タグ

2014年12月23日のブックマーク (6件)

  • 姪の闇は深い

    ちょっと前に妹が入院した。虫垂炎。 近所だったし、お互い様なので一時的に甥と姪を預かった。 姪に宿題見て欲しいと言われたので見た。 作文だった。 しゃぼん玉 しゃぼん玉がわれたら、お母さんがくるんだよ。 いっぱいわれたら、おむかえにくるんだよ。 「こら!、お母さんにふかないの」って笑うんだよ。 お兄ちゃんは言ったよ。 お母さんは、びょういんに行ったんだって。 しゃぼん玉がわれたけど、お母さんはこなかった。 お兄ちゃんは、「帰ろう」って言って、洋服をひっぱったよ。 もっといっぱいわらないと、お母さんはこないのに。 これ、なんだろうなあ。 とりあえず褒めといたけど、あんまうちの子と遊んで欲しくない感じがあるんだ。

    姪の闇は深い
    mogmognya
    mogmognya 2014/12/23
    叔父/叔母の闇は深い。
  • 小室淑恵「人口構造から見るゲー­ムチェンジの必要性」―人口ボーナス期から人口オーナス期へ | 日刊読むラジオ

    まっすぐであれば、松戸の出会いの後冷凍庫に戻った後、それがどれほど衛生的であるかについての不安もあるので、あな […] もっと読む »

    mogmognya
    mogmognya 2014/12/23
    まともなこと言ってるのに、見た目とか服とか旦那とかに言及してるブコメ群をみて、女の人が普通に仕事するハードルまじ高いなーと思った。
  • 夫の大掃除に「満足した」妻は半数以下 NHKニュース

    大掃除をした夫の70%余りが、「は満足したと思う」と考えているのに対し、「満足した」と答えたは、半数以下にとどまることが、アンケート調査で分かりました。 このアンケート調査は、清掃道具の販売レンタルをしている「ダスキン」が、去年、大掃除をした男女を対象に実施し、2511人が回答しました。 それによりますと、結婚している男性に対し、大掃除での働きぶりについて「が満足したと思うか」と尋ねたところ、72%が「満足したと思う」と答えました。 これに対し、「満足した」と答えた女性は25ポイント低い47%で、中でも40代は31ポイントの差がありました。 夫の大掃除に満足していない女性からは「すぐに休もうとする」とか、「すぐに文句を言う」など、やる気のなさを指摘する声が多く寄せられたということです。 一方、満足した女性からは「道具の買い出しから張り切ってくれた」とか、「細かい部分まで丁寧に掃除して

    mogmognya
    mogmognya 2014/12/23
    こういう誰も幸せにならない調査はしないでよろしい。
  • SF初心者向け。映画『インターステラー』を100倍楽しむための予習用SF作品4つ+α - personalogs.

    (100倍は言い過ぎたかもしれないですが。) 映画『インターステラー』を観てきました。 大作SFモノとしては過去にほとんど類を見ないほどの傑作で、映像・脚音楽・キャスト等どれも素晴らしいのでぜひ映画館に観に行ってほしい作品なのですが、「SF」というジャンルにあまり触れたことのない人にとっては、ちょっと難解じゃないかなと思うような部分もありました。というのも、SF作品は往々にして、過去のSF作家たちが積み上げてきた知識の蓄積を前提としてシナリオや舞台設定がつくられていることが多いからです。*1 あまりSFになじみのない人にインターステラーをオススメするとき、「SFというジャンルの過去の蓄積(前提知識・不文律・お約束……そして何よりSFの面白さ)」を予習するのに適した作品を4つほど挙げてみました。映画も公開中ですし、なるべくライトに読める、短い作品を選びました。*2 1.『幼年期の終わり』

    SF初心者向け。映画『インターステラー』を100倍楽しむための予習用SF作品4つ+α - personalogs.
    mogmognya
    mogmognya 2014/12/23
    ここがウィトカなら・・・は、正直面白くなかった。期待が大きすぎたのだろうか。
  • かまぼこ歴史評論家の俺がかまぼこの歴史を書く

    http://anond.hatelabo.jp/20141222063508 http://anond.hatelabo.jp/20141221074517 http://anond.hatelabo.jp/20141222165834 ちょっとネットから目を離してた隙に空前のかまぼこブームが到来しているとあっては日一のかまぼこ歴史評論家を自称する俺も黙っちゃいられない。 70年代以降の日のかまぼこ史について軽く書散らすので皆さんもかまぼこへの理解を深めてどんどんかまぼこファンになってくださいな。 75年 かまぼこ保存革命保存技術の発達で飛躍的にかまぼこの生産量が増えたのが1970年代の半ば。 それまでのかまぼこって普通に冷凍→解凍するとちょっとべちゃっとして風味が損なわれる性質を持っていた。 75年に関西の中規模かまぼこメーカーが編み出した手法は凄く簡単に言うと「めっちゃ急速に冷凍

    かまぼこ歴史評論家の俺がかまぼこの歴史を書く
    mogmognya
    mogmognya 2014/12/23
    このままの勢いでいくと、かまぼこ世界史とか かまぼこSFとか かまぼこ薄い本とかでてくるで・・・
  • Yahoo!ニュース - 米粒大きくする遺伝子特定=収量大幅増に期待―名古屋大 (時事通信)

    イネの種子である米粒のサイズを大きくする遺伝子を名古屋大などの研究グループが特定し、22日付の米科学アカデミー紀要電子版に発表した。1株当たりの収量は約15%増えるといい、糧問題への貢献が期待される。 研究では、ジャポニカ米の「日晴」とインディカ米の「カサラス」を交配。できた個体約100個のDNA型と種子のサイズを調べ、12ある染色体のうち、カサラスの6番染色体に種子のサイズを大きくする遺伝子「GW6a」があることを突き止めた。 他品種のイネでも、カサラスと交配することで収量の増加を見込めるという。名大生物機能開発利用研究センターの芦苅基行教授は「遺伝子組み換えではないので安全性も担保される。糧問題解決の一翼を担えれば」と話している。 イネと遺伝子配列が似ているコムギやオオムギも、遺伝子をGW6aと組み換えると、種子のサイズが大きくなる可能性があるという。

    mogmognya
    mogmognya 2014/12/23
    これ地味に未来の食糧事情に大貢献じゃないかな。