タグ

ブックマーク / gigazine.net (43)

  • チャリティーイベントでサンタの代わりに著作権団体がやって来た - GIGAZINE

    イギリスで、子どもたちを招いて行われていたチャリティーイベント。内容は特段変わったものではなく、子どもたちがキャロル(賛歌)を歌ったりするようなものだったのですが、そこに著作権団体がやってきて使用料を払うように言ってきたそうです。慈善事業でもしっかりお金は取られるんですね。 詳細は以下の通り。 Charity hit with carol copyright bill - Wigan Today 昨年、ダム・ハウスという施設で、子どもたちがキャロルを歌うようなイベントが行われました。すると、イギリス演奏権協会(Performing Rights Society:PRS)がやってきて、230ポンド(約5万2000円)を支払うように言ってきたそうです。この時は富くじを行うことで使用料を工面できたのですが、今年もまた協会が現れて、今度は470ポンド(約10万6000円)支払うように言われたそうで

    チャリティーイベントでサンタの代わりに著作権団体がやって来た - GIGAZINE
  • 白髪男性がワインを買おうとしたら「年齢確認ができない」と拒否された

    頭からヒゲまで白髪の72歳男性がスーパーマーケットでワインを購入しようとしたところ、店員に「21歳以上だと確認できないのでアルコールを売ることはできない」と言われたそうです。白髪だから若くないとは確かに言えませんが、この男性はどう見てもおじいさんです。 詳細は以下の通り。 BBC NEWS | UK | England | Merseyside | Man, 72, refused alcohol over age イングランドの北西部、リヴァプールからそれほど遠くないウェスト・カービーという所に住むTony RallsさんはスーパーマーケットMorrisonsに行き、カベルネ・ソーヴィニヨンを2購入しようとしました。彼は72歳で、髪の毛は真っ白、ヒゲもほとんど白くなっていてかなりの高齢に見えるのですが、店は「21歳以上だと確認できない」とワインを棚に戻してしまいました。 「レジの40歳

    白髪男性がワインを買おうとしたら「年齢確認ができない」と拒否された
  • 2.6億円の宝くじを当てた男がなぜかマクドナルドに再就職

    イギリス在住のある男が1年半前に宝くじで130万ポンド(約2.6億円)を得たのですが、以前働いていたマクドナルドに再就職することになったそうです。 貧乏な人間からとってみれば贅沢な行いなのかもしれませんが、働くことに喜びを見出せる人には労働が重要な意味を持っているのかもしれません。 詳細は以下から。Millionaire lottery winner goes back to job at McDonald's... because he misses his workmates| News | This is London 宝くじに当選した幸運な男性Luke Pittard氏(25)は、新しい家を買って、豪華な結婚式やカナリア諸島でのバカンスにお金をつぎ込みました。しかし、1年半が経過すると仕事がないことの新鮮さは失われてしまい、そのとき彼は自分が職を失っていることに気づきました。そして

    2.6億円の宝くじを当てた男がなぜかマクドナルドに再就職
  • YouTubeの視聴は「ストリーミング」ではなく「ダウンロード」です - GIGAZINE

    文化庁著作権課によると、「視聴のみを目的とするストリーミング配信は一般にダウンロードを伴わないため、動画共有サイトを視聴するだけでは違法行為にはならない」そうです。これに対してネットの各所では「YouTubeを視聴するとブラウザのキャッシュフォルダにFLVファイルが保存されるが、これはどう考えてもダウンロードだ」ということで、文化庁著作権課の知識不足に対する猛烈な批判が巻き起こっています。 もちろん文化庁著作権課もこのあたりのことは多少考えており、「ストリーミングはダウンロード(=複製)ではない」と言い切ることは難しいとして、今後は別個に議論する予定だそうです。 さてさて、YouTubeにアップロードされているムービーを視聴することは果たして「ダウンロード」なのか、それとも「ストリーミング」なのか? 実はYouTubeには以下のような記述があります。 YouTube - 利用規約 http

    YouTubeの視聴は「ストリーミング」ではなく「ダウンロード」です - GIGAZINE
  • 世界で最も高価な絵画10点 - GIGAZINE

    競売などでむちゃくちゃ高い値をつけた絵画10点です。あまり高い値段がつけられると、どういう絵かということよりも値段が気になってしまいそう。とても家に飾ることなんてできそうにありません。 詳細は以下の通り。 Top Ten (10) Most Expensive Paintings Of All Time w. Pics | Karemar 第1位:クリムト「アデーレ・ブロッホバウアーの肖像Ⅰ」 2006年に史上最高値の1億3500万ドル(約160億円)で化粧品会社のRonald S.Lauder氏が購入。 第2位:ピカソ「パイプを持つ少年」 2004年5月にサザビーズの競売で1億416万8000ドル(約123億円)で落札された。これは当時の史上最高値。ピカソの初期代表作。 第3位:ピカソ「ドラ・マールの肖像」 2006年5月にサザビーズの競売で9521万6000ドル(約112億円)で落札。

    世界で最も高価な絵画10点 - GIGAZINE
  • 10歳の娘に買った新品MP3プレイヤーに18禁映像満載、父激怒

    アメリカのテネシー州にて、クリスマスなので自分の10歳になる娘にMP3プレイヤーを買ったところ、なぜか新品であるはずなのに中には18禁ムービーなどが保存されており、それを見た娘が泣き出したとのこと。当然ながら父親は激怒しています。 この様子を報じたムービーは以下から閲覧できます。 Child's 'New' Player Loaded With Porn - News Story - WSMV Nashville 「Channel 4」が報じたところによるとこの18禁映像は「XXX」指定レベル相当であるため、当然ながらテレビでは放送不可能。しかもそれだけでなく戦争のシーンやドラッグについての歌詞など、およそ10歳の女の子にはかなりキツイものが満載であったとのこと。 被害にあったDaryl Hill氏によると、このMP3プレイヤーはウォルマートで購入した「新品」であったが、実際にはウォルマー

    10歳の娘に買った新品MP3プレイヤーに18禁映像満載、父激怒
  • 片手だけで数字を31まで数える方法

    普通に指を使って数字を数えると片手で5、両手で10、両足まで使っても20までしか数えられませんが、これを片手だけで31まで数える方法があります。31まで数を数えなくてはいけない状況に出くわすことは多くありませんが、覚えておくと何かの役に立つかも。 詳細は以下から。 まずは手を閉じた状態。これが0。 あとは指を一立てたときの数を覚えておきます。小指は「1」。 薬指が「2」。 中指が「4」。 人差し指が「8」。 親指が「16」。 というわけで、3のときは2+1で小指と薬指が立った状態。 5のときは4+1で中指と小指が立った状態となります。小さな数字の指から立てていって位が上がっていくイメージ。小指→薬指→小指+薬指→中指→中指+小指→…とカウントアップしていきます。 24だと16+8で親指と人差し指になっています。これに小指を立てると+1で25になります。 最後は全ての指を開いた状態になり、

    片手だけで数字を31まで数える方法
  • 世界地図をいろんなデータにあわせた形に変えるとこうなる - GIGAZINE

    世界地図を、各国のアルコール消費量や軍事費などの大小に応じてサイズを変化させたものです。たとえば、軍事費に応じた地図だとアメリカがむちゃくちゃ大きくなっていたり、オモチャの輸出量だと中国があまりに大きくてアジアがゆがんでしまったりしています。 詳細は以下の通り。 How the world really shapes up | the Daily Mail アルコール消費量地図。イメージ通り、ドイツがかなり大きくなっている。ルクセンブルクやチェコもかなり消費量が多いらしい。 軍事費地図。アメリカが突出していて、中国、日、西欧諸国が続きます。オーストラリアや南米、アフリカは少なめ。 家の価格地図。日やヨーロッパではかなり高く、アフリカや南アジアでは安い。イギリスではちょうど住宅ブームが起こっているそうです。 オモチャの輸出地図。もとがどんな形なのかわからない地図になっていますが、トップは

    世界地図をいろんなデータにあわせた形に変えるとこうなる - GIGAZINE
  • 世界でもっとも汚染された10の都市 - GIGAZINE

    最もきれいな都市トップ25に続いて、今度は汚い都市です。汚いといっても「ゴミで汚れている」というレベルの話ではなく「汚染」というところまで達しているものがほとんど。このリストは環境問題研究の国際的な機関であるブラックスミス研究所が2006年に発表したもの。 The Blacksmith Institute - World's Worst Polluted Places http://www.blacksmithinstitute.org/ten.php ・チェルノブイリ(ウクライナ) 1986年に起きた、世界最大の核災害によって汚染されました。GIGAZINEでも何度か取りあげましたが、この地域の汚染はそう簡単に解消されるものではなく、健康被害も甚大。1992年から2002年のあいだにロシアウクライナ、ベラルーシで甲状腺ガンと診断されたケースは4000件以上にもなります。チェルノブイリは

    世界でもっとも汚染された10の都市 - GIGAZINE
  • Googleの面接試験、一体どのような質問をされるのか? - GIGAZINE

    Googleは随時いろいろな社員を募集していますが、具体的に面接試験でどのような質問をされるのか?という点についてはあまり聞いたことがありません。 調べてみると、面接するのは「一緒に仕事をする現場の人全員」で、合否基準は「一緒に仕事をしたいかどうか」だそうです。また、エアポートテストというものがあり、「空港で飛行機が飛ばなくなってしまい、一晩を相手と一緒に過ごさなくてはいけないという場面を想定して、じゃあこの人とそれができますか?」と聞くテストだそうで……。 というわけで以下、実際にはほかにどのような質問が出されるのかを列挙してみました。あなたはGoogleに入社できるでしょうか? Crazy Questions at Google Job Interview?by?Make Money Online with Tihomir Nakov 1. スクールバスにゴルフボールは何個入るか? 2

    Googleの面接試験、一体どのような質問をされるのか? - GIGAZINE
  • ニュージーランドが火力発電を禁止に

    ニュージーランド政府は10年間に渡って天然ガスや石炭を燃やす火力発電所の新規建設を禁止してきており、すでに国営発電所で天然ガスを燃料とするものは禁止されていますが、一般企業にもまもなく適用されるようになるとのこと。 ニュージーランドでは高低差のある地形を利用した水力発電が国内の総発電量の54%を占めているので、こういうことも可能なのでしょうか。 詳細は以下から。Ecotality Life >> New Zealand to ban coal and gas power plants 炭酸ガスの排出を減らし、国のエネルギーの90%をリサイクル可能な資源から作り出すことを2025年までに達成するのが目標とのこと。現在ニュージーランドは総発電量の70%を風力・水力・地熱発電で作り出していて、火力発電の禁止によって風力タービンなどの建設が加速されるとみられています。 ニュージーランドの国営電力会

    ニュージーランドが火力発電を禁止に
  • 注ぎ口の端っこから液が垂れても安心デザインの入れ物「Verte」

    スペインのバルセロナに住んでいるnoro氏によるデザインで、よくあるような注ぎ口の端っこからポタポタ液が垂れるという現象(醤油さしなどでよくある液だれ)を見事に解決しています。 見た目はただの入れ物っぽく見えますが実は違うという秀逸なアイディアの詳細は以下から。 Verte: Non Dripping on the Behance Network よく見ると先端部分が二重構造になっている、これが秘密 つまり、こういう仕組み。垂れないようにするのではなく、垂れても安心という仕組み。 この仕組みは「ドリップフリー」というもので、実際の製品としては以下のようなものがあり、検索すれば日でも購入可能です。 Eva Solo carafe 以下にQuickTime形式のムービーもあります。 Video center - Eva Solo video films

    注ぎ口の端っこから液が垂れても安心デザインの入れ物「Verte」
  • 37兆円の小切手を銀行で換金しようとした男性が逮捕される

    テキサス州のフォートワースにある銀行で、3600億ドルの小切手を換金しようとした男性が詐欺罪で逮捕されました。これほどの額を換金するのはかなり怪しい感じがしますが、男性は音楽レーベルを設立するために出資してくれた人がいると主張したそうです。 詳細は以下から。Star-Telegram_com 04-30-2008 Zeroes on check raise red flag at Fort Worth bank 銀行員が小切手を確認すると、まずは小切手に書かれている名義人に連絡を入れました。名義人は換金をしようとした男性が娘のボーイフレンドであることを知っていましたが、換金する許可は出していなかったようです。 逮捕された21歳の男性。 現在男性は詐欺罪となっているのですが、彼のポケットからは25口径の拳銃と2オンス(約56グラム)以下のマリファナも発見されました。パトカーの中で男性は、音楽

    37兆円の小切手を銀行で換金しようとした男性が逮捕される
  • ジェダイ教会を設立しようとした男がダースべイダーに襲われる

    以前お伝えした、ウェールズでジェダイ教会を設立しようとしているBarney Jones氏が、設立計画のドキュメンタリーを撮影しているときに、ダースベイダーに襲撃されてしまったそうです。 ジェダイの勢力が強まるのは、自分のためにフォースを使うシスにとっては危険なのでしょうか。 詳細は以下から。Star Wars comes to Holyhead as Darth Vader strikes back in Jedi's back garden - Telegraph ジェダイマスターのJonba Hehol氏(名はBarney Jones)は、フォースについての説教やライトセーバーのトレーニングを行うジェダイ教会を設立する企画を立てていました。しかし教会設立に関するインタビューを自宅の庭で受けているときに、ダースベイダーのマスクを被った人物が庭のフェンスを乗り越えて襲ってきたそうです。

    ジェダイ教会を設立しようとした男がダースべイダーに襲われる
  • 閉鎖して廃墟になったロシアの図書室

    閉鎖した後に放置され荒れ果ててしまっている図書室の写真です。棚は倒れ、残されたによって床一面が埋め尽くされている様子が見られます。 全く足の踏み場がないほどの量ですが、もうこのたちが読まれることはないのでしょうか。 詳細は以下から。床を覆い尽くす。 破れた壁紙や割れた窓が不気味な感じになっています 棚はほんの少ししか残っていません。 貸し出しカードの最後の日付が約40年前になっているらしい。 その他の画像は以下のリンクから。 jst_ru: Заброшенная библиотека

    閉鎖して廃墟になったロシアの図書室
  • 最も理想的な一日の仕事のスケジュール写真 - GIGAZINE

    最も理想的な9時から17時までの一日の仕事のスケジュールをまとめた一枚の写真です。家を出るところから、家に帰ってくるまでの理想的なスケジュールがまとめられています。 日々の仕事に追われ、余裕がない人は一度見てみるといいかもしれません。 詳細は以下の通り。 Office Timetable at Kontraband この写真によると、理想のスケジュールはこんな感じ。 9:00 会社へ向かう 9:30 会社に到着 9:45 コーヒータイム 11:00 メールチェック 11:15 昼の準備 12:00 昼 14:45 ネットサーフィン 15:00 ティータイム 16:00 家に帰る準備 16:30 職場を出る 17:00 ただいま。今日も一日が終わりました。あー疲れた。 当にランチを2時間45分かけてべているのであれば実働時間は30分ですが、こんな生活をしているとダメ人間になってしまい

    最も理想的な一日の仕事のスケジュール写真 - GIGAZINE
  • 「世界陸上」の真の舞台裏、運営がむちゃくちゃで現場は大混乱 - GIGAZINE

    8月25日から始まった「世界陸上選手権」ですが、その運営のむちゃくちゃさが段々と明らかになってきています。現場のボランティアの混乱状態は想像を絶しており、ついにIAAF(国際陸上競技連盟)からも苦情が来ているようです。原因はボランティアのシフトがめちゃくちゃになってしまっていること。ボランティアスタッフの掲示板の書き込みを読んでみると、どうやらシフトを管理するシステムのデータが消えた、あるいは不整合が起きている、などの問題が発生している模様。 さらに問題に拍車をかけているのが無償ボランティア以外に、むりやりボランティアさせられている大阪市職員や大会組織委員会(LOC:Local Organizing Committee)などの無責任さ。自分の担当以外は「我関せず」という役人根性を貫いており、各部署間での連携ができないという国際大会にあるまじき醜態を演じている模様。 その結果、エリトリア選手

    「世界陸上」の真の舞台裏、運営がむちゃくちゃで現場は大混乱 - GIGAZINE
  • すでに絶滅してしまった驚くべき動物10種 - GIGAZINE

    かつて地上に君臨しつつも滅びてしまったティラノサウルスや、発見から180年程度で絶滅させられてしまったドードー、27年で絶滅させられたステラーカイギュウなど、人的理由や環境変化などによって絶滅してしまった動物10種類です。今もどこかでひっそり生きていたりすると大騒ぎになりそうですが…。 10 Most Amazing Extinct Animals - Oddee.com (extinct species) http://www.oddee.com/item_88742.aspx ◆ティラノサウルス・レックス 今から8500万年から6500万年前の白亜紀後期にいた恐竜の一種で、最大級の肉恐竜の一つ。体長は11~15mほどで体高は5mほど、体重は5~6トンぐらいだと推測されています。白亜紀の終わりに生命の大量絶滅があり、そのなかでティラノサウルスなどの恐竜も絶滅しました。 今までに見つかっ

    すでに絶滅してしまった驚くべき動物10種 - GIGAZINE
  • 35年で東京がどのように変わっていったかを10秒で見られるムービー

    1969年から2004年にかけて新宿がどのように変わったかを10秒で見られるムービー。最初は見晴らしが良いのですが、どんどん高層ビルが建築されて、遠くが見えなくなっていきます。他にも六木ヒルズが建築されていく様子や東京の夜景の早回しムービーなどを集めてみました。 詳細は以下から。 1969年から2004年の新宿。 YouTube - Tokyo time-lapse Shinjuku construction (1969-2004) 2年間かけて六木ヒルズが建設される様子を35秒で。 YouTube - Skyscraper Construction - Roppongi Hills Time-lapse 東京の夜景。 YouTube - Tokyo at night, time lapse photography video 東京の24時間を4分27秒で。 YouTube - Tok

    35年で東京がどのように変わっていったかを10秒で見られるムービー
  • Appleのスティーブ・ジョブズに苦情のメールを送ってiPodをゲット

    iMacを3回も交換することになったので怒りのあまりその実情をスティーブ・ジョブズ宛ということでアップルに電子メールを送ったところ、なんとスティーブ・ジョブズのオフィスから電話がかかってきたそうです。そしてiPodを無料でもらうことになったらしい。 詳細は以下から。 openswitch // The office of Steve Jobs called me today... 上記内容によると、フリーランスのウェブデザイナーだったのでiMacを購入したが、1度目は付属カメラであるiSightがなかったために送り返すこととなり、2台目が代わりにやってきたが今度はファンが妙な音を立てており、近所のアップルストアに持ち込んだところ、再交換することになったそうで。そして3度目の交換、今度はメモリの量が半分であることが判明。度重なるあまりにもあまりの事態に、スティーブ・ジョブズ宛にメールを送った

    Appleのスティーブ・ジョブズに苦情のメールを送ってiPodをゲット