タグ

熱に関するmobrrowのブックマーク (121)

  • ソースコードの品質向上のための効果的で効率的なコードレビュー

    3. 自己紹介 1992年~1997年 某ゲーム会社 プログラマ SFC,GB,PS1,N64のゲーム開発経験 1998年~現在 日工学院八王子専門学校 @mozmoz1972 専任講師 プログラミング教育を中心に担当 twitterもfacebookも実名です。よかったらフォローしてください。

    ソースコードの品質向上のための効果的で効率的なコードレビュー
  • 「HTML5かネイティブか」――スマホアプリ開発や世界進出の苦労、GREEのCTOが語る

    グリーがグローバル展開を加速している。米国や中国など世界5カ所に開発拠点を置き、グローバルプラットフォームの構築を進めているが、スマートフォン向けアプリ開発や世界展開には、さまざまな技術的課題や苦労があるという。8月28日、同社CTOの藤真樹執行役員が開発の現状や苦労についてメディアに対し率直に語った。 HTML5かネイティブアプリか 「業界中悩んでいる」 ソーシャルアプリ開発は、ネイティブアプリとして開発する方法と、HTML5を使い、Webブラウザから利用できるようにする手法がある。HTML5でか、ネイティブ2Dアプリか、ネイティブ3Dアプリか……「業界中悩んでいる」と、藤CTOは打ち明ける。グリーでは「どれかに絞り切れないので、全部押さえに行こうとしている」のが現状だ。 ネイティブアプリは表現力が豊かでレスポンスも速く、iOSならばApp Store、AndroidならGoogle

    「HTML5かネイティブか」――スマホアプリ開発や世界進出の苦労、GREEのCTOが語る
  • エレベーターで間違って押した階のボタンをキャンセルする裏技コマンド。 : まめストリート・ジャーナル 〜無料で情報が買える唯一の新聞〜

    2012年08月27日00:20 by tkfire85 エレベーターで間違って押した階のボタンをキャンセルする裏技コマンド。 カテゴリ管理人 雑談 tkfire85 エレベーターと言えばもはや日常とは切っても切れませんよね。デパートやスーパーを始め、マンションに住んでいる方なら1日に何度も利用するのではないでしょうか?でも乗った時に自分の行きたい階と違う階のボタンを押してしまった…といった経験はないでしょうかは?特に、デパートのように「5階のおもちゃ売り場ではなく、8階のヨドバシのおもちゃ売り場にしょう」といった場合、5階を押してしまったため、一度、5階に停止してイライラした、といった経験を持つ方も多いと思います。 でも実は、エレベーター各社の製品には一度押した階をキャンセルする機能が付いているのです。 意外と知られてないようですが、これって凄い便利ですよね。ある意味でコナミコマンド的な

    エレベーターで間違って押した階のボタンをキャンセルする裏技コマンド。 : まめストリート・ジャーナル 〜無料で情報が買える唯一の新聞〜
  • 第10回 仕事の質を高める頭の良さ~「思考力」の2つの種類~ | NIKKEIリスキリング

    みなさんは、「頭のいい人」というとどんな人を思い浮かべますか? ・仕事の覚えが速い ・仕事をテキパキとこなす ・要領がいい ・プレゼンがうまい など、いろいろなイメージを持たれると思いますが、実は、「頭の良さ」には大きく分けて2種類あることをご存知でしょうか? 「業務遂行能力」と「仕事の質を高める」思考力 頭の良さということは、ビジネスの世界では思考力が高いということと同義と捉えていいでしょう。 ところで、「思考力」とは、いったい何でしょうか? その問いに答えるために、まず「思考」のメカニズムを確認したいと思います。 通常、人は外から得た情報に反応して、発言や行動というアウトプットを決めます。その間、頭の中で情報を加工するわけですが、その加工工程が「思考」にあたるのです。 加工の仕方は、それぞれ人によって千差万別で、厳密に言えば、全く同じ加工の仕方をする人はいません。つまり、人それぞれ加工

    第10回 仕事の質を高める頭の良さ~「思考力」の2つの種類~ | NIKKEIリスキリング
    mobrrow
    mobrrow 2012/08/28
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    mobrrow
    mobrrow 2012/08/28
  • 会社のニーズを読んで自分を売り込む! 求職者が見直すべき自己チュー履歴書 | ライフハッカー・ジャパン

    履歴書を書くのは誰にとっても難しいものですが、大事なチャンスを得るためには大切なことです。特に中途採用の場合は、それまでの仕事との兼ね合いなども考慮しなければなりません。履歴書分析ウェブアプリ「RezScore」の共同設立者であるGerrit Hallさんは、「自分を売り込むよりも、現在の状況を説明することに時間や労力を割いているケースがあまりにも多過ぎる」と、指摘しています。 履歴書(職務履歴書)でよく見受けられる大きな間違いは、「私」のことを書き過ぎているということでしょう。一番よくあるのは、過去の状況について書くというものです。もし、履歴書の中で「~したい」という言葉を使っていたら、それは履歴書で「私」について書いているのと同じ事です。 会社はあなたの自己満足のために、あなたを雇ったりはしません。会社は自分たちの深刻なニーズを満たすために、あなたを雇うのです。 Photo by Th

    会社のニーズを読んで自分を売り込む! 求職者が見直すべき自己チュー履歴書 | ライフハッカー・ジャパン
    mobrrow
    mobrrow 2012/08/28
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
  • 20代におすすめの本、「35歳までに必ずやるべきこと」 | Learn by doing

    一ヶ月ぶりにブログの更新です。7月の後半からバタバタと福島と東京の往復の生活。 途中お盆で実家の佐世保に帰り、東京にほとんどいませんで、ほんとバタバタしていました。更新できず、すいません。 こういうバタバタした時にふと目に留まったがこの「35歳までに必ずやるべきこと」という。かなり前にベストセラーになったで、就職する前に買って何度も読んだ記憶があります。買った当時は22歳。もう8年前です。30歳になって改めて読み返してみましたが、やっぱりいいです。 35歳までは基礎固め こののおかげで35歳を一つの目標としています。 理由はこのにも書いてあるので抜粋です。 「書のタイトルを「35歳までに・・」としたのは、私が今までに面接をしてきて、人の職業人としての基礎は、35歳までに固めなければならないと痛感したからです。 35歳までは、人の心は柔軟性に富、新しいこと受け入れやすく、物事を

    20代におすすめの本、「35歳までに必ずやるべきこと」 | Learn by doing
    mobrrow
    mobrrow 2012/08/28
  • 良いエンジニアの育て方 - ひがやすを技術ブログ

    人を育てるというのは、とても難しい。 なぜなら、育てる方も未完成な人間だから。 ちょっと経験値のある未完成な人が、経験値の少ない未完成な人と、ともに冒険をし、ともにレベルをあげていくことが、人を育てるってことだと思う。 人を育てようと思うと、どうしても上から目線になってしまう。上から目線だと気持ちも相手に伝わりにくい。気持ちが伝わらないと相手もうまく成長してくれない。 だから、人を育てる機会があったら、ともに冒険をする仲間を持ったと考えよう。きっとその方がうまくいく。 それでは、自分の話をしよう。自分というよりは自分たちの話かな。 2010年、自分は、昼間、ブラ三をやりながら、新規ビジネスの企画を考えたり、プロトタイプを作っていたりしていた。ブラ三をやっていたのは、当然ソーシャルアプリというものを学ぶためだ。ブラ三の能力はかなり向上したけど、仕事ではたいした結果が出せなかった。特に企画考え

    良いエンジニアの育て方 - ひがやすを技術ブログ
  • dfltweb1.onamae.com – このドメインはお名前.comで取得されています。

    このドメインは お名前.com から取得されました。 お名前.com は GMOインターネット(株) が運営する国内シェアNo.1のドメイン登録サービスです。 ※1 「国内シェア」は、ICANN(インターネットのドメイン名などの資源を管理する非営利団体)の公表数値をもとに集計。gTLDが集計の対象。 ※1 日のドメイン登録業者(レジストラ)(「ICANNがレジストラとして認定した企業」一覧(InterNIC提供)内に「Japan」の記載があるもの)を対象。 ※1 レジストラ「GMO Internet, Inc. d/b/a Onamae.com」のシェア値を集計。 ※1 2020年8月時点の調査。

    mobrrow
    mobrrow 2012/08/27
  • 朝日新聞デジタル:息子の気持ち伝えるアプリ、主婦が開発 40カ国で発売 - 社会

    左から、Voice4uのアイコンの一つ。画面をタッチすると「あついです」「こんらんしています」「ありがとうございます」と音声が出る。  障害や病気により会話で気持ちを伝えることが難しい人が、スマートフォンなどを使って感情を表現できるアプリが国境を越え、世界40カ国で売れている。大阪出身で自閉症の子を持つ女性が、夫の転勤先の米シリコンバレーで考案した。  アプリは「Voice4u(ボイス・フォー・ユー)」。スマホやタブレット端末に取り込んで使う。  「ありがとう」「好きです」「寝ます」といった言葉やべ物などを示す180個のアイコンが登録されている。タッチすると音声が再生される。アイコンを増やすことも可能だ。 続きを読むこの記事の続きをお読みいただくには、会員登録が必要です。登録申し込みログインする(会員の方)無料登録で気軽にお試し! サービスのご紹介は こちら 関連リンクVoice4uのホ

  • SIで得るものはあるのか? - 急がば回れ、選ぶなら近道

    「SIで得るものはあるのか?」 おそらくここ10年以上、日各地で自問自答された問いでありまして。かくいう自分もその一人であります。デスマの度に、ここまでやる意味はあるのか?赤字の度に、そこまでやる意味はあったのか? 思わなかった人はいないはずです。特にここ数年は、見るもの聞くもの、酷いプロジェクトが自分の周りでも多く、「いいから、そのまま回れ右」という行動パターンの機械学習全開です。(遠い目 他方、「構築をやらないと確実に実装力は落ちる」こういう声もあるでしょう。これもまた真実ではあります。特に、SIの中身丸投げモードのスイッチが入りっぱなしで液漏れ寸前なところは、もはや経験不足を通り越して「リバース・プロキシーって何をするんだっけ?」って真顔で聞くPMの方もいらっしゃる状態もありまして。実際にやらないとわからない、ということは普通におきます。特にアーキテクチャやインフラ周りは、そうなっ

    SIで得るものはあるのか? - 急がば回れ、選ぶなら近道
    mobrrow
    mobrrow 2012/08/27
  • 新人SEがSIerに絶望した時に読みたいスライド4選 - ギークに憧れて

    新社会人の皆さん、いかがお過ごしでしょうか。 最近、SIerに就職した知人が「会社辞めたい」というのをちらほら聞く。聞いてみれば、彼等は仕事で挫折しているわけではない。むしろ、技術に優れ熱意を持っている事が多い。ではなぜ辞めたいのかと聞けば、一日中画面のスクリーンキャプチャ撮らされたりCOBOL読まされたりしていて、「ああ、そっか…そうだよね…。」となる。 そんな時は、SI業界の熱い人達のスライドを見て何かを感じよう!という事で4つ選んでみた。弊社関係者が多いのは僕のネットウォッチの都合上お許しください。moon and strategy moon and strategy from toshihiro ichitani 永和の@papandaさんのスライド。「自分の生き方を他人任せにしない」受託プログラマの進路〜アジャイルセールスと手塚モデル〜 受託プログラマの進路 〜アジャイルセールス

    mobrrow
    mobrrow 2012/08/27
  • ソフトウェア開発プロセス残酷物語 - give IT a try

    昔々、あるところにジェイソンという、大変真面目な開発者がおりました。 彼がとある会社の情報システム部にやってきたとき、彼は社内システムのクオリティのひどさに衝撃を受けました。 情報システム部といっても、その会社では外注はせず、社内の開発メンバーがシステムを作っていました。 ジェイソンがそこで最初に担当したシステムは、見事なまでのスパゲッティコードでバグだらけ、データ設計も素人レベルでパフォーマンスも最悪、エラー処理もずさん、おまけにまともなドキュメントもなく、ちょっとした障害を調査したり、小さな改造を実施したりするのにも、大変な苦痛を伴うという、それはそれは大変なシロモノでした。 このシステムは元々エセーグルという、ちょっと変わった名前の開発者によって作られていました。 しかし彼はすでに別の開発チームに異動していて、こちらの質問には答えてくれますが、もはや人が直接手を動かすことはありませ

  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
  • 平面がなくても使えるどこでもマウス「The Arc Mouse」

    外出先でマウスが使えるフラットな場所が見当たらない時はノートPCについているタッチパッドを使用する必要がありますが、普段マウスに慣れている人にとってタッチパッドは使いづらいもの。そんな時に場所や環境を問わず、どこでも使えるようにしたマウスのコンセプトデザインが「The Arc Mouse」です。 The Arc Mouse by Seunghoon Shin and ChangSeok Kim » Yanko Design http://www.yankodesign.com/2012/07/25/anywhere-mouse/ The Arc Mouseは来直線であるはずの裏面がカーブを描いているマウスです。 外出先でマウスを使う場所が無い時はノートPCのタッチパッドを使用する必要がありますが、「Photoshopを使用していたり複数のソフトウェアを同時に使用していると、タッチパッドは

    平面がなくても使えるどこでもマウス「The Arc Mouse」
    mobrrow
    mobrrow 2012/08/24
  • サイト制作のプロとアマの違いについて(いい話ですぅ〜)

    今朝ほど、お客さんに書いたメールが我ながらいい内容だったので、もったいないからそのままブログにしてしまうエコな私です。 世の中には、アマとプロがいます。どういうスタンスかというと、「アマは自分が楽しむため」に、「プロはお客さんに見せるために」やります。高校球児は自分たちのためにやっていて、それを我々は見て楽しませてもらっていますが、プロ野球はファンに見せるためにやっているのです。つまりファンが見て面白い野球をしなくてはならないのがプロで、高校野球はそんなこと考えずに一所懸命にやればいいのです。 オリンピックになっちゃうとプロも出てますからなんとも言えないのですが、ボクシングが分かりやすい。プロは亀田みたいに会見から楽しませてくれないとダメだし、派手なノックアウトがいいわけですが、アマはもうコツコツとポイント稼いで判定勝ちすればいいわけです。プロがこんな戦い方したらブーイングの嵐です。 スポ

    サイト制作のプロとアマの違いについて(いい話ですぅ〜)
  • 人生を変える秘密はテクニックではなく、習慣

    急で無理があったり、新奇なダイエット法はほとんど役に立たないということは世界中で有史以来発刊されたダイエットが教えてくれているように思えます。 でもなぜ、私たちは多くの場合ダイエットの過程ではなく、手段の部分に注目してしまうのでしょうか。過程がすべてであるとわかっているのに。 いつもインスピレーションに満ちているセス・ゴディンが「急なダイエットと良い習慣」という記事で「急なダイエット法」とからめて、人生を変えたいのならというテーマで書いていますが、それは「変わることへの恐怖」そのものなのかもしれません。### 変わることへの恐怖とめくらまし 「急なダイエット法はたいてい効果がない。そして同様にセールスを上げるテクニックや職を得たり失わないためのテクニックも有効ではない」セス・ゴディンはいきなりこう切り出します。 「そしてそれが効果をもたないのは、テクニックそれ自体のせいではなく、習慣を変

    人生を変える秘密はテクニックではなく、習慣
    mobrrow
    mobrrow 2012/08/23
  • 学び方を学ぶ 〜オブジェクト指向の設計と実装を学ぶ〜

    君はまだ当の学び方を知らない。 あなたは現場で必要な技術をどのように学びますか? ひたすらを読みますか。ひたすらコードを書きますか。勉強会に出て、それからどうしますか。 学び方にもパターンがあります。慶應義塾大学の井庭先生らがまとめた学びのパターン集として学習パターンがあります。学習パターンは、どのような状況でどのような問題が生じやすく、それをどのように解決すればよいのかの発想がまとめられています。私たちはITエンジニアが現場で必要な技術を学ぶためにこれをどのように応用すれば良いか議論してきました。今回は、オブジェクト指向設計と実装を題材にして、学び方を学ぶための場を企画しました。 学習パターンの適用に関して、井庭先生。オブジェクト指向設計と実装の学びに関して、増田亨さんをお迎えして、ディスカッションとレクチャー、そしてアクションプランの作成を行います。 アジェンダ 19:00 - 1

    学び方を学ぶ 〜オブジェクト指向の設計と実装を学ぶ〜
  • ウェブ業界で求められるスキルセット | six1ブログ

    先日、独立した元部下と飲んだのですが、その時の話。 その部下が「企画、コンセプト立案から、デザイン、集客」まで行なって立ち上げた事業が軌道に乗りつつあるという話を聞いたのだけど、フト 「いろいろできるんですけど、自分のスキルって専門性が低いんです。システムエンジニアとして専門って言えば、そうじゃないし。。。」 という弱音をはいてました。 その時に「そんなこと無いんじゃない?」とは思ったんだけど、その理由をチョイチョイと。 —- 例えば、少し昔の記事で、Zyngaの求める人物に関する記事があったのだけど、その中でZyngaはデザイナーとプログラマーの両方が、FlashとPHPのスキルを保有しているという話。 一般的にPC向けのソーシャルゲームでは、クライアントはFlash、サーバは、Zyngaの場合はPHPと、異なるスキルが必要になります。もしデベロッパーがいずれか一方の知識しかない場合は、

    mobrrow
    mobrrow 2012/08/23