タグ

ブックマーク / xtech.nikkei.com (5)

  • rootのパスワードを忘れてしまった:ITPro

    シングル・ユーザー・モードで起動すれば,ユーザー名やパスワードを入力することなく,root権限でシェルが起動します。このシェルからパスワードを再度設定します。 難易度:★★★ 対象ディストリビューション:すべて 前任者から引き継ぎを受けていないLinuxサーバーの管理を任されてしまったためにrootのパスワードが分からない場合や,rootのパスワードをうっかり忘れてしまった場合には,rootのパスワードを再設定します。 〔Ctrl〕キーと〔Alt〕キーと〔Delete〕キーを同時に押してパソコンを再起動させ,そのときにシングル・ユーザー・モードを指定します。シングル・ユーザー・モードとは,ユーザー認証がなく,root権限でLinuxを操作できるモード*3で,メンテナンス用に用意されています。ネットワーク機能は無効で,最小限のファイル・システムのみがマウントされます。 シングル・ユーザー・モ

    rootのパスワードを忘れてしまった:ITPro
  • キャプチャーリプレイツールを使ったGUIテストの自動化

    前回までは、単体テストを対象としたテスト実行およびテスト実装について、ツールによる自動化を解説しました。今回は、テスターによるGUI操作を伴うテストの自動化について紹介します。自動化には、キャプチャーリプレイツールと呼ばれるツールを利用します。 キャプチャーリプレイツールとは、「キャプチャー機能」「リプレイ機能」という二つの機能を備えるツールを指します。 ・キャプチャー機能 テスト対象となるシステムへのユーザー操作(キーボード入力、マウス操作など)を記録して、スクリプトとして保存する ・リプレイ機能 記録したスクリプトを用いて、何度も繰り返しテストを実行できる 以前のキャプチャーリプレイツールは、キャプチャー機能によって記録されるスクリプトにテスト対象の座標を利用していました。そのためGUIが少しでも変わると、スクリプトの修正が必要でした。その頃にツールを利用していた方は、今もそのようなイ

    キャプチャーリプレイツールを使ったGUIテストの自動化
  • 感動を共有するSNS「log」が機能強化、「作品を語り合う」を追加

    2012年9月20日、we-b(ウェブ)が提供するSNSlog」がバージョンアップされ、「ログトピ」と呼ばれるコミュニティ機能が追加された(写真1)。 logは、これまで見た映画や聞いた音楽、読んで感動したなどをコメントと共に投稿し、友人・知人と共有できるサービス。10段階で設定できる感動の大きさに応じて、作品のカバー写真の表示が変わるなど、感動の大きさを直観的に理解できるインタフェースが特徴的なサービスだ。加えて、作品の表紙やカバー画像を手作業で入手することで、API経由で動的に入手したときに生じがちな「作品名と画像の不一致」を解消した。 今回追加されたログトピは、特定の作品を選び、会員が感想をお互いにやりとりできる機能。例えば、「スターウォーズシリーズで最強のジェダイは誰か?」というスレッドをたてて、会員が次々と書き込んでいくといった使い方ができる。ある作品について「評価ポイントが

    感動を共有するSNS「log」が機能強化、「作品を語り合う」を追加
  • [第7回]Hadoopの利用 準備編

    今回から数回にわたって、Hadoopをインストールして動作させてみます。 今回は、以下の理由より、米クラウデラのディストリビューション、CDHバージョン4を選択したいと思います。 Apacheのコミュニティー版や、他のベンダー製品とはインストール手順やデーモンの起動方法が異なりますが、MapReduceやHDFS(Hadoop分散ファイルシステム)の動作、運用と監視のポイントなどは共通です。CDH4のマニュアルは必要に応じて参照してください。 最近は、ベンダー独自の管理製品を用いてApache Hadoopのインストール、クラスター構築とOA&M(Operations, Administration and Management)の簡素化、自動化をする流れがあります。これらツールの導入は自由ですがベンダー独自のものや、無償版の機能が限定されているものもありますので、利用者は賢く選択して利用

    [第7回]Hadoopの利用 準備編
    mobrrow
    mobrrow 2012/08/09
  • 「トロイの木馬に5つの先進機能」、RSAが警鐘

    EMCジャパンRSA事業部(旧RSAセキュリティ)は2012年8月2日、フィッシング詐欺の実態を独自に分析した月次リポート「マンスリーAFCCニュース」を発表した。同社の水村明博プリンシパル マーケティング・プログラムマネージャー(写真)は「ブラックハット対ホワイトハットの攻防が激化している。ブラックハットは不正プログラムの改良に努めており、極めて精巧で先進的な『トロイの木馬』の開発に成功している」と説明した。 ブラックハットとは、悪玉ハッカーやサイバー犯罪者を指す。ホワイトハットは、RSA事業部のようなセキュリティ事業者、政府のセキュリティ関連機関、警察などのことだ。 ブラックハットとホワイトハットの“いたちごっこ”は昔からある。ただしRSA事業部の分析によれば、最近の傾向として、ブラックハットが開発する「トロイの木馬」(ネットバンキングのID/パスワードやクレジットカード番号など

    「トロイの木馬に5つの先進機能」、RSAが警鐘
    mobrrow
    mobrrow 2012/08/03
  • 1