2014年6月19日のブックマーク (3件)

  • 暇すぎて架空メール詐欺に電話してみたくなる - 暇なアラサー主婦のひまな話

    2014-06-19 暇すぎて架空メール詐欺に電話してみたくなる ばかな話 こんにちは暇なニート主婦です。 昨日初めて架空請求詐欺メールが届きました。 ーーー以下 (株)B・S・A 担当 星野 早速、題に入らせて頂きます。 現在お客様がご使用になった携帯電話端末より、以前お客様がご登録されました「総合情報サイト」 ーーーー中略ーーーーー 手続き移行の前により良い解決に向かう為、退会の手続き、和解、相談等ご希望の方は、お電話にて担当者までお問い合わせ下さい。 ※尚、通知は最終通告となります。 (株)B・S・A 03-6860-7688 担当 星野 代表取締役 西島 俊男 関連団体 社団法人日調査協会 ーーーー以上 うわ、噂の詐欺メールだ!!しかもクリック詐欺じゃないやつ〜 と半ばテンションがあがった私は、 すぐに母親に見せにいくぐらい興奮していた。 未だガラケーの私。 昔

    暇すぎて架空メール詐欺に電話してみたくなる - 暇なアラサー主婦のひまな話
    moghiko
    moghiko 2014/06/19
    ちょっと違うけど、業務時間内に会社までかけてきてヘッドハンティングする係の人も大変だよね。
  • フェイスブック接続可能に NHKニュース

    世界最大の交流サイト、アメリカの「フェイスブック」は、一時、接続できずサービスが使えない状態になっていましたが、その後、復旧し、現在、接続できるようになっています。

    moghiko
    moghiko 2014/06/19
    無くてもあんまり困らなかった。
  • 子どもが大人のカードでオンラインゲーム~高額請求の相談増加(国民生活センター):セキュリティ通信:So-netブログ

    国民生活センターは19日、子どもが大人の知らない間にクレジットカードを使ってオンラインゲームで遊び、後で高額請求を受けて困惑するトラブルが増えているとして、注意を呼びかけた。 同センターによると、オンラインゲーム環境の多様化・複雑化により、子どものオンラインゲームをめぐるトラブルは顕在化しにくく、解決が難しくなっている。保護者が機器の機能やオンラインゲームの仕組みを知り、子どもの実態を理解したうえで利用させることが、いっそう重要になっているという。 同センターは、多く寄せられる相談事例を紹介している。 ■子どもがカードの仕組みを知らないために発生するトラブル例 母親のカード番号を友人にも教えてしまった例(小5女児):同センターが消費者向けに作成したリーフレットには、小学5年生の女児が母親のカードを内緒で使い、高額請求を受けた事例が紹介されている。女児はゲーム機の画面に母親がもつカードのマー

    子どもが大人のカードでオンラインゲーム~高額請求の相談増加(国民生活センター):セキュリティ通信:So-netブログ
    moghiko
    moghiko 2014/06/19
    なんか画面の範囲に入りきらない…