の審査資料で、テロなどへの悪用を避けるため空白とすべき構内図や写真を、4つのファイルで57カ所にわたってそのまま掲載するミスがあったと発表した。東北電の指摘で気づき、1時間15分後に来の資料に差し替えたが、100件弱のダウンロードがあったという。 規制委は「関係者にご迷惑をおかけした」と謝罪し、「情報管理を徹底する」としている。

    原子力規制委が原発構内図などを誤って公開
    mobanama
    mobanama 2018/04/04
    あらまあ
  • 「寿命47年」の配管、11年後に穴 玄海原発:朝日新聞デジタル

    九州電力の玄海原発3号機(佐賀県玄海町)の配管の蒸気漏れで、同社が約11年前に配管の厚さを調べ、支障なく使える「寿命」が約47年間と判断していたことがわかった。同種の点検は当面、実施しなくても問題ないとみて、その後配管の外装は外さず、そうした厚さの点検もせず、穴が開く兆候を見落とした。九電は今後、玄海4号機の配管も問題がないか調べる。 九電によると、穴が開いた配管は炭素鋼製で、1994年の運転開始当初から使われていた。屋外にあって周囲を保温材で覆われ、その外側から薄い金属の外装板で覆われている。九電は穴が開いた原因について、外装板の隙間からしみ込んだ雨水を保温材が吸って湿り、配管の腐が進んだためとみている。 穴が開いた配管は、水から余計なガスを取り除く「脱気器」につながる。放射性物質を含んだ水や蒸気は通らない。九電は2006年度に実施した検査で配管の外装を外し、配管の厚さを確認した。その

    「寿命47年」の配管、11年後に穴 玄海原発:朝日新聞デジタル
    mobanama
    mobanama 2018/04/04
    当該"配管は、水から余計なガスを取り除く「脱気器」につながる。放射性物質を含んだ水や蒸気は通らない"これにプラスして、どの程度クリティカルな配管なのかを伝えてくれないと。緊急性なければ問題小さいんだし。
  • 温泉の「男女混浴」は時代遅れになったのか

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    温泉の「男女混浴」は時代遅れになったのか
    mobanama
    mobanama 2018/04/04
    へー。日帰り温泉の方が厳しいと。