タグ

rubyに関するmogellaのブックマーク (4)

  • YahooAPIでキーフレーズ抽出を使う - とある技術の備忘録

    Rubyいま開発中のRailsアプリで「Twitterのつぶやき中から重要そうな単語を抜き出して頻出単語を抽出する」という機能を実装しようとしているのですが、調べてみたところYahooAPIの『キーフレーズ抽出』というAPIが非常に素敵だったのでこれを利用しました。 YahooAPIYahoo!Japanではテキスト解析について以下のようなAPIを提供しています。 日形態素解析 かな漢字変換 ルビ振り 校正支援 日語係り受け解析 キーフレーズ抽出 YahooAPIキーフレーズ抽出キーフレーズ抽出APIは、渡したテキスト中で話題になっている単語を20個まで取り出し、0~100の重要度スコアとともにxmlやjson形式で返してくれる、というものです。 24時間以内で1つのアプリケーションIDにつき50000件のリクエストが上限 1リクエストの最大サイズは100KB YahooAPI in

  • /dev/dsp で音声を鳴らす方法 - まめめも

    超絶技巧 Ruby プログラミングの質疑で「どうやって音を鳴らしているのか」という質問があったので、自分のための記録を兼ねて簡単に紹介。 といっても Linux Sound programming with OSS API にある通り。Ruby で書くとこんな感じ。 # デフォルトでは 8bit 8000 Hz SampleSize = 256 SamplingRate = 8000 # ... 0:ラ 1:ラ# 2:シ 3:ド 4:ド# 5:レ 6:レ# 7:ミ 8:ファ 9:ファ# 10:ソ 11:ソ# 12:ラ ... tone = 3 # ボリューム: 0 〜 SampleSize/2 まで volume = 60 # 再生する長さ: 秒 length = 2 # 周波数: 基準のラは 440Hz 、1 オクターブ上がると倍になる freq = 440 * 2**(tone / 1

    /dev/dsp で音声を鳴らす方法 - まめめも
  • Merry Quine-mas 2010 - まめめも

    今夜は、年に一度の W. V. Quine の命日イブです。 %;';;X= %q(x=1; z="%c"% 32;eval %w(w=N= Merry =128;r= z*79+$/; ;p=open" / dev/dsp ","w"rescue$_;/ / ;eval"s rand(%s)"%$*[ d=0];a=[];s=(r+z+% (%;';;X=#{z* 3}%q(#{X});e val(X)) +r*=23).l ines.map{|l|l.chop+ r};t=proc{|y|s [y][x-1,w].sca n(/\S /){s[y+1][m=x -1+$` .size ,1]== z&&a< <[$&,m, y,s[y ][m]=$/]};y};t[ 23];f =(0.. 1071) .map{|i|c,x,y =a.shuffle!. pop;s [y][x]=z

    Merry Quine-mas 2010 - まめめも
  • 「たのしいRuby 第2版」サポートページ

    目次 第1部 Rubyをはじめよう 第1章 はじめてのRuby 第2章 便利なオブジェクト 第3章 コマンドを作ろう 第2部 基礎を学ぼう 第4章 オブジェクトと変数・定数 第5章 条件判断 第6章 繰り返し 第7章 メソッド 第8章 クラスとモジュール 第9章 エラー処理と例外 第3部 クラスを使おう 第10章 数値(Numeric)クラス 第11章 配列(Array)クラス 第12章 文字列(String)クラス 第13章 ハッシュ(Hash)クラス 第14章 正規表現(Regexp)クラス 第15章 IOクラス 第16章 FileクラスとDirクラス 第17章 TimeクラスとDateクラス 第4部 Rubyを使いこなそう 第18章 Ruby落ち穂ひろい 第19章 演算子 第20章 イテレータ 第21章 Mix-in 第5部 ツールを作ってみよう 第22章 ログの解析 第23章 郵便

  • 1